全9件 (9件中 1-9件目)
1
では、いろいろ視聴した中で、 私好みの、お勧めドラマ 「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」感想はコチラ韓国ドラマでは、下半期、このドラマが1番楽しく見られましたもう初回から掴みは抜群にOKで、とても見やすく温かい気持ちになれるドラマ。パク・ウンビンちゃんのファンミに行って思ったのは、ウンビンちゃんは、ウ・ヨンウっぽかった!!まさにハマり役だったんだなぁ・・・と。(良い意味でネ。*^^*)カン・テオは前から好きだったけど、2番手とかで見ることが多かったから兵役前、良いドラマの良い役に抜擢され、知名度もグっと上がって本当に良かったネ~と思いました「ウラチャチャ私の人生」感想はコチラこれは全120話の長編ドラマなので、BSとかで放送されたら・・・のおススメ作品自分で気付いたんですが、私、じっくりゆっくり恋愛が展開する長編のイルイルドラマやホームドラマが意外と好きみたいです。(笑)長編はアタリハズレもありますが(^^;)このドラマは、主演2人が絵的にお似合いカップルだったしストーリー展開も変にイライラせずに楽しめました☆ 作品的におススメなドラマ 「赤い袖先」感想はコチラ思ったより私自身はハマりはしませんでしたが(^^;)最後3,4話は、続きが気になって気になって・・・途中で止められなくなりました。作品的にストーリーに深みがあり&良質でおススメ度の高いドラマ主演2人(ジュノ&イ・セヨン)の演技がとても良かったです。「ユミの細胞たち」感想はコチラこちらも私自身は、出てる俳優さんに気持ちが入り込む=ストーリーにハマるようなことはなかったけれど『作品』として、すごく面白く創られていて感心したドラマ!日本ではこのジャンルはまだないと思うな~。チングがこのドラマを家で見ていた時子どもに「あれ、韓国ドラマじゃなくてアニメ見てるんだ。珍しいね!」って言われたそう。(笑)そんな感じで、俳優たちの演技と、アニメーションのコラボが絶妙な創りでさすが、ドラマ最先端な韓国だな・・・と思いましたシーズン2もあるけど、私的には1のが新鮮で面白いと思います。「悪の心を読む者たち」感想はコチラサスペンス分野はあまり得意じゃないのに犯罪者の心理を読むプロファイラー(キム・ナムギル)の表情や行動にすごく見入ってしまった。面白かったです。ドラマの創りが上手いのだと思う。あと、「哲仁王后」もおススメ作品。私はカットあり&吹き替えで見てしまって(それでも笑ったけど)カットなし&字幕できちんと見ていたらもっと面白かったんじゃないかなぁ?・・・と思うので一応、この位置で、付け足しおススメにしておきますそして・・・そして・・・最後、 下半期 & 2022年 My No1ドラマ 圧倒的にこの作品が1番好きだと思いました!!!下半期はもちろん、今年1番の作品は、 「家族の名において」感想はコチラ良かったです今、月~金にLaLaテレビでまた放送していて1話ずつじっくり見返しています。本当に・・・話も楽しいし、親子話に泣けちゃうし、良いです役にピッタリ嵌っているソン・ウェイロンがイケメンすぎるとこも良いこのドラマ、一般的に、超おススメだと思います!!!心にグっとくる素敵な家族モノ作品。で、なんと!!!1月15日からBS12(トゥエルビ)で毎週(日曜日14:00〜)2話ずつ放送始まります。BSが見られる方、是非、ご覧になってみてください。(*^^*)全40話と長いんで、ある程度録り溜めてからの視聴が良いと思います。1,2話を見ただけで、心をもっていかれるはず!そんな作品です。是非どうぞ♪ 下半期の推し俳優 当然・・・ソン・ウェイロンスタイルはこんな感じ↓(185cm)写真を探すんだけど、こういう表情のウェイロンが格好いいんだよ~と思える写真があまり見つからず。(^^;)彼は写真で見るより、ドラマの中で動いてる姿を見たほうが格好良く映るタイプなんだと思います目が甘くて・・・甘くて・・・イケメンすぎる!!!声もいいし、演技も良い。ため息です。(笑)ウェイロン目当てで見たこの作品も良かったですよ。「働く女子流ワタシ探し」感想はコチラ中国の王道ラブコメ!!!眼福ウェイロンを全41話、存分に楽しめますストーリーも良かったのでおススメ。(^0-)以上、下半期お気に入り作品&俳優でした。ちなみに・・・ 途中、脱落したドラマ 韓・ハッシュ~沈黙注意報~(3話途中で。時間がなく、見るのをやめた)・美男堂の事件手帳(1話まで。なんとなく内容に惹かれず)・ごはんに願いを(80話ぐらいまでで。ジェヒ母の嘘つきっぷりに一気につまらなくなり、以降、5倍速ぐらいで最後まで流しておしまいに)・ジェネシス - クローン人間(2話ぐらいで。ヘジン作品だけどダメでした。^^;)中・雲間の月は輝きて(4話まで。興味沸かず)・如意芳霏~夢紡ぐ恋の道~(10話で。ヒロイン綺麗だったけど、面白さを感じず) 現在、視聴途中ドラマ ネトフリ・ファースト ラブ 2話まで ↑評判良いんですが、健&満島ひかりが私はあまり得意じゃなく気持ち入らず・・・このまま脱落かもLaLaテレビ・トキメキ雲上学堂スキャンダル 2話まで↑ウェイロン作品。韓国のユチョンのリメイク!ヒロインも可愛くて楽しめそうです。海賊版・君の笑顔にメロメロ 9話ぐらいまで↑シューカイ(中国俳優)作品。eスポーツの話で、まぁ普通かな♪KN・私たちは今日から 10話まで↑ソンフン&イム・スヒャン あんまり面白くはない。(^^;)・ハピネス 8話まで↑ヒョンシク&ヒョジュちゃんのゾンビっぽい話だけど、なかなか面白く視聴中。KBS-W・三姉弟が勇敢に 5話まで↑週末ホームドラマ。うー---ん、イ・ハナ苦手なんですよねぇ。・恋は盲目~2度目の恋~ 24話まで↑「ウラチャチャ」の後のイルイル。まぁまぁ、面白く見てます。日本・舞いあがれ↑ここ最近の朝ドラよりは、良い感じ。ちむどんどんよりは、遙かに見られます!そして、1月からお友達おススメ&楽しそうな中国ドラマがまたいろいろ放送されるんですよ。・猟罪図鑑(LaLa 1/4~)・烈火仕官学校(LaLa 1/14~)・これから先の恋(ホームドラマチャンネル 1/4~)・夢織姫(BS11 1/4~)あと、手持ちのヤン・ヤンの「プラチナの恋人」も新年最初に見るドラマとして開封しようと思っています。このドラマ、かなりおススメのようで楽しみですしばらく中国ブームは続きそう。(^^;)日本の新ドラマも、井上真央ちゃん(好き女優さん♪)のを見る予定にしていますし、初回はいくつか視聴します。が、最近、楽しく視聴できる日本ドラマがあまりないと言うか・・・話題の「Silent」も見てはいたけど、世間の評価とは違って私の心には特に響かなかった。(^^;)ただ日本のドラマもハマる時は凄くハマるので続きが見たくてたまらない作品を期待しているんだけど・・・なかなか難しいあと、中華ドラマと書きながら、思えば、台湾ドラマは今年は視聴完走作品が1つもなかったです。初回を見た作品はいくつかあったけれど2話以降、見なかったという感じです。(^^;)逆に、去年のNo1ドラマ「時をかける愛(想見你)」は今でも見返しているし、いまだに余韻は続いていてOSTも聴いています♪台湾で映画版が昨日から公開されていてすごく見たい!!!見たい!見たい!!見たぁー--い!!!お願いっ。日本でも必ず上映してください。(>o<)その際に、主演の3人が来日してくれたら、なお嬉しいもうすぐ韓国でリメイクドラマ「君の時間の中へ」(アン・ヒョソプ)がネトフリで公開されるので、本家もさらに注目されることでしょう。そんな状況です♡以上、2022年総決算でした。来年も、深くハマれる素敵ドラマに出逢えますように良いお年を~
2022.12.31
今年も残すところ今日1日。1年経つのは本当に早いっ。(☆o☆)今年はコロナ禍でずっと開催されていなかったファンミが久しぶりに再開され、韓国俳優さんたちが続々来日してくれてすごく嬉しかったです。私も、チャ・ウヌ(8月)、キム・ミョンス(エル 10月)、パク・ウンビン(11月)に参加して来ました。やはりファンミは楽しい~!!!来年も普通に開催されることを願いつつ・・・あとはチョン・ヘイン君のファンミに行きたいなぁと心待ちしていますでは、下半期(7月~12月)のドラマ総決算へ。(上半期はこちら)2022年下半期に視聴したドラマ韓国ドラマ・メランコリア・結婚白書(ネトフリ 30分弱×全12話)・ダリとカムジャタン・悪の心を読む者たち(全12話)・ゴースト・ドクター ・だから俺はアンチと結婚した・内科パク医院長(全12話 1話30分弱)・ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(ネトフリ)・あいつがそいつだ・ショーウィンドウ:女王の家・赤い袖先 ・花が咲けば、月を想い・シスターズ(ネトフリ 全12話)・哲仁王后~俺がクィーン!?~(テレ東版 全30話)・ユミの細胞たち(全14話)・ミョヌラギ2(20分弱×全12話)・ウラチャチャ私の人生(全120話)・グッジョブ(全12話)・警察授業・ヒョンジェは美しい(全50話)・ユミの細胞たち2(全14話)中国・台湾ドラマ・家族の名において(全40話)・働く女子流ワタシ探し(ネトフリ 全41話)・探偵麗女(全28話)・キミだけのヒーローになりたい(全40話)日本ドラマ・オールドルーキー・ユニコーンに乗って・石子と羽男・魔法のリノベ・ちむどんどん・六本木クラス・僕の姉ちゃん・アトムの童・Silent・クロサギ・岸部露伴は動かない(7)(8)の全2話(韓ドラ21本 中華ドラ4本 日ドラ11本)上半期は(韓ドラ23本 中華ドラ1本 日ドラ13本)だったので2022年は、合計、韓国ドラマ44本、中華ドラマ5本、日本ドラマ24本 の視聴でした。例年より、だいぶん少ない本数。(^^;)2月~4月ぐらいまで体調不良だったこととBSやスカパーやサブスクなど、いろんなところで沢山のドラマが放送されるようになった今、より、自分好みのものを選んで見るようになったので本数も減ったように思いますネトフリとか、沢山新作を放送してるけど・・・意外と私好みのキャスト&内容のものは少ない。(^^;)今はディズニープラスのほうが見たいキャストのものを放送している。でも、乗り換えようかどうか・・・は、微妙なところ。で、後半は、お友達が勧めてくれた中国ドラマに走った気が。(余談。笑)見終わったドラマの感想は毎回ブログに挙げているので詳しい感想は、そちらでご覧になってください(注:日本のドラマはすごく気に入ったもの以外 あまり感想を書いてないので、リストはないのです ^^;)韓ドラ:視聴済みドラマ感想 あ行~ た行~ は行~台湾・中国:視聴済みドラマ感想では、今年視聴した中で、私のおススメ作品は次の便にて
2022.12.31
2022年に見終わったラスト作品。(^0-)簡単感想です。「君だけのヒーローになりたい」 原題:你是我的城池營壘全40話【16500円】中国ドラマ/キミだけのヒーローになりたい -第1話~第12話-(DVD-SET1)日本盤【16500円】中国ドラマ/キミだけのヒーローになりたい -第13話~第26話-(DVD-SET2)日本盤【16500円】中国ドラマ/キミだけのヒーローになりたい -第27話~第40話(完)-(DVD-SET3)日本盤CASTマー・スーチュン バイ・ジンティンジアン・ペイヤオ チェン・ハオStory新米女医と特殊部隊の最年少隊長のピュアな恋愛模様を描いた極上のロマンティック・ラブストーリー。2021年、3月~放送の中国ドラマ。 私は、ホームドラマチャンネルで毎週視聴しました。マー・スーチュン / バイ・ジンティン仕事に恋に真っ直ぐな新米医師と、同僚から鬼と恐れられる特殊部隊の最年少隊長との恋を描く、中国版「太陽の末裔」とも言える、極上のロマンティック・ラブストーリー。マー・スーチュン(馬 思純)1988年3月14日 34歳 ミー・カー役バイ・ジンティン(白敬亭)1993年10月15日生 29歳 シン・コレイ役女優さんは、時代劇ドラマで見たことあるけど途中リタイアだったし相手役の俳優さんは、「ときめき♡旋風ガール」に出てたと友達に教えてもらったのだけど、記憶にあまりなくて。(^^;)2人とも、イマイチ私好み俳優さんではないですがまぁ、ちょっとクサい部分や、甘々な感じがありながらも(笑)毎週、わりと楽しく見られましたヒロインのほうが5歳も年上!(☆o☆)そんなに可愛くないけど・・・2人のカップリングは合ってる感じがした本当に付き合ってるんじゃないの?って感じだったよ。距離感近くて・・・演技じゃなく自然に出ちゃってる笑い合いとか多い感じしたし。(*^^*)医師と特殊部隊の隊長設定で、カレはツンデレキャラなんだけどさ、「え、その歳でそれはどうなの?」っていう恋愛初心者で(☆o☆)真っすぐ正統派2人の、可愛い~(というにはけっこう歳だけど)初恋物語って感じデス。医療モノ&特殊部隊モノのお仕事Storyの部分もなかなか面白く見られますョ。サイドストーリーも可愛かったチェン・ハオ (陳昊) ウェンボー役ジアン・ペイヤオ (姜珮瑤) チンシア役ヒロインの親友&特殊部隊の同僚クンのカップリング。女の子が↑彼に一途な片思いな展開ででも、彼に振られ続け・・・(☆o☆)最後、ハッピーエンドで本当に良かったです。(*^^*)正直、ヒロインより可愛いかったラスト2話は思わぬ事件に巻き込まれ、おいおいっ・・・って展開だったけどみんな一途で、ブレることなく、純愛を貫き続け・・・安心して見てられたハッピードラマ♪葉炫清& 陳雪燃 《意外》【你是我的城池營壘 OST電視劇片尾曲】さ、これで今年度の視聴ドラマが全部そろいました。このあと総決算する予定ですが・・・年内には終わらないかも~。時間が足りないです。(^^;)
2022.12.30
簡単感想デス。「ユミの細胞たち2」 유미의 세포들 시즌2全14話【送料無料 2980円】【ユミの細胞たち OST】2CD 48曲 サウンドトラックCASTキム・ゴウン ジニョン(GOT7) アン・ボヒョンイ・ユビ ピョ・ジフン(ピオ) チョン・ソクホStory細胞たちと一緒に食べて恋して成長する、平凡なユミの話を描いた、刺激と共感に満ちた細胞ラブストーリーのシーズン2。2022年、 6月~の、TVINGの金曜配信ドラマ。 私は、海賊版で一気見視聴しました。楽しみにしていたシーズン2!キム・ゴウン / ジニョン前シーズンで、ユミ(キム・ゴウン)はク・ウン(アン・ボヒョン)との恋愛と別れを経験しながら恋を学び、「シーズン2」では、ユミに新しい恋(ジニョン)がやってきて、人生で重要な選択をする過程も描かれ、勇気ある選択ができるようになったユミの成長過程が収められています。ってことらしく・・・私は、アン・ボヒョン
2022.12.29
中国ドラマ!簡単感想デス。「探偵麗女~恋に落ちたシャーロック姫~」現題:「少女大人」全28話【送料無料 15,713円】探偵麗女~恋に落ちたシャーロック姫~ DVD-SET1【送料無料 16,249円】探偵麗女~恋に落ちたシャーロック姫~ DVD-SET2 【送料無料 16,237円】探偵麗女~恋に落ちたシャーロック姫~ DVD-SET3 CASTチェン・ヤオ ジャン・リンホージャン・ジアディン ワン・イージャー ホアン・イーStory 頭脳明晰な男装の名探偵と、正体を隠した英雄のロマンス時代劇。2020年制作の中国ドラマ。 私は、BS11で毎日(月~金)週視聴しました。公式サイトチェン・ヤオ / ジャン・リンホーStory国の捜査機関である明鏡(めいきょう)署の蘇瓷(そし)@チェン・ヤオは、天才的な推理力と洞察力で数々の事件を解決している名探偵。そんな頭脳明晰でクールな彼には、誰にも明かしていない秘密があった。それは、その正体が女性であるということ。一族が殺害された過去の真相を探るため、男装をして明鏡署に入り込んでいたのだった。蘇瓷はある事件の捜査中に裴昭(はいしょう)@ジャン・リンホーという遊び人と偶然知り合う。裴昭はひょんなことから蘇瓷の捜査に同行するようになるが、その正体は朝廷の陰謀を暴くために身分を隠す元将軍・斉王(せいおう)で・・・。互いに素性を隠す2人が恋も事件も華麗に解決!果たして、事件の真相と彼らの恋の行方は・・・!?中国ドラマにハマっているお友達におススメ頂き、視聴しましたぁ確かに・・・見やすかったBSとかで沢山中国ドラマを放送していますが初回を見てもあまり話に惹かれず、わかりにくかったり面白さを感じないものが多くて(^^;)そのまま早めにリタイアしてしまうんですがこの「探偵麗女」は初回から見ていられるお話だった。男装のヒロインが事件を探っていくんだけど(女性にしか見えないけどね。笑)話がわかりやすいところが何より良かった。蘇瓷(そし)役@チェン・ヤオ(陳瑶)1994年10月31日生まれ目鼻だちクッキリな女優さんが多いなか小粒系なパーツのお顔で素朴な雰囲気の女優さん。華やかさはないけど、不思議と見てて心地良かった。どことなく、イ・ボヨン風にも見えた。女性姿シーンでは、すごく綺麗だった<ヒロインが綺麗だったのも良かったし・・・相手役もイケメンだった裴昭役@ジャン・リンホー(張凌赫) 1997年12月30日生まれ 188cm初見ではそんなに格好イイ~とは思わなかったのだけど(永山絢斗風に見えた。^0-)見ていくと、細身の高身長も良いし優しい表情すると、とても素敵に映った☆優しい目~わりと早い段階で蘇瓷(そし)が女性だと気付いてソっと見守り、助けてくれるナイトキャラでキャラが良かったと思う!!!実際はまた全然違う雰囲気です現代モノでも見てみたいなぁ。絶対、格好良さそうなんでも・・・本作がデビュー作のライジングスターだそうです。演技初めてだったなんてビックリ。違和感なかったよ。(☆o☆)ストーリー的には、前半はいろんな事件の謎解きや、男装ヒロインが女性だといつバレるか・・・なところが興味深くあと、お互い惹かれ合っていき、その過程が胸キュンな感じで♡けっこう面白いです後半は、蘇瓷(そし)が男性として生きてきた理由部分が明かされていき同時に、裴昭(=斉王)を陥れようとする者との関連もありそれを暴く展開で、前半のワクワク&キュンキュンする感じよりは面白さが少し落ちた。(^^;)でも、全28話という長さも程良く、サクサク見られるドラマでしたツッコみどころもあったけどさ。(笑)捜査仲間たちいつもこの5人チームで事件の謎解きをしていて・・・1話で出逢うメンバーなんだけど毒に詳しい姫と、その姫を好きな風位棒と、裴昭のお付きの子。こちら2人の恋愛要素(サイドストーリー)も可愛かった謝北溟役@ジャン・ジアディン(張家鼎)董如双役@ワン・イージョー(王芸哲)男子がずっと片思いしててね。(*^^*)女の子は最初、男装してるヒロインに恋心を抱いてたから相手にされなくてさ。それにしても、朝廷の正式な事件捜査なのに毒をよく知る一般人扱いな子を介入させて良いの?とか、ツッコみたくなったりもしたけど(笑)見事に毒を言い当てたり、解毒剤とか作れちゃったりして・・・かなり優秀でした。(さすが、ドラマ!爆)裴昭お付きの子だけ、お相手が居なくて1人余りモノになっちゃって可哀相だったよ。(笑)王様役の俳優と似てて、どっちがどっちかわかんなかったし!!!(^^;)中国も高身長の新鋭イケメン俳優がいっぱい居るネソン・ウェイロンも格好良かったし、ジャン・リンホーも格好良い
2022.12.17
簡単感想デス。「警察授業」 경찰수업全16話【送料無料 3000円】警察授業 O.S.T [2CD]CASTチャ・テヒョン ジニョン(元B1A4) クリスタルf(x)ホン・スヒョン チュ・ヨンウ イ・ジョンヒョクStory警察学校を背景にしたキャンパス警察捜査ドラマ。2021年、 8月~のKBS、月火ドラマ。 平均視聴率は、6.51% 私は、ホームドラマチャンネルで毎日(月~金)視聴しました。ジニョン / クリスタル / チャ・テヒョン中国ドラマ(ヤン・ヤン作品)を視聴したく、加入したホームドラマチャンネルでたまたま集中再放送をやっていて・・・ジニョンだから見てみるか!と録画したところん、そっちのジニョンか!?と、なりましたが。(笑)もともとこちら↑のジニョンも好み顔で好きだし初回が意外と楽しく見られた為、そのまま視聴を継続。最後まで完走しました♡Story全力を尽くして犯人を捕まえる刑事(チャ・テヒョン)と、ハッカー出身の犯罪者の学生(ジニョン)が、警察学校で教授と教え子として出会い、協力して捜査を行うドタバタキャンパス物語!サクサク、楽しく視聴できましたぁいろいろツッコミどころはあるけどさ。警察学校の先生が生徒を巻き込んで、相棒を組み、危険な事件の捜査をするとか・・・ナイナイ!って思うしね。(笑)でも、ジニョン&チャ・テヒョンのコンビが見てて楽しかった。チャ・テヒョンが上手いっ!!!メリハリある演技がさすがコミカルさ&情の熱い刑事キャラがピッタリ嵌って上手でしたジニョンは賢いハッカーで、家族想い&正義感ある学生役が合ってたし。格好良くて、演技もいいし、見てて心地良い良いそして、程良い感じで恋愛要素もあり・・・絵になる2人だったから楽しめた。(笑)制服着ると、素敵度が増すネ格別思い入れのないドラマだけにカップリングが美しいと目の保養で楽しめる部分は大きいかも。(*^^*)クリスタルって、お顔は抜群に綺麗☆ま、そんなこんなで、毎日、けっこう楽しめました。警察モノって必ず身内に黒幕がいるパターンだよね。(^^;)優しいフリしてる人か・・・怪しさ全開の人か・・・どの人かな?と予想しながら見て、「ああ、やっぱりあなたか」な感じだったけど。展開&話もわかりやすく、警察学校の学生たちのワチャワチャ友情も可愛く(友人たちの存在感は私的にはチョイ薄かったけど ^^;)毎日見るのが苦痛じゃないドラマでしたちなみに・・・私が最初勘違いしてたジニョン(GOT7)と、ジニョン(元BA14)。ジニョン(元BA14)1991年11月18日生まれ(31歳)178cmジニョン(GOT7) 1994年9月22日生まれ(28歳)178cmアイドルグループ出身で、名前も一緒。体形も似た感じだし、被るよね?2人とも背が低いのがちょっと残念だ・・・と思ってたら背の高さも一緒だった~。歳は、「ユミの細胞」のジニョンのほうが若干、若くてビックリ。(☆o☆)同じぐらいに見える。ま、余談でした。(笑)ジニョンの作品、また見たい!!♪Han Seung Yoon(한승윤) _ Winners (Police University(경찰수업) OST Part.1
2022.12.10
ユン・シユン君のKBS週末ホームドラマ。「ヒョンジェは美しい」현재는 아름다워全50話CASTユン・シユン オ・ミンソク ソ・ボムジュンペ・ダビン シン・ドンミ チェ・イェビンパク・イナン パク・サンウォン キム・ヘオクパン・ヒョジョン パク・ジヨン ピョン・ウミンStory恋愛離れ、結婚離れの時代、年増の李(イ)家三兄弟が、両親たちが掲げたマンションを手に入れるために結婚相手を探していく過程を描く結婚プロジェクトドラマ。2022年、 4月~のKBS、週末ドラマ。 平均視聴率は、24.2%。(最終回は29.4%) 最終話まで30%の壁を越えることができず、KBS週末ドラマが視聴率30%を超えなかったのは、2015年の「青い鳥の家」以来初めてだったそう。(☆o☆)私はKBS-Wで毎週視聴しました。ずっと途切れることなく見続けているKBSの週末ホームドラマ。(^^;)うー-------ん出だしはなかなか楽しく見てたんだけど、結局のところ、イマイチだったと思う前作、「紳士とお嬢さん」と比べると、随分低い視聴率でしたがだからと言って、「紳士とお嬢さん」のが面白かったとも全く思わない!どっちもどっち!「一度行ってきます」以来、私的にはずっとハズレ。(^^;)ま、日本の朝ドラと同じような感覚かな。KBS週末ドラマ 最高 私好みヒョンジェは美しい 平均視聴率24.2%紳士とお嬢さん 31.26%オーケー、グァン姉妹 全50話 27.25%オー!サムグァンビラ 全50話 27.85%一度行ってきました 全100話 28.37%愛はビューティフル、人生はワンダフル 全100話 23.54%世界で一番可愛い私の娘 全108話 27.64%たった一人の私の味方 全106話 32.30%一緒に暮らしましょうか!? 全50話 28.81%黄金色の私の人生 全52話 34.83%お父さんが変 全52話 27.30%月桂樹洋服店の紳士たち 全54話 28.24%子どもが5人 全54話 26.74%お願い、ママ 全54話 25.83%青い鳥の家 全50話 24.26% 家族なのにどうして~ボクらの恋日記 全50話 30.75%本当に良い時代 全50話 24.20%王(ワン)家の家族たち 全50話 32.56%最高です!スンシン 全50話 25.28%いとしのソヨン 全50話 35.76%棚ぼたのあなた 全58話 35.69%烏鵲橋[オジャッキョ]の兄弟たち 全58話 27.53%今回は、この2家族を中心に話が繰り広げられます。イ家ヒョン家で、ストーリーの始まりは・・・公務員試験を準備している末っ子スジェを除いて、歯科医&弁護士という立派な職業に就き家族の誇りだった息子たち。あとは結婚を望むのみ。だが、まったくその気がない様子。そこで、負けん気が強く、兄弟には負けたくないと思っている3兄妹の性格を熟考し、『6ヶ月以内に結婚相手を連れてくる息子にマンションをあげる』と宣言!結婚に興味がなく、マンションは要らなくても、他の兄弟の手に入るのは見ていられないという勝負欲に火がつくのであった。で、3兄妹とそのお相手候補長男(ユンジェ)役@オ・ミンソクヘジュン役@シン・ドンミユンジェ(オ・ミンソク)は歯科医。弟@ヒョンジェ(ユン・シユン)の弁護士事務所の代表(シン・ドンミ)が歯医者さんに行って出逢ったことがご縁。びっくりじゃない???シン・ドンミが主要キャラとは!!!(☆o☆)1977年9月13日生まれの45歳☆私の中では、ずー-----っと昔から見ている脇役女優さんでおそらくシン・ドンミを最初に認知した「マイラブパッチ」(2002)のパシリ役っぽい位置が多かった気がする。去年「ポッサム」で見た時、少し良い立ち位置になった感があったけどまさか、高視聴率の週末ホームドラマの主要キャストに抜擢されるなんてこれまで脇で頑張って来た甲斐があったね・・・って思うそして、今回の立ち位置、良かったですよ。(*^^*)シン・ドンミはコミカル演技も上手だからネ次男(ヒョンジェ)役@ユン・シユンミレ役@ペ・ダビンユン・シユンが物語主人公のヒョンジェ役です。弁護士。婚姻無効訴訟の依頼人ミレに相談を受けたのがご縁。背も高くないし、すごく格好いいわけでもないけれどユン・シユン君、順調に俳優業を頑張ってますよね~。カップリングの女優さんは、どこかで見たぞ!と思ったら「ブラームスは好きですか」のパク・ウンビンの友達(脇役)!!イヤな感じのキャラだったっけ。(^^;)最初、あまりに地味で「この子がメインのヒロイン???」とすごく感じただんだん見慣れて可愛くも見えたけど・・・ま、地味は地味・・・。(^^;)三男(スジェ)役@ソ・ボムジュンユナ役@チェ・イェビン2人はバイトの友人。私は三男クンにはあまり興味なかった。(^^;)カップリングは、「ペントハウス」でキム・ソヨンの(強烈な)娘役をやってた子!!!あの頃より少しお顔が丸くなった気がした。でも、まとも役で見たら、普通に可愛かった。(笑)ココは、↑ミレの弟クン(キム・ガンミン)も入れての三角関係ストーリー。私は、スジェより、ミレ弟のキャラのほうがまだ良かった!ま、そんな感じで、このドラマ主要キャストにあたる3兄妹&カップリングはそんなに悪くないと思うし、恋愛要素もそこまで悪くはなかった。でも、それ以外、(でも根本が)イマイチだったかもっ!!!つまらなく感じさせた要因は母2人と、そのストーリーと感じる男性登場人物はみんな大らかで優しい感じに描かれてたけど・・・母2人はイヤぁ~なキャラだったゾミレ母@パク・ジヨンミレ母、印象悪かった!!!養子として育った・・・な環境(キャラ設定)によりどうも前半はずっと陰キャラだし後半は実の親を探す=韓国ドラマあるあるな出生の秘密ストーリーでもともと私は、「出生の秘密」要素はドラマ内容としてあまり好きじゃないので、つまんなく感じた。それは女優さんのせいではなく脚本が悪い部分☆・・・☆ ネタバレ ☆・・・☆ 知りたくない人はスルーを!まず、ミレ母が養子だったことを、ヒョン家のばぁちゃんは知らず30年も騙された・・・って大騒ぎするんだけど!!!は?今まで嫁として30年一緒に住んでて別に問題なかったんでしょう???よく尽くしてくれてると知ってるし、人となりも十分わかっていながら今さら、騙されてたって騒ぐことに何の意味があるの???旦那さんは全て承知で結婚したのだから別にいいじゃん???って強く思った!で、そのミレ母の実父は、実はヒョンジェ一家のおじいちゃんで2人が実の親子として戸籍を整理することになると世間的に、ヒョンジェとミレは結婚できなくなるから2人が別れるとかの話になっていくんだけどぉ~、いまさら、祖父と母親の親子関係を証明するために若い2人の結婚をぶち壊す展開とか・・・普通、考えられないし実親が見つかっただけで十分でしょ?って感じるストーリー展開!!!まぁ、当然、最終的に「戸籍は変えず今のままで」ってことに落ち着きヒョンジェ&ミレはハッピーエンドになりますが。(そうなることは最初からわかっているから、なんだかねぇ)で、さらなる試練!!!元気だったミレ母が肝臓がんになって(@o@)移植しか生き残る手立てはない・・・って話でガンなのに治療法は移植のみ????そんなことあるの????しかも家族は誰も移植適合せず、何故か、ヒョンジェが適合し(※ヒョンジェ父も祖父の養子なので、ミレ母とヒョンジェは普通に他人)何なの、その展開???と不快な気分だった。最後は移植して元気になって・・・なんじゃそりゃ。(☆o☆)このドラマは、ユン・シユン君ではなく、ミレ母が主役でしたもう一人、ヒョンジェ母@キム・ヘオクこちらの母親のキャラ(描かれ方)もイマイチで嫌悪感だった!!!☆・・・☆ ネタバレ ☆・・・☆ 知りたくない人はスルーを!長男(オ・ミンソク)に結婚して欲しいと誰よりも願ってるくせに年上の弁護士彼女(シン・ドンミ)が出来たら不服そうで何様だしって感じ。あと、三男は兄たちとは違ってバイト生活してたからどうしてもマンションを手に入れたく、友人だったユナと2人で偽装結婚を企てるんだけど始まりは偽カップルだった2人が、一緒にいるうちに本当に両想いになって、『(今すぐ)結婚する気はない』という点が親を騙してしまったところだと思うんだけどさ。(^^;)韓国人母の描かれ方として、そもそも、親を騙すことが何より許せないらしくコトの全てがバレた際、母がものすごく怒り狂いユナを悪者にして、ひどい態度でさ~。(@o@)その後もいろんな点で、この母には共感出来なかった全50話、1.3倍速で見ました。特に長いとは感じなかったけどなんか、つまんなかった・・・って気分で終了中盤から後半の展開がダメだったなぁ・・・。日本の朝ドラと同じだと思えば、そんなもんかな。(^^:)シン・ドンミが1番キャラ&存在的にナイスだったかも。年末恒例、KBS演技大賞の「最優秀演技大賞」はヒョンジェのおじいちゃんか、ミレ母になりそう!もしくはユン・シユンもあるか???今週からは、イム・ジュファン&イ・ハナの「三姉弟が勇敢に」が始まります。さぁ、どんなストーリーかなイム・ジュファンは好きだけど、イ・ハナは苦手女優・・・。期待せずに視聴します。(笑)
2022.12.06
あー----、見終わってしまった。(>o<)「働く女子流ワタシ探し」 下一站是幸福全41話CASTビクトリア ソン・ウェイロン デビット・ワンチャン・ユージェン ユー・シューシンStory仕事に燃える女起業家が、恋の三角関係の当事者に。魅力的な年下の男と年上のエリートビジネスマンとの間で揺れ動く、型にはまらない彼女の恋の行く末は.・・・?2020年制作の中国ドラマ。私は、Netflixで視聴しました。「家族の名において」のソン・ウェイロンが格好良すぎて・・・他の作品、どっかで見られないかな?と探していたらネトフリで見られることがわかり視聴しましたいやぁ~、またまた・・・ウェイロン沼に堕ちたぁああああユエン・ソン役インテリアデザインの大学の4年生。ヒロインの弟(大学准教授)の推薦でヒロインの会社に実習に来ている。甘ぁ~いお顔、格好良い!最初、「家族の名において」の時と髪型ちょっと違うしどうかなぁ?と思ったけれど、見ていくとやはり素敵とにかく、目があまい!!!ウェイロン君見たさで、倍速視聴にすることも1度もなく、全41話、存分に楽しみましたそして・・・ビックリ!!!(☆o☆)ヒロインは、K-POPガールズグループf(x)のビクトリアだったハー・ファンシン役装飾会社の経営管理室部長の32歳のキャリアウーマン。昔、韓国バラエティ番組「私たち、結婚しました」で2PM@ニックンの相手役だったからビクトリアは知ってるんだけどこんな顔だっけな?(^^;)彼女はそうか、中国人だったんだね。今は中国で女優さんをしてたとは。すごくスタイル良くって、可愛いかった!ストーリーは大学生と32歳のキャリアウーマンの年の差恋愛ドラマで、10歳も年下のイケメン君に、こんなに想ってもらえるなんて、超幸せ~って話♡(↑「先輩、その口紅塗らないで」の時も同じように書いた。笑)ヒロインは仕事が出来て、自分を持ってて、すごく格好いい女性上司!だけど、恋愛経験がなく、純粋で可愛いらしい。そのギャップが年下クンをメロメロにさせてる感じなんだけど・・・それにしたって、普通、こんなイイ男を他の女性が放っておくはずがなく実際には、こんな子は居ません!!!状態夢物語でも・・・いいの、いいの。ドラマだからネ。(笑)恋のライバルも、一応、出てくるよ。イエ社長役(デビット・ワン)広告会社の社長。良く言えば、ちょっと崩れた高橋克典!(笑)コミカル演技が上手くて、キャラ自体、悪い人ではなかったので彼は彼で良かった。(存在的には嫌ではなかった)でも、この彼との展開がちょっと長くて(^^;)早くソン・ウェイロン君を出してぇえええええ!!!って、思う回もけっこうあった。将来を約束しにくい年下イケメン君か・・・職もお金も安心安定、年相応な相手を選ぶか・・・。現実だったら確かに悩むかもしれないけどドラマだから・・・答えは決まってる!(笑)絶対こっち!!!ウェイロン様&ビクトリアを見ているのが目の保養で最後まで、本当、私は楽しんで見ました。(*^^*)ラストシーンのもっとその先も見たかった~。全41話と長いから、恋愛的にはイライラする部分もあるけど・・・恋愛要素だけじゃなく、お仕事モノ要素&家族モノ要素&友情要素と沢山楽しみ所があって、けっこう面白いですョヒロイン家族一般的家庭な感じ優しいお父さん & 世間を気にしていろいろ口うるさいお母さん。(笑)↑双子の弟(ツァンヤン)役は、「となりのツンデレ王子」の彼で感想そのドラマのヒロイン(ウーチェン)と結婚した嬉しいニュースを聞いていたので、今回の恋愛要素はちょっと心配したけどぉ~まぁ、軽めのストーリーだったのでOKでした。(*^^*)↑女の子(ミンミン役@ユー・シューシン)は、見ていくうちにだんだん可愛く見えた!!!ヒロインの下で働く2人。↑男の子、けっこう可愛かった。こちら2人の恋愛要素も良い感じでした♡とにかく眼福なので、イケメン好きの方は是非~ソン・ウェイロン君、まだ23歳で、このドラマの時には21歳!?(☆o☆)いやいや、すごい色気あって驚くぅううう!!!ちなみに・・・主演陣は、宋茜 (ビクトリア)1987年2月2日山東省青島生まれ f(x)のリーダー宋威龙(ソン・ウェイロン)1999年3月25日大連生まれ王耀庆(デビッド・ワン)1974年7月15日台湾生まれ。台湾の俳優张雨剑(チャン・ユージェン)は1990年2月9日中国山東省生まれ虞书欣(ユー・シューシン)は1995年12月18日上海生まれ10歳差、全然、気にならない!(実際は12歳差)この2人ならOK♪金玟岐ー風的來信 (影視劇《下一站是幸福》片頭曲)♪Amazing (迷人的你) - 林世民(Lin Shimin)ソン・ウェイロン出演でオススメ「家族の名において」がLaLaテレビで12月8日(木)から(月~金 14時~15時)放送します。こちらも見られる方は是非どうぞ
2022.12.03
簡単感想です。「グッジョブ」 굿잡全12話CASTチョン・イル ユリ(少女時代) ウム・ムンソク ユン・ソヌ イ・ジュニョク ソン・サンウンStory超リッチな財閥探偵 X 超視力を持つお金好きなヒロイン!ミスマッチな2人のロマンティック・ラブコメディ♥2022年、 8月~のENA、水木ドラマ。 ちなみに「グッジョブ」の前作は「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」。平均視聴率は、2.36%私は、KNで毎週視聴しました。財閥と探偵の二重生活をするウン・ソヌ(チョン・イル)と、プアウーマンのトン・セラ(少女時代のユリ)が繰り広げる、ロマンチックな探偵物語。チョン・イル / ユリ / ソン・サンウン / ウム・ムンソクまぁ・・・ドラマ内容は、可もなく不可もなく!って感じかな。面白いって程でもないし、見られないほどつまんなくもない。ただ、「ポッサム」の2人の再タッグ作品・・・ってのは大きい!「ポッサム」が、なかなか良かったからネ。お似合いだったし※写真、お借りしました。感想【送料無料16720円】ポッサム~愛と運命を盗んだ男~<70分特典映像収録> DVD-SET1【送料無料16720円】ポッサム~愛と運命を盗んだ男~<70分特典映像収録>DVD-SET2もうさぁ~、付き合ったらいいんじゃな~い?イル君 1987年9月9日生まれ(35歳)ユリ 1989年12月5日生まれ(32歳)歳もちょうど良いしさ!こんな立て続けに共演して・・・両想い役やって・・・恋に発展しない理由はないでしょ?お似合いだし、良いと思う。探偵ストーリーってことで、いろんなコスプレしてました。ユリの特殊能力(超視力)はちょっと現実っぽくなくてどうなの?って感じだったけど。(^^;)「ポッサム」でイル君のお付き役だったイ・ジュニョクも一緒に出てて今回は、イル君の秘書役でしたいっそのこと、可愛かった子役ちゃんも出してくれたら良かったのに!!!この方、演技が幅広い感じで面白いよね!ウム・ムンソク イル君の相棒的な役割(弁護士&ハッカー役)でしたが存在が面白かった他にも「コンビニのセッピョル」「プロファイラー、見た通りに話せ」とかで逢ったけど、毎回違う役どころで見ていてコミカル演技も上手いし、シリアス&アクション系もイケそうだしいろんな役をこなせそうだから、お呼びがいっぱいかかりそう!(^0-)現場、楽しそうな雰囲気だよね「ポッサム」では、なくて残念すぎたキスシーンもあったし「ポッサム」見た人と、ユリ&イル&ムンソク ペンの方々は見る価値はあるんじゃないかと思います私が今回1つ残念だったこと・・・。ユン・ソヌが悪役(側)だったドラマに出るために、役を選んでられないだろうから仕方ないけどさ。出来れば、良い(存在を感じられる)役で逢いたい!(>o<)3度目共演はある・・・かな?あっても良いと思うけど・・・どうでしょうネ
2022.12.01
全9件 (9件中 1-9件目)
1