いい所ですね~♪
梅の花を見に お出かけしたく
なってきたわ~
そろそろ 行動しなくっちゃ~(^_-)-☆

(2009.02.23 18:18:30)

TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

PR

プロフィール

T0KKO

T0KKO

フリーページ

岩手県


田沢湖 (2007/6)


雫石 (2007/6)


金色堂に寄って (2009/8)


厳美渓 (2009/8)


和歌山県


新宮市にあるカフェ・ハチドリ (2008/3)


潮の岬 (2008/3)


高野竜神スカイライン (2008/4)


高野・槙の湯温泉 (2008/4)


北山村 おくとろ (2008/4)


田辺市 (2008/6)


田辺市の偉人 (2008/7)


偉人二人目 (2008/7)


ナショナルトラスト (2008/8)


空の日 (2008/9)


真っ黒ラーメン (2008/9)


巨大サボテン (2008/10)


ジュラシックパーク (2008/10)


くじらの年齢は? (2008/10)


大銀杏 (2008/11)


日の岬  (2008/11)


花園村 (2008/11)


リバージュ・スパ日置川 (2008/12)


梅香る町 (2009/2)


田辺市総合公園 (2009/5)


はしぐい岩 (2008/3)


白崎海洋公園 (2010/7)


三重県


幸せになるらしいよ~ (2009/3)


コケコッコー共和国 (2009/3)


上野天神祭 (2008/10)


メナード青山 (2008/10)


メナード青山もOFF (2009/3)


メナード・ホテル・シャンベール (2009/4)


桜山公園 (2010/4)


三多気の桜 (2008/4)


モクモク手づくりファーム  (2009/3)


忍びの町 (2009/4)


伊賀市 (2009/5)


青山町 (2009/5)


霧生庵  (2009/6)


タイムスリップ (2010/8)


愛知県


渥美半島~伊良湖 (2008/5)


瀬戸市から名古屋市内へ (2008/5)


ベロタクシー (2010/9)


大阪府


はたもの神社 (2008/7)


ぽかぽか陽気 (2009/3)


造幣局 (2009/4)


桜宮橋~大阪城北詰駅 (2009/4)


梅田で (2009/5)


岸和田SA (2010/7)


ロハスフェスタ (2010/8)


ドイツ・クリスマスマーケット (2010/12)


スカイウォーク (2010/12)


奈良県


花の寺 (2008/7)


長谷寺 (2008/7)


リバーサイドホテル (2008/11)


月ヶ瀬梅林  (2009/2)


月ヶ瀬海峡  (2009/2)


橿原ロイヤルホテル (2009/9)


橿原神宮 (2009/9)


深田池 (2009/9)


イトクノモリ古墳 (2009/9)


もみじ柿 (2009/9)


その他


岐阜県


日本の真ん中!(2008/08)


浦島太郎伝説 (2009/08)


馬籠宿に向けて (2009/08)


長野県


諏訪湖の花火  (2008/08)


妻籠宿 (2009/08)


富士見パラグライダースクール (2008/8)


神奈川県


中華街と山下公園 (2008/8)


滋賀県


紫式部の石山寺 (2008/10)


信楽から大津に (2009/5)


大津市内  (2009/5)


第二京阪道路 (2010/6)


薬膳館 (2010/6)


千団子祭り (2013/5)


京都府


八条口 (2008/11)


もみじ公園 (2008/12)


笠置寺 (2008/12)


これだけは (2008/12)


京都渉成園 (2013/3)


保津川下り (2022/9)


福井県


かに食べ放題 (2009/2)


兵庫県


六甲アイランドから南京町 (2010/10)


姫路駅周辺 (2010/10)


春節祭 (2011/2)


まずは生野銀山 (2012/5)


竹田城跡 (2012/5)


姫路城  (2012/5)


海外編


旅の始まりは (2009/6)


なんとか出発 (2009/6)


いよいよ挙式 (2009/6)


夢のような (2009/6)


やっとリゾート気分 (2009/6)


夢が叶う (2009/6)


スマラプラ宮殿 (2009/6)


ゴア・ガジャ (2009/6)


ネカ美術館 (2009/6)


タマン・アユン寺院 (2009/6)


タナ・ロット寺院 (2009/6)


ケチャックダンス (2009/6)


街の風景(2009/6)


田舎町の風景 (2009/6)


最後に (2009/6)


おまけ (2009/6)


国立故宮博物院 (1998/3)


忠烈祠 (1998/3)


国立中正紀念堂 (1998/3)


関渡宮 (1998/3)


ヒスイ白菜 (1998/3)


韓国17茶 (2007/2)


イムジン河を越えて (2007/2)


1本のライン (2007/2)


アカスリ体験 (2007/2)


関空からドーハ (2011/2)


アンカラ到着 (2011/2)


アンカラ市内 (2011/2)


シルクロード (2011/2)


カッパドキア (2011/2)


後ろ髪を引かれながら (2011/2)


コンヤ市内 (2011/2)


パムッカレ (2011/2)


エフェソス遺跡 (2011/2)


エルトゥールル号遭難事件 (2011/2)


トロイ遺跡 (2011/2)


雨のイスタンブール (2011/2)


ブルーモスク (2011/2)


食べ物について (2011/2)


飲み物 (2011/2)


最終日 (2011/2)


インドネシア (バリ島)(2009/6)


台湾 (1998/3)


韓国 (2007/2)


トルコ (2011/2)


宮城県


とにかく仙台まで (2009/8)


牛タンマップを手に (2009/8)


家族が揃った! (2009/8)


はじめての蔵王 (2010/8)


ZaoBoo (2010/8)


いざ松島へ (2010/8)


福浦島 (2010/8)


北海道


千歳空港から (2010/2)


吹雪の小樽 (2010/2)


雪祭りの会場で (2010/2)


札幌雪の町 (2010/2)


悪夢は続く (2010/2)


福島県 


磐梯山 (2010/8)


熊本県 


九州新幹線で阿蘇へ (2011/8)


宮崎県


神話の町高千穂 (2011/8)


日南海岸に沿って  (2011/8)


鹿児島県


仙巌園 (2011/8)


2009.02.23
XML
カテゴリ: あちこち旅気分
南高梅の里とも呼ばれる
この田舎町は、今
梅の香りに包まれています

紀州の梅どころは
どこに行っても梅の花盛り

梅2

ちょっと空き地があると
梅かみかんが植えられている
そんな土地がらですから(笑)
あっちに行っても

梅1



梅4

病院のまわりも

梅3

おぉ~こんなのも

桜

風は
春の香りでいっぱいです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.23 08:43:41
コメント(28) | コメントを書く
[あちこち旅気分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


梅を見ると  
春だね 春だね
って
みんなに言いたくなっちゃう~♪
病院にいらっしゃる皆さんの心を
どうぞ
めいっぱい
癒してくれますように。。           
(2009.02.23 09:13:54)

Re:梅香る町(02/23)  
梅きれいだよね~~

わたし、梅干が大好きなので想像しちゃったw

素敵な春を○o。ありがとぅ。o○ (2009.02.23 09:25:02)

Re:梅香る町(02/23)  
まゆはけ  さん
梅の里は梅干の里ですね!
紀州の梅干を取り寄せし始めてから、10年以上に為りますよ (2009.02.23 13:07:06)

Re:梅香る町(02/23)  
友美夢叶  さん
今朝、ホテルで・・ 南紅梅が朝食に出て来ましたんで、食べましたよ~

甘い梅干って、あまり好きじゃなかったけども!今日は美味しく感じたなぁ~w

梅の花、綺麗♪
大好き^^*
(2009.02.23 13:44:33)

Re:梅香る町(02/23)  
nene1802  さん
春ですね。
ここら辺はまだまだ、蕾も小さく春はと~~いです。
写真からは春の匂いや暖かさが届きそうです。。。 (2009.02.23 13:49:51)

Re:梅香る町(02/23)  
k aoi さん
梅の花の匂いて好きです。もちろん梅干しも^ー^
あの春がきたよ~て感じが好きなんだけど、こんなにもたくさん
梅の木があるところをみたことがなかったので新鮮です。
桜はよくみるけど、そっか紀州は梅で花見ができちゃうんだね。
すっごく元気でたよ! (2009.02.23 15:41:24)

梅の香り  
スカコ  さん
私好きなの。やわらかい感じがして^^
もちろん、梅干しも大好き!
花よりだんごやわ。私(笑) (2009.02.23 16:49:12)

本当に  
夢穂  さん
梅の香りが漂ってくるような
満開の梅、梅、梅ですね
うちのあたりでも、ちらほらと
咲き出してますよ (2009.02.23 17:53:49)

Re:梅香る町(02/23)  

Re:梅香る町(02/23)  
key-san  さん


そこは大阪ですか?
梅の花が春を告げてますね

風よ
春の香りを早くつれて来い!

(2009.02.23 20:22:26)

Re:梅香る町(02/23)  
Ami20090111  さん
もう春ですね

w(゚o゚)w オオー!香ります
梅~うめ~(笑)

最後は桜???梅なの?(・・? (2009.02.23 21:34:40)

Re:梅香る町(02/23)  
よし@兵庫  さん
春が目の前です♪ (2009.02.24 08:15:47)

おはよう・・  
dicekekun  さん
昨日は、長女が友達を乗せて・・
このあたりをドライブしてきたようです・・
親は、まだ行ったことがないのに・・
だんだん離れていくなぁ・・

そのうち新婚に戻れるかなぁ?・・
あ・・要介護・・親父が残ってる・・(笑)・・

(*^_^*)
(2009.02.24 08:55:06)

ありんこちゃんへ  
T0KKO  さん
今ごろになると
( ゚д゚)ンマッ!! こんな所に梅の木が!
なんて・・・
花を見て初めて
そこにあるのを気がつくことも
多いんですよ(^^)
ずーっと前からそこにあるのにね(笑)



(2009.02.24 09:41:45)

みくママさんへ  
T0KKO  さん
梅干すきなんですかぁ
私はそれほどでもありません(苦笑)
たま~に
食べたくなるくらいです(^0^)
(2009.02.24 09:44:13)

まゆはけさんへ  
T0KKO  さん
梅干屋さんは
それこそ、大きな会社から
小さなお店まで、たくさんあります(^^)
自分の好みの味をみつけたら
取り寄せるのが一番ですね~
(2009.02.24 09:47:41)

友ちゃんへ  
T0KKO  さん
ぅん?
ホテルの朝食・・・?
友ちゃ~ん、どっかお出かけしてるのぉ
梅干食べて
一日の災難を振り払ったら
楽しい旅を続けてね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
(2009.02.24 09:52:03)

初ちゃんへ  
T0KKO  さん
一足おさきに
春の香りが届きましたかぁ
よかった~(^0^)

ちょっと気の早い
桜もありましたけど(笑)

(2009.02.24 09:54:11)

aoiちゃんへ  
T0KKO  さん
ほのかに
町全体が香ってるのって
すごく風情があってええんよ~
いつか
ご招待しようかなぁ(^0^)

(2009.02.24 09:57:21)

スカコさんへ  
T0KKO  さん
梅林には行かなかったけど
町をウロウロ ~
車でチョコチョコ ~なんていう
いつもの生活してるだけで
十分、
楽しめるんよ~(^0^)

和菓子もこの季節は
梅や菜の花と
花盛りやね(*^-゚)vィェィ♪

(2009.02.24 10:02:52)

夢穂さんへ  
T0KKO  さん
春が近づいてる~
そう思うだけで
なんだか
足取りも軽くなってくるから
不思議ですねぇ(^0^)

(2009.02.24 10:04:33)

カヨちゃんへ  
T0KKO  さん
月ヶ瀬ですかぁ
あそこは、もう少し先のほうが
ええんとちがうかなぁ(^^)
私も、帰ったら
月ヶ瀬にいってみようかなぁ(^0^)
カヨちゃん、私達
坂道ですれ違うかもしれへんね(笑)
(2009.02.24 10:07:27)

きーさんへ  
T0KKO  さん
ここは和歌山ですよ~
それも、南紀地方です(^^)
きーさんの住んでるところからは
遠いですね~
大阪からやと2時間くらいかなぁ~



(2009.02.24 10:13:36)

Amiさんへ  
T0KKO  さん
ちょっと気の早い桜です(^^)
梅の花は
まだ蕾のものもあるというのに
この桜の木は
なんと!満開でした(笑)
(2009.02.24 10:15:27)

よし@兵庫さんへ  
T0KKO  さん
そうですよ~
もうすぐ暖かくなりますよ♪

(2009.02.24 10:16:33)

だいちゃんへ  
T0KKO  さん
娘さんが友達を乗せて・・・
ですかぁ
それなら、まだ安心やわ
そのうち、乗せてもらって・・・
になると心の準備しないとねぇ(^^)
(2009.02.24 10:18:58)

Re:梅香る町(02/23)  
こちらこそお久しぶりです^^
ちょっと見ない間に。。。詩がない???
のんびりペースにしたのでしょうか?
一覧で見たけどほとんど日記のようですね。
私もペース落としてますがそういう時期ってありますよね。
お互いマイペースでしょうか。

梅の写真綺麗に撮れてますね。
昨日低い塀をよじ登ってチャレンジしてましたが
上手く撮れないのと怪しい人だと思われそうなので
断念したばかりです^^;

梅が咲いている間に撮れるかな~? (2009.02.24 10:19:54)

月読つきよみさんへ  
T0KKO  さん
そういえば
最近書いてないなぁ(笑)

ぼ~っとする時間がないのと
他にいろいろ
やりたいことがあってね~(^0^)

(2009.02.24 12:16:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: