TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

PR

プロフィール

T0KKO

T0KKO

フリーページ

岩手県


田沢湖 (2007/6)


雫石 (2007/6)


金色堂に寄って (2009/8)


厳美渓 (2009/8)


和歌山県


新宮市にあるカフェ・ハチドリ (2008/3)


潮の岬 (2008/3)


高野竜神スカイライン (2008/4)


高野・槙の湯温泉 (2008/4)


北山村 おくとろ (2008/4)


田辺市 (2008/6)


田辺市の偉人 (2008/7)


偉人二人目 (2008/7)


ナショナルトラスト (2008/8)


空の日 (2008/9)


真っ黒ラーメン (2008/9)


巨大サボテン (2008/10)


ジュラシックパーク (2008/10)


くじらの年齢は? (2008/10)


大銀杏 (2008/11)


日の岬  (2008/11)


花園村 (2008/11)


リバージュ・スパ日置川 (2008/12)


梅香る町 (2009/2)


田辺市総合公園 (2009/5)


はしぐい岩 (2008/3)


白崎海洋公園 (2010/7)


三重県


幸せになるらしいよ~ (2009/3)


コケコッコー共和国 (2009/3)


上野天神祭 (2008/10)


メナード青山 (2008/10)


メナード青山もOFF (2009/3)


メナード・ホテル・シャンベール (2009/4)


桜山公園 (2010/4)


三多気の桜 (2008/4)


モクモク手づくりファーム  (2009/3)


忍びの町 (2009/4)


伊賀市 (2009/5)


青山町 (2009/5)


霧生庵  (2009/6)


タイムスリップ (2010/8)


愛知県


渥美半島~伊良湖 (2008/5)


瀬戸市から名古屋市内へ (2008/5)


ベロタクシー (2010/9)


大阪府


はたもの神社 (2008/7)


ぽかぽか陽気 (2009/3)


造幣局 (2009/4)


桜宮橋~大阪城北詰駅 (2009/4)


梅田で (2009/5)


岸和田SA (2010/7)


ロハスフェスタ (2010/8)


ドイツ・クリスマスマーケット (2010/12)


スカイウォーク (2010/12)


奈良県


花の寺 (2008/7)


長谷寺 (2008/7)


リバーサイドホテル (2008/11)


月ヶ瀬梅林  (2009/2)


月ヶ瀬海峡  (2009/2)


橿原ロイヤルホテル (2009/9)


橿原神宮 (2009/9)


深田池 (2009/9)


イトクノモリ古墳 (2009/9)


もみじ柿 (2009/9)


その他


岐阜県


日本の真ん中!(2008/08)


浦島太郎伝説 (2009/08)


馬籠宿に向けて (2009/08)


長野県


諏訪湖の花火  (2008/08)


妻籠宿 (2009/08)


富士見パラグライダースクール (2008/8)


神奈川県


中華街と山下公園 (2008/8)


滋賀県


紫式部の石山寺 (2008/10)


信楽から大津に (2009/5)


大津市内  (2009/5)


第二京阪道路 (2010/6)


薬膳館 (2010/6)


千団子祭り (2013/5)


京都府


八条口 (2008/11)


もみじ公園 (2008/12)


笠置寺 (2008/12)


これだけは (2008/12)


京都渉成園 (2013/3)


保津川下り (2022/9)


福井県


かに食べ放題 (2009/2)


兵庫県


六甲アイランドから南京町 (2010/10)


姫路駅周辺 (2010/10)


春節祭 (2011/2)


まずは生野銀山 (2012/5)


竹田城跡 (2012/5)


姫路城  (2012/5)


海外編


旅の始まりは (2009/6)


なんとか出発 (2009/6)


いよいよ挙式 (2009/6)


夢のような (2009/6)


やっとリゾート気分 (2009/6)


夢が叶う (2009/6)


スマラプラ宮殿 (2009/6)


ゴア・ガジャ (2009/6)


ネカ美術館 (2009/6)


タマン・アユン寺院 (2009/6)


タナ・ロット寺院 (2009/6)


ケチャックダンス (2009/6)


街の風景(2009/6)


田舎町の風景 (2009/6)


最後に (2009/6)


おまけ (2009/6)


国立故宮博物院 (1998/3)


忠烈祠 (1998/3)


国立中正紀念堂 (1998/3)


関渡宮 (1998/3)


ヒスイ白菜 (1998/3)


韓国17茶 (2007/2)


イムジン河を越えて (2007/2)


1本のライン (2007/2)


アカスリ体験 (2007/2)


関空からドーハ (2011/2)


アンカラ到着 (2011/2)


アンカラ市内 (2011/2)


シルクロード (2011/2)


カッパドキア (2011/2)


後ろ髪を引かれながら (2011/2)


コンヤ市内 (2011/2)


パムッカレ (2011/2)


エフェソス遺跡 (2011/2)


エルトゥールル号遭難事件 (2011/2)


トロイ遺跡 (2011/2)


雨のイスタンブール (2011/2)


ブルーモスク (2011/2)


食べ物について (2011/2)


飲み物 (2011/2)


最終日 (2011/2)


インドネシア (バリ島)(2009/6)


台湾 (1998/3)


韓国 (2007/2)


トルコ (2011/2)


宮城県


とにかく仙台まで (2009/8)


牛タンマップを手に (2009/8)


家族が揃った! (2009/8)


はじめての蔵王 (2010/8)


ZaoBoo (2010/8)


いざ松島へ (2010/8)


福浦島 (2010/8)


北海道


千歳空港から (2010/2)


吹雪の小樽 (2010/2)


雪祭りの会場で (2010/2)


札幌雪の町 (2010/2)


悪夢は続く (2010/2)


福島県 


磐梯山 (2010/8)


熊本県 


九州新幹線で阿蘇へ (2011/8)


宮崎県


神話の町高千穂 (2011/8)


日南海岸に沿って  (2011/8)


鹿児島県


仙巌園 (2011/8)


2009.12.15
XML
カテゴリ: あちこち旅気分
最後に韓国のエステについて
書かない訳にはいかへんよねえ(笑)

日本に比べると安いし
エステと買い物、食事と
それだけを目当てに行く人も
多いんやよぉと聞くけど。。。

確かに多いわぁ
市場に行くと日本人!
みんなお金あるんやなぁ。。。

日本に比べると安いからやけど
喜んで買ってる日本人が多かった

交通費も
まぁ、関西から西やと
北海道や東北に行くより
近いし安いってこともあるんでしょうけど

あの、なんとかっていう
美容クリームやプチ整形なんか
韓国からの発信やもんね~
女性には魅力ある国かなぁ

そやけどね

そんなに特別ええ!ってことはないと思う
日本だって高い技術力があるし
なによりも細やかなサービスや気配りという点では
日本が一番やと思うなぁ
韓国エステは

それが魅力なんやろなぁ

びっくりしたのがアカスリ
さすが
大雑把な国やと納得させられましたよ
お風呂屋さんのような
大きな浴槽が3個ほどあって
そのタイルの洗い場に
簡単なベッドが5個並んでる

そこでゴシゴシとアカスリが始まって
まぁ、それは気持ちええんやけど
洗い落とす時に
洗面器にお湯を入れて
身体にというより
ベッドを洗うかのように
荒っぽく叩きつけてお湯をかける

もちろん日本のように
間にカーテンなんかないし
隣の人のお湯
その人のこすり落としたアカが
混ざってるかもしれないお湯が
こっちにもかかってくるんよぉ

私はバッシャーン、バッシャーンと
お湯をかけられながら
「まな板の上のお魚ってこんな気持ち」
と思いながら
大きなマグロが解体ショーされるような気分でした

まぁ、笑い話のようですが
これはほんまの話ですよ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.15 09:32:17
コメント(16) | コメントを書く
[あちこち旅気分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:解体ショー?(12/15)  
スカコ  さん
韓国へ行ってたんやね^^
私が韓国へ行ったのは、韓流ブームの前やったけど
アカスリ経験したことあるわ。
今思うと、あまりきれいじゃなかったかも?
そうそう、チマチョゴリ着て、化粧してもらって写真撮ってもらったわ。
この前、帰国した時偶然引き出しの奥から出てきたの。私じゃないくらい化粧濃くて(笑)
でも、若いわ~10年前にもどりたい(+_+) (2009.12.15 10:26:08)

Re:解体ショー?(12/15)  
こんにちは
韓国情報サイト【アナバコリア】です。
私たちは、韓国の穴場でお得な情報をお届けしています。
その他にも、韓国料理レシピや韓国の政治/経済ニュース、韓国芸能ニュース情報も提供しております。
韓国穴場情報が満載の【アナバコリア】のHPにぜひ一度アクセスしてください。
(2009.12.15 14:15:52)

Re:解体ショー?(12/15)  
良平&敦聡  さん
アカスリをすると消しゴム人間になる敦聡・・・。
背中なんかこすってもらったら
「きりがない」と言われる消しゴム人間にとって
韓国のアカスリは凄く興味津々!
でも神経質な私には・・・ひくかも~!
「いや~!」ってなっちゃうかも。。。と思いつつ
やはり一度経験したい(爆)

コメントありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ (2009.12.15 14:27:08)

あかすり  
そうなんだ~
体験したいなんて思うの
やーめた!
たいていのことは
サービスや
技術・・
日本にまさる国はないような気がするよねぇ
(2009.12.15 15:40:10)

韓国エステ  
夢穂  さん
した事が無いです。やっぱ↑みたいな
話を他のツアーの奥さんたちも話して
いたし。でも温泉やサウナは出かけたことが
あるし、お風呂の中でジュース飲んだり
お菓子食べたり・・・わからん国です
(2009.12.15 19:09:45)

Re:解体ショー?(12/15)  
何事も体験ですね~
TVで見たことあるわ~
 TOKKOさん 記憶が
鮮明になってきたネ(^_-)

(2009.12.15 19:18:41)

Re:解体ショー?(12/15)  
えっ!
そんな感じだったの!(驚!)
なにやら、ワイルドな
あかすりですね。(笑) (2009.12.15 20:10:31)

Re:解体ショー?(12/15)  
まゆはけ  さん
ご無沙汰してます・・・
韓国垢すりですか・・・ 近くのスーパー銭湯の垢すりに行きますが、韓国人の方ですよ
同じような感じです・・・(苦笑)
隣のお湯が掛る事は有りませんが・・・・

今、韓国旅行安いですよね~ (2009.12.17 19:58:50)

スカコさんへ  
T0KKO  さん
10年前?
戻れたら何しよう。。。
私、体力のあるうちに
無理してでもオーロラ見に行く!
もう、飛行機に長いこと乗るのしんどくて(笑)
(2009.12.18 10:31:20)

アナバコリアさんへ  
T0KKO  さん
ありがとうございます(^^)
今度、出かけるときには
そちらで情報を仕入れてから
行くことにしますね~
(2009.12.18 10:32:40)

あづちゃんへ  
T0KKO  さん
あづちゃん、
神経質なんやぁ
じゃ、絶対
韓国でのアカスリは
やめたほうがいい!
ショックで放心するかも(笑)
(2009.12.18 10:34:25)

ありんこちゃんへ  
T0KKO  さん
そうそう
お国柄を面白がって
知りたいと思うならええけど
ただ、アカスリだけをしたいなら
日本で十分やと思うわぁ

じつはね。。
本格的にしっかり
アカスリしてもらったら
体重が減るかなぁ。。。
なんて期待してたんやけど
な~んにも変わらへんかった!(笑)
(2009.12.18 10:37:35)

夢穂さんへ  
T0KKO  さん
ねぇ、
面白い国よねえ(笑)
そやけど
あの活気が魅力的で
また行きたくなるのかも(^^)

(2009.12.18 10:39:16)

カヨちゃんへ  
T0KKO  さん
そうやねえ
面白いことは
忘れられへんねぇ(^^)
あの時はショックやったけど(笑)
(2009.12.18 10:40:40)

たこちゃんへ  
T0KKO  さん
ワイルドすぎて(笑)
日本人の神経では
考えられないことやもんね~
(2009.12.18 10:41:44)

まゆはけさんへ  
T0KKO  さん
こちらこそ
すっかりご無沙汰してしまって
最近、私生活が忙しくて
なかなか。。。なんですよぉ

日本でも
アカスリは、韓国の人がしてますね~
そんなにコツがあるようには
見えないんやけど(笑)
(2009.12.18 10:45:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: