飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.07.15
XML
いやぁ、今日は暑かったですなぁ。もう夏ですよ。夏。聞くところによると九州地方はもう梅雨明けだそうじゃないですか・・・。こないだ梅雨入りしたと思ったら、もう梅雨明けですよ。なんかあっという間ですよね。夏かぁ・・。予定ないな・・・。(涙)

それはそうと、今日は暑いわけですよ。外に出ていない内勤野郎のおいらですが、それでも会議室などの移動の度に外気にさらされたりするので、暑くてたまらないわけでです。暑いと当然のごとく、のどが渇くわけですよね。水分補給はマメに行わないと熱中症になってしまうわけであって、今日も飲料水を絶やさずに生きてきました。水分補給って言ってもいろいろとありますがすっきりとのどを潤せるような飲み物がいいですよね。ぐっと飲むと汗になって出てきてしまうのだけれど、その爽快感がたまらない。あー、ビールのみてぇ・・。(まっ昼間から)

んで、今日飲んだ飲料はこちらでございます。


和らって??

そうです。和らってという商品でし。なんかウケを狙っているのか、それとも和風を強調しているのか、なんとも微妙なパッケージの飲み物です。でもなんかぱっと見た感じ何か、こう・・。涼しげでいいですね。ススキを見ながらコーヒーっていう雰囲気で何となく秋の夜長を思わせるような風情があります。

しかし、この商品は奥が深かった・・パッケージを詳しく見てみると・・・。


○CCコーヒーを思わせる色合い

こんがり焙煎、大麦のカフェラッテ

と書いてあります。ん?大麦??ひょっとして・・・。

「ていねいに焙煎した六条大麦をコーヒー豆と一緒にドリップした和風仕立てのカフェラッテです」(商品説明より)


麦茶コーヒーですか!

ううむ、今までいろんなコーヒーを飲んできたけれど、麦茶とブレンドって言うのは初めて聞いた・・ていうかこの外のパッケージはススキではなく、実は大麦をイメージしたモノなのか・・・。いくら安いからって、おいらも微妙なモノを購入してしまったもんだ・・。でもどうしよう、コレしか冷えた飲み物ないしなぁ・・。うーん、よし、飲むか・・・。(覚悟完了)

・・・・・・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・。

微妙な味。

えっと確かにコーヒーなんですが・・。麦茶ですよね。この風味・・。確かにまずくて飲めないってほどではないんですが、なんていうか、この・・・・。

麦茶とコーヒー別々に飲んだ方がうまい

という結論になってしまうんですが・・。って、あれ?この感覚いつか味わったことがあるような・・・。デジャヴですか??ん?あっ、あぁ・・・。

このとき飲んだアレ

うーん、歴史は繰り返すのか、それともおいらが変なドリンクばっかり見つけて購入する異常なチャレンジャーなのか・・。まぁ鈍器で叩き売っていた商品なんで、きっとはずしてしまったに違いありません。確かに・・。

「ほんのりとした麦の香ばしさとまろやかな甘みをお楽しみください。」(以上商品説明)

という感じではありましたが・・・。まだ豆乳ベースの・・・。

ソイラッテ

の方がいいのではないかと思うのですが・・・。

おまけ




ジョージア(コカコーラ)ブランドです。

こんな微妙なモノも作っていたのね・・・。汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.16 23:06:23
コメント(4) | コメントを書く
[むよっち的徒然日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: