TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

PR

プロフィール

T0KKO

T0KKO

フリーページ

岩手県


田沢湖 (2007/6)


雫石 (2007/6)


金色堂に寄って (2009/8)


厳美渓 (2009/8)


和歌山県


新宮市にあるカフェ・ハチドリ (2008/3)


潮の岬 (2008/3)


高野竜神スカイライン (2008/4)


高野・槙の湯温泉 (2008/4)


北山村 おくとろ (2008/4)


田辺市 (2008/6)


田辺市の偉人 (2008/7)


偉人二人目 (2008/7)


ナショナルトラスト (2008/8)


空の日 (2008/9)


真っ黒ラーメン (2008/9)


巨大サボテン (2008/10)


ジュラシックパーク (2008/10)


くじらの年齢は? (2008/10)


大銀杏 (2008/11)


日の岬  (2008/11)


花園村 (2008/11)


リバージュ・スパ日置川 (2008/12)


梅香る町 (2009/2)


田辺市総合公園 (2009/5)


はしぐい岩 (2008/3)


白崎海洋公園 (2010/7)


三重県


幸せになるらしいよ~ (2009/3)


コケコッコー共和国 (2009/3)


上野天神祭 (2008/10)


メナード青山 (2008/10)


メナード青山もOFF (2009/3)


メナード・ホテル・シャンベール (2009/4)


桜山公園 (2010/4)


三多気の桜 (2008/4)


モクモク手づくりファーム  (2009/3)


忍びの町 (2009/4)


伊賀市 (2009/5)


青山町 (2009/5)


霧生庵  (2009/6)


タイムスリップ (2010/8)


愛知県


渥美半島~伊良湖 (2008/5)


瀬戸市から名古屋市内へ (2008/5)


ベロタクシー (2010/9)


大阪府


はたもの神社 (2008/7)


ぽかぽか陽気 (2009/3)


造幣局 (2009/4)


桜宮橋~大阪城北詰駅 (2009/4)


梅田で (2009/5)


岸和田SA (2010/7)


ロハスフェスタ (2010/8)


ドイツ・クリスマスマーケット (2010/12)


スカイウォーク (2010/12)


奈良県


花の寺 (2008/7)


長谷寺 (2008/7)


リバーサイドホテル (2008/11)


月ヶ瀬梅林  (2009/2)


月ヶ瀬海峡  (2009/2)


橿原ロイヤルホテル (2009/9)


橿原神宮 (2009/9)


深田池 (2009/9)


イトクノモリ古墳 (2009/9)


もみじ柿 (2009/9)


その他


岐阜県


日本の真ん中!(2008/08)


浦島太郎伝説 (2009/08)


馬籠宿に向けて (2009/08)


長野県


諏訪湖の花火  (2008/08)


妻籠宿 (2009/08)


富士見パラグライダースクール (2008/8)


神奈川県


中華街と山下公園 (2008/8)


滋賀県


紫式部の石山寺 (2008/10)


信楽から大津に (2009/5)


大津市内  (2009/5)


第二京阪道路 (2010/6)


薬膳館 (2010/6)


千団子祭り (2013/5)


京都府


八条口 (2008/11)


もみじ公園 (2008/12)


笠置寺 (2008/12)


これだけは (2008/12)


京都渉成園 (2013/3)


保津川下り (2022/9)


福井県


かに食べ放題 (2009/2)


兵庫県


六甲アイランドから南京町 (2010/10)


姫路駅周辺 (2010/10)


春節祭 (2011/2)


まずは生野銀山 (2012/5)


竹田城跡 (2012/5)


姫路城  (2012/5)


海外編


旅の始まりは (2009/6)


なんとか出発 (2009/6)


いよいよ挙式 (2009/6)


夢のような (2009/6)


やっとリゾート気分 (2009/6)


夢が叶う (2009/6)


スマラプラ宮殿 (2009/6)


ゴア・ガジャ (2009/6)


ネカ美術館 (2009/6)


タマン・アユン寺院 (2009/6)


タナ・ロット寺院 (2009/6)


ケチャックダンス (2009/6)


街の風景(2009/6)


田舎町の風景 (2009/6)


最後に (2009/6)


おまけ (2009/6)


国立故宮博物院 (1998/3)


忠烈祠 (1998/3)


国立中正紀念堂 (1998/3)


関渡宮 (1998/3)


ヒスイ白菜 (1998/3)


韓国17茶 (2007/2)


イムジン河を越えて (2007/2)


1本のライン (2007/2)


アカスリ体験 (2007/2)


関空からドーハ (2011/2)


アンカラ到着 (2011/2)


アンカラ市内 (2011/2)


シルクロード (2011/2)


カッパドキア (2011/2)


後ろ髪を引かれながら (2011/2)


コンヤ市内 (2011/2)


パムッカレ (2011/2)


エフェソス遺跡 (2011/2)


エルトゥールル号遭難事件 (2011/2)


トロイ遺跡 (2011/2)


雨のイスタンブール (2011/2)


ブルーモスク (2011/2)


食べ物について (2011/2)


飲み物 (2011/2)


最終日 (2011/2)


インドネシア (バリ島)(2009/6)


台湾 (1998/3)


韓国 (2007/2)


トルコ (2011/2)


宮城県


とにかく仙台まで (2009/8)


牛タンマップを手に (2009/8)


家族が揃った! (2009/8)


はじめての蔵王 (2010/8)


ZaoBoo (2010/8)


いざ松島へ (2010/8)


福浦島 (2010/8)


北海道


千歳空港から (2010/2)


吹雪の小樽 (2010/2)


雪祭りの会場で (2010/2)


札幌雪の町 (2010/2)


悪夢は続く (2010/2)


福島県 


磐梯山 (2010/8)


熊本県 


九州新幹線で阿蘇へ (2011/8)


宮崎県


神話の町高千穂 (2011/8)


日南海岸に沿って  (2011/8)


鹿児島県


仙巌園 (2011/8)


2009.01.12
XML
カテゴリ: 日常
朝、起きるとまっしろ
昨夜遅くから雪がふったようです
だって9時前に帰ってきたときには
寒かったけど、そんな気配はなかったから

雪

あっ、また降ってきた
少し風があるから舞い踊るっていう
感じでドンドン積もっていってます

雪って真っ白
銀世界ってなぜ言うんやろぅ

宝石の金色や銀色に例えたんかしら

そうなら、金色よりは銀色のほうが近いけど・・・
知ってる人がいたら教えてね~

なんにしても、
こっちでこれだけ降るってことは
もっと降ってるところもあるはずです
今日のお出かけは気をつけて下さいね~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.12 09:26:50
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪やぁ(01/12)  
カツオ418  さん
初雪ですか
何でも初物のときは
一人で何かを祈ると力が出てきますよ
ためしにどうぞ (2009.01.12 09:32:07)

おはよっ!  
dicekekun  さん
雪だね~
雪遊び好きなので・・なんだかうきうきしちゃうけど・・
それどころじゃない人たちも沢山いるからちょっと自粛(笑)・・

銀世界・・・これくらいじゃだめだよね・・
野も山も家も、、すべてが雪で覆い隠され・・
見えるものはただ雪だけの・・白銀の世界・・
美しいけれど、自然の厳しさを思い知らされる、厳しい世界でもあるんだろうね・・
その中で、やがて訪れる春を待ちわびる、色々な生き物たちの・・
ちいさな息づかいが聞こえてきそう・・

は~るよこい♪・・は~やくこい♪

(*^_^*)
(2009.01.12 10:28:54)

いいなあ~  
スカコ  さん
雪積もってるんや!
私が帰国した時も、雪降るかなあ?
でも大阪だと、積もるのは、難しいね^^
心は、早くも日本へ飛んでま~す(笑) (2009.01.12 13:11:13)

こっち情報  
朝・・うっすら
お昼前・・また降って
午後・・晴天で木枯らし。。
とにかく
積もりそうにはありません
ちょっと
がっかり。。  (2009.01.12 13:39:59)

Re:雪やぁ(01/12)  
Ami20090111  さん
\(゚o゚;)/雪ですか~
それは綺麗だけど
歩くのには大変ですよねえ^^;

車の運転も気をつけてね(^^)/~~
(2009.01.12 13:47:18)

Re:雪やぁ(01/12)  
あまり雪の降らない地域の積雪は
車を運転される方にとっては
天からの、難儀な贈り物ですね。
お気をつけて~。 (2009.01.12 18:48:18)

Re:雪やぁ(01/12)  
雪なのね~
大阪は 寒いけど 全く降らないな~
でも 2月か3月に しんしんと 降る気がするわ~(^o^)丿
 雪景色に しばらくみとれてネ TOKKOさん♪

(2009.01.12 19:02:49)

Re:雪やぁ(01/12)  
key-san  さん


あたり一面の雪化粧は
白銀の世界です
白くキラキラ光るからじゃないの

(2009.01.12 20:46:13)

Re:雪やぁ(01/12)  
雪って不思議な温もりを感じますよね。
寒いはずなのになぜか心がウキウキしてしまうような(^-^)

TOKKOさんの日記も何となく
喜んでいる子供のように感じました♪

こちらは連日快晴でっす。。
雪が積もるのは年に2~3回ぐらいですね♪
(2009.01.12 23:31:44)

Re:雪やぁ(01/12)  
めずらしいもんねー

大阪に雪なんて・・

30年以上住んでたけど記憶にあまり無いもの^^

もっと降っても、こけないでね^^ (2009.01.13 01:19:43)

カツオさんへ  
T0KKO  さん
初物にお祈りすると
願いが叶うんですか(^0^)
いいこと聞いたわぁ♪
今度やってみます(^^)
(2009.01.13 09:37:46)

だいちゃんへ  
T0KKO  さん
この写真くらいじゃマダマダやけど
この後、ずっと降り続いて
あっという間に銀世界でしたよ~(^^)
(2009.01.13 09:40:16)

スカコさんへ  
T0KKO  さん
そうやねぇ・・・
大阪は降ってないって娘が言うてたわ(^^)
帰国した時に、もし雪が降れば
スカコさんは雪の妖精?
(2009.01.13 09:43:54)

ありんこちゃんへ  
T0KKO  さん
積もらなかったん?
やっぱり伊賀は寒いんやねぇ( ; _ q ))クスン
木枯らしで雪が舞ってたよ~
それはそれで、部屋から見てるには
すんごく綺麗やったけど(^0^)
(2009.01.13 09:47:39)

Amiちゃんへ  
T0KKO  さん
そうなんよ~
ちょっと買い物行ったけど
足の指先は冷たくて感覚がなくなったわぁ
雪の生活に慣れてないから
タマに雪景色になると大変!
(2009.01.13 09:50:57)

たこちゃんへ  
T0KKO  さん
そうなんです!
昨日は休日やから
自分で運転しないですんだけど
平日なら・・・・
買い物なんか行かないで
残り物ですませたと思うわ(笑)

(2009.01.13 09:53:21)

カヨちゃんへ  
T0KKO  さん
しばらくどころか・・・
1日中、ぼーっと見とれてました(爆)
(2009.01.13 09:54:37)

きーさんへ  
T0KKO  さん
あぁ、そうや!
白銀の世界から銀世界になったんや!
キラキラ綺麗なまでは・・・
なんとなく当たってるけど(笑)
なんでそっから
キラキラ→宝石→金銀→金色よりは銀色・・・に
なったんやろぅ・・(。´∩`○p落ち↓↓。*)〃
私の思考回路はこんなもん(爆)
きーさん、ありがとう(^0^)


(2009.01.13 10:04:28)

星ちゃんへ  
T0KKO  さん
同じですよ~
こっちも、雪が積もるのは
一年に2~3回くらい(^^)
それがタマタマ昨日でした
きっと雪国じゃないから嬉しいんですよ~
お察しのとおり・・・
すごく喜んでましたもん(笑)

(2009.01.13 10:08:45)

みくママさんへ  
T0KKO  さん
ぁのう~
私、15年ほどまえに三重に引っ越してるんですよ~
もっとも、今は娘が大阪にいるし
ダンナさんも大阪に通勤してるんで
どうしても、大阪の話題が多くなるのかも(笑)
三重、大阪、それから
実家の和歌山とウロウロしてます(^0^)
(2009.01.13 10:12:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: