2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久し振り過ぎる更新になります。いつのまにか、ブログの作成画面のインターフェイスがすっかり変わっていました。・・・(^ω^)・・・さて、コーヒーの焙煎は相変わらずマイペースで続けています。今週は、珈琲問屋で購入したセールの豆を、自宅で地道にハンドピックしてみました。カビ、欠け、そして虫食いを厳しめに選別してみると、800gから570gになりました。隣の皿は白っぽいものや形の悪いもので、こちらは150gつまり、800gの10パーセントに当たる80gを廃棄。それでも安い豆なのでかなり買い得です。ま、その分、かなりの手間は掛かっています。そして、選別した豆を丁寧に焙煎!自分なりにかなり納得のいく出来栄え。これが自宅焙煎歴10年の実力やで(*´▽`*)とてもよく膨らんで良い感じになりました。それにしてもマイペースなので仕方ないですが、これで良し!と思える焙煎かというと、そうでもない。1爆ぜから2爆ぜに掛けての火加減とか、火を止めるタイミングとか、試行錯誤が続いています。さて、肝心のコロンビアスプレモの味は、苦みと酸味控えめですが、少し独自の風味が感じられ、さらに甘味を感じる豆でした。「独自の風味」と書いても分からないですね。これを具体的に文字で表現できればいいんですけどね~この価格でこの味なら、とってもお買い得です。コロンビアスプレモ(生豆時100g)【コーヒー生豆】コロンビアスプレモ・ポパヤン GSP 110g【お好みの焙煎します】 コロンビアスプレモ 100g コーヒー 珈琲 Coffee10P03Dec16【RCP】
2017年02月21日
コメント(0)