全17件 (17件中 1-17件目)
1
タイトルに反応した人は負けってここ見てる人だと相当少ないと思う つか、いないんじゃね? 友達が休み明けに「コンテストしようぜ!」ってことなのでただいま準備中実はリーフィアの技がとっておき:かわいさ:最後にアピールでハート4個タネ爆弾:かしこさ:ハート3個燕返し:かっこよさ:最初にアピールでハート4個守る:かわいさ:X番目のアピールでハートX個とかなり安定してるんですかわいさ二つということでカイスの実を頑張って育ててるわけですけど時間がかかるのですくすく肥やしを使ってますってやると結構早く地面が乾いちゃうんですよね 水遣り大変だってグレイシアの方も美しさの技が多めだったのでシーヤの実も同時進行で シーヤの方がたくさんあったので最初にグレイシアがコンテストデビューノーマル・・・楽勝だぜグレート・・・楽sh、ってダンスの音楽がダイパのウルトラ以降のだけど?ってウルトラなんじゃこりゃテンポが恐ろしいほどまでにゆったり ゆっくりしていってね!!!しかも3拍子とな 4拍子のつもりでやったら見事に撃沈裏拍とかもはや関係ないあれ?妹が難なくやってのけてる・・・ 明日はWHF in名古屋ですこの時期に人ごみへ特攻とは どんだけ風邪フラグ立ってるんだ アルコール100%の歌ですよ(※嘘です)B・E・E・Rただただ、酒ですそれ以外何もないんじゃないんでしょうか あ、肴があったか何故、東方で酒が?という方もいると思いますが、実は神主ことZUN氏は相当な酒飲みです詳しくはアンサイクロペディアのZUNの項参照です あえて、ここには貼りませんがこれを歌った後は酔っ払います(※やっぱり嘘です)サークル名:IOSYS収録CD:東方真華神祭(とうほうまかしんさい)Vo:Dummy、nyanyannya、龍波しゅういち、メグロユウコ、3L原曲:童祭 ~ Innocent Treasures(音楽CD「夢違科学世紀 ~ Changeability of Strange Dream」)/呑んべぇのレムリア(黄昏酒場 ~Uwabami Breakers~)曲番号:173573
2009.01.31
コメント(0)
さて、買ったVISIONですが実は第五弾の『神霊の劫火』しか買ってないんですよなので持っているカードがかなり制限されてますVISIONの特徴は同じセットであれば絶対に同じ組み合わせでカードが入っていることにあります要は、カードのレアリティ度が無いというわけですまた、デッキには同名のカードは3枚までしか入れられないので、実質3セット買えばコンプリートです逆に言えば欲しいカードのあるセットを買わないと、絶対手に入らないということです僕としては第三弾の『洩矢の王国』が欲しかったのですが、売り切れててorzコマンドカードが使いやすい第一弾も無くキャラクターカードが入っているのが奇数弾だけなのでやむなく第五弾をそれでも使えるカードはあるのでそれで組むことにこんなデッキですよ 括弧内は入れた枚数 その後ろは主な役割キャラクターカード 18枚玉兎(2) ノード加速キスメ(2) ドロー水橋 パルスィ(2) 対人間アリス・マーガトロイド(2) ノード加速八意 永琳(2) ノード加速八雲 藍(2) プレイ妨害対策星熊 勇儀(2) 萃香強化符ノ壱“伊吹 萃香”(2) メインへの布石符ノ弐“伊吹 萃香”(2) メインスペルカード 10枚恨符「丑の刻参り」(2) 自機強化or敵機妨害開海「海が割れる日」(2) ライブラリーアウト(デッキ破壊)神符「天人の系譜」(2) キャラクターサーチ霊符「古き自縛霊の目覚め」(2) 死者蘇生魍魎「二重黒死蝶」(2) ライブラリーアウト補助コマンドカード 22枚覚醒(2) 自機防御勇み足(2) ノード加速閉ざされた瞳(2) デッキ&手札防御誘拐(2) 相手手札破壊宏観前兆(2) ドロー節分(2) ドロー葉団扇(2) 自機アクティブ化&戦術:先制無効化旧都(2) 効果終了時間延長古の武器(2) 自機攻撃力強化執念の炎(2) ライフポイント回復月からの逃亡(2) 『執念の炎』との組み合わせで相手ライフポイント削減 とまあ、パワー系なのかライブラリーアウト系なのかよくわからなくなっていますがそれは逆に臨機応変にということで一応これで友達と4戦して1勝しました あれ、勝率悪い・・・しょうがないじゃない ろくなコマンドカード無いんだから 別に病んでるわけじゃないと思うけどアーティフィシャル・チルドレン訳すと「人工的な子どもたち」となりますまるで命の無い形だけの人みたいですねそんなみょうちきりんな者たちを歌ったものです途中サンホラっぽく聞こえたら負けですよサークル名:IOSYS収録CD:東方萃翠酒酔Vo:miko原曲:Romantic Children(怪綺談)/不思議の国のアリス(怪綺談) ※どちらも「幺樂団の歴史 ~ Akyu's Untouched Score vol.2」に収録曲番号:173461
2009.01.28
コメント(0)
※タイトルは東方作品十二作目の作品名称ではありません※ヨシノはまだ今日のOOを見ていないので、このネタですなんでOO見てないって、今日はいろいろと買い物があったからなんですその一つにこれがあるんですよ 友達が「VISION」というカードゲームにはまったので、その巻き添えを食らいました正確にはあえて食らいに行ったのですがなぜ食らったのか VISIONは東方のキャラクターや設定を用いた対戦型カードゲームだからですもうこれはやるしかないそんで買ってきたんですさすがに1箱2,100円×2は大きかったですが・・・じゃないとキャラクターカードが無くてまともに戦えないですし ルールは基本的にいろんなカードゲームを踏襲していますライフポイント制だったり、マナを貯めたり、進化っぽいことができたり、トラップカードのように発動できるカードがあったり、クロスギアみたいに装備できるカードがあったり、地味にキャラクターの耐久力を削る戦闘だったり・・・実はVISIONの歴史そのものはそこそこにあり06年にはもうあったんですね不定期の大会があったりしますし 明日は学校に持っていってその友と戦ってみます僕のデッキの魂胆は「相手のデッキ破壊」です いわゆるデッキブレイカー「符ノ二”伊吹 萃香”」と「開海「海が割れる日」」の組み合わせを基本に回します前者は自身の能力とあいまって攻撃力が13とまさしく鬼壊兵さらに後者で攻撃力+2、陰密(防御不可)、相手はライフポイントを削られる代わりに山札破壊(強制)が自分のキャラクターにつきますすなわち1回で相手のデッキを15枚落とすことができるのですデッキは50枚なので少なくとも30%は消えますその分こちらの場をそろえるのに苦労しますが他に「星熊 勇儀」で種族:鬼は攻撃、耐久それぞれ+1や、「恨符「丑の刻参り」」で耐久-2の代わりに攻撃+3など後押しもするつもりです単純にパワーで押すことも可能なので場がそれえれば山札切れを狙うこともできるデッキです mikoの本気迷う心と朝月夜千年幻想郷の綺麗なアレンジですmikoの声もいいのですが、普段東方には見られない楽器の音色もいいですよその声の高さから男性はちょっと厳しいかもですチャレンジはいいですけどねサークル名:PROJECT tM@s収録CD:幻想メガ☆ラバVo:miko原曲:月見草(永夜抄)/千年幻想郷 ~ History of the Moon(永夜抄)曲番号:173459
2009.01.25
コメント(0)
リーフィアができました攻撃170です 物理的破壊犬という感じですただしとっておきを出すまでが面倒ですね それよかタネ爆弾で安定しますしそして特防が紙です ポリZのトライアタック1発確定です読みが重要なリーフィアになりました グレイシアも努力値は稼ぎ終わったのですが・・・素早さに振っても何故か100を超えた程度正直霰トリルとかあったらそれで使いたいぐらいに技構成も微妙ですしやっぱり寂しがりグレイシアは難しいぜorz 今日ニュースを見ていたら、僕の生きたい大学の人気が今年急激に上がっているようです実際僕が受験するのは2年後の話ですが、逆に言えばそう遠くありませんこの1年ですらあっという間だったのですからわずか2年でその大学の人気が昔ほど落ちるとも思えませんとなると、推薦を狙うにしろ、センターやってにしろ、今から本調子でいかないとまずいんです高3から頑張ればなんて言ってる場合じゃなくなったのです高1でも、正直言うと家で遊んでる時間は少なくなりました 通学時間を利用しないと厳しかったですそこから更に減るとなると、もはや皆無ですかねいよいよポケモンを というより遊びそのものを止めるときが来たのかもしれません 果たして止めたら自分はどうなるのか? 何より止められるのか? 感銘を受けるってこういうことだと思う秋想い、昔懐かしい雰囲気を歌った、そしてそれを懐かしむ歌ですあの遊んだ時は遠い過去今は何をすべきか自分を顧みさせてくれる気がしますサークル名:COOL&CREATE収録CD:COOL&CREATE東方ボーカルコレクションII”スーパーあまねりお”Vo:あまね+ビートまりお原曲:フォールオブフォール ~ 秋めく滝曲番号:173388
2009.01.23
コメント(0)
かなり遅れましたが、OOの感想ですといってもかなり記憶があやふやになってきたのでかいつまんでになりますが 撃たれたせっちゃんはカタロンの支部へ駆け込むことにそのまま崩れ落ちますあれ? マリナとの接触度高くないですか?いつの間にか昔の自分と再会両親の殺戮を止めるも、結局取り上げた銃は気づかず手には持っておらず亡きニールの言葉どおり過去は変えられず、未来を変えていくことを託されます 夢ですけどね思えば、全て今はない人ですね あの描写で出てきた人はやっぱニールいいよニールそのままお互いの過去を語る刹那とマリナ空気の読める子どもたちはさりげなく出て行きます GJ 一方相変わらず刹那とダブルオーライザーが不在のままのトレミー補給援助を受けるべくカタロンとの接触を図りますが、ここにきてアロウズが一気に蹴りをつけるべく計36機のMSとMAを投入してきましたただでさえマイスターは4人しかいないというのに、せっちゃんがいない今どうしろとスメラギさんの戦術が光るも明らかな人員不足で前線を突破されますだからアリオスは飛行モードのままの方が強いんだからさ・・・ ところが、もう少しというところで撤退命令がアフリカにある軌道エレベーターが正規連邦政府に乗っ取られましたこれの参謀者は前回終盤に出てきたおっさんセルゲイさんには「首を突っ込まないでほしい」ということを伝えたかったようででもセルゲイさんは黙って見ちゃいない気がするそこでアーチャーに乗ったマリーと出会ってアレルヤ死亡フラグ そんなことが刹那にも伝わり、早速軌道エレベーターへそこへ颯爽と現れるマスラオ そしてブシドーさらにトランザム発動!!!さて、ここで疑問が 擬似太陽炉なのにそんなことができるのか?と考えたのは、「そもそもマスラオに積んでいるのは正規太陽炉とそれほど大差無い」ビリーが亡きワイフマン教授の手書きの太陽炉についての試料を見つけたといっていたので、それが擬似太陽炉のものではなく正規の太陽炉だったらと ついにコーラは戦闘要員じゃなくなったのかお守り代わりですね、わかります。 忘れられた神は潰えるのみ神々が別れた幻想の外(ニコ動)「Flowering Night 2008」版(つべ)早苗、神奈子、諏訪子の視点からの歌です外の世界では忘れ去られてしまった3人そんな外の世界を歌っています神は信仰がなくなると死んでしまうというそうでなんとも空しい曲ですサークル名:石鹸屋収録CD:石鹸屋のお歳暮3Vo:秀三、エース原曲:神々が恋した幻想郷(風神録)曲番号:173363
2009.01.20
コメント(0)
寂しがりやグレイシアって微妙だなとホント、今更技の構成がいまいちなんだよねめざパのタイプも判定したけど水だしねそれなら水の波動とそんなに大差ないかと 混乱あるからこっちのほうがいいと思う霰降らせて回避専念かな?なら分身積むという手もあるけど、たぶん積む前に焼かれるのがオチだな「当たらなければ、どうということはない」けど「当たれば、どうしようもない」のもまた事実 とりあえず明日ブイコレのWチャンスいただきます紙製の腕時計ね・・・こりゃまたなんともいえないな; 頭突きに注意search&caved-見敵必掘-やっとまともな慧音の歌ってちょっとネタあり歴史を喰い、また創り出していく慧音のそれらしさが出ていますいろいろとなかったことにしてほしい歴史なんていくらでもサークル名:石鹸屋収録CD:石鹸屋のお歳暮Vo:秀三原曲:プレインエイジア(永夜抄)曲番号:173362
2009.01.17
コメント(0)
前回の記事で「親子丼とおひたし作る」とか言ってましたが、結果はどうなったのよと うん、結果はね親子丼は上手くいったんだ ちょっと半熟を超えたな、卵それでもなかなかだったんだよ問題はおひたしね何故?と思うだろうが、どういうわけかおひたしが口の中でとろけるんだいいか?おひたしが、だぞ本来もっとシャキっとしているようなものだが、なんか水を食ってるみたいだったおそらく原因は水切りが甘かったことにあるかとおかげでおひたしがとろとろになったおひたしで「微妙・・・」とか思ったの初めてだったよ なんだかgdgdしてたらグレイシア育てるのが遅くなっちまったなんとか今プラチナイーブイにポケルス付けましたこっから特攻と素早をガンガン上げていこうかとリーフィアは予定では攻撃が160台になるはず何故か防御が無振りなのに120いきそうだ種族値がなかなか高いんだよな 明日は早めに学校が終わるので遊んできます 黒幕~無何有の雪桜最近寒いので原曲的な意味でこれを もう少ししたら温かくなってほしいですし最初は原曲通りゆっくりと、まったりとした曲調でいきます終盤になって一気に駆けるように加速しますまるでレティが現れると共に颯爽と風が吹くかのようそのテンポが変わるところが少し難しいかもしれませんが是非挑戦してみてくださいサークル名:石鹸屋収録CD:東方弾打團 ~Feast of roaring beast~Vo:秀三、エース原曲:無何有の郷 ~ Deep Mountain(妖々夢)曲番号:173353
2009.01.15
コメント(0)
久しぶりにポケモンの話題でも やっとブイコレのイーブイを育てられましたまずはリーフィア用のイーブイ(inパール)の努力値をガンガン貯めて進化させましたリーフィアの進化っててっきり「コケの生えた岩」の周りだけかと思ったら、ハクタイの森で十分なんですね個体値、性格、努力値全てかけたのでこれは攻撃力に期待 一方、グレイシア用のイーブイ(inプラチナ)なんですがまずプラチナ内にポケルスに感染した奴がいないんですよね仕方がないんでパールから持ってくることになると思いますがなのでそれもそれでちょっと時間がかかるかも何より寂しがりなのにグレイシアとはこれ如何に 明日は家庭科で親子丼と青葉のおひたしを作ってきます簡単と言えど普段料理をしない人からしたら鬼門もいいところ \射命丸/二足歩行の天狗walkin'新聞記者の姿の文を歌ったものです裏の取れたものしか記事にしないという文らしい新聞に対する思いが伝わってきます途中で外の世界(=現実世界)の新聞への皮肉が入ってたりそんな歌が好きだそんな文が大好k(ryサークル名:石鹸屋収録CD:石鹸屋のお歳暮2Vo:秀三原曲:天狗が見ている ~ Black Eyes(文花帖)曲番号:173352
2009.01.13
コメント(2)
課題ばっかやってたら、書くネタがなくなってるぜだったら何で昨日は二つも記事を書いたんだっていう話で あとリスニングだけになりました提出期限がかなり延びたみたいなので、これは使うしかないん~でもなぁ・・・ やる気出ねぇorz タイトルはWin版東方の題名の頭文字を取ってきて、適当に並べただけです意味不明のスペカですし、弾幕も思いつきません こんなの 夜道には気をつけましょうルナ・マーダー ~夜霧の幻影殺人鬼~(ニコ動)東方ライブイベント「Flowering night 2006」版(つべ)気をつけましょうって言ったって時間を止められたらどうしようもないですけどねそんなことより、とっても咲夜さんらしい歌になってます侵入してきたものには容赦なく叩きのめす感じが出ています全てはお嬢様をお守りするため決して無断で紅魔館に入ってはいけませんねサークル名:石鹸屋収録CD:東方弾打團 ~Feast of roaring beast~ (とうほうだんだだん)Vo:秀三原曲:月時計 ~ルナ・ダイアル(紅魔郷)曲番号:173351
2009.01.12
コメント(0)
次の文章を含む英語の物語を作れBaby flew in kitchen room at bath time carefully because it's cold.尚、単語を入れるのではなく、この文章をこのまま使うこと これは学校の英語の授業でwho(誰が)、what(何を)、where(何処で)、when(何時に)、how(どうやって)、why(何故)という要素で構成されたでたらめな文章を使って物語を作れという問題を出されたのですが僕らのグループはこんな文章だったんですねちなみにこれを日本語に訳すと赤ちゃんは寒かったのでお風呂の時間に台所で注意深く飛んだになります いやいやいやいやいや意味わかんねぇだろ、jk「赤ちゃんが飛んだ」っつう時点で謎だろ 「跳んだ(jumped)」じゃないししかも「お風呂の時間に台所で」ってどういうことだよ 風呂の無いアパートで流しをその代わりにしてるんじゃねぇんだから極めつけは「注意深く」 赤ちゃんどんだけ知能発達してるんだwwww相当、馬鹿げてシュールな状況です そこで皆さんにも挑戦してもらおうと思いますこの状況を納得させるような物語を作ってみてくださいここのコメントに書き込んでもらっても結構ですし、ひっそりと胸にしまいこんでもらっても構いませんこんなカオスな赤ちゃんを救ってあげてください 能ある爪は、鷹を・・・?9、変(こい)のバラッド(本来、「9」ではなく〇で囲ったものですが、表示できないようなので代用)ひたすら頭よさそうに馬鹿を歌ったものです素晴らしい数字 だから「素数」能ある爪は鷹をルルルルとにかく歌詞が覚えたばかりの単語を並べた感じで、それがいかにもチルノらしいですハスキーに歌ってみましょうサークル名:石鹸屋収録CD:東方不可拘束 ~the maximum moving about!~Vo:秀三原曲:おてんば恋娘(紅魔郷)曲番号:173350
2009.01.11
コメント(0)
OOの感想です まずはOPからいや、歌はいいんですよ 個人的には好みの方なんでたださ、イラストがさ アウアウなんでも裸体見せればいいってもんじゃないでしょこれは男女問わずテレビ画面に喰らいついたことでしょうなw同人化乙wwwwwwww メメントモリ襲撃後、逆に襲われる破目となったトレミーさらにスメラギはそれを利用して地球へ突っ込みます発想が奇抜すぎて俺たちがついていけないって思わずイアンも「何じゃこりゃー!」 いきなりのどかな風景見たら誰でもそうなるよな 迷子のダブルオー気づけば目の前にはサーシェスが もう追いかけるしかないんで追いかけたらリボンズと接触 何? リボンズがOガンダムに乗っていただと? ・・・・・・すみません、お父さん(予想GUY的な意味で なんかもう、展開が読めなくなってきたわ全てはリボンズの計画通りといったあたりでしょうかOガンダムの後継機、すなわちダブルオーを返してほしいというリボンズに「だが、断る」で応戦する刹那ところがサーシェスに撃たれて 腋ってまた微妙な・・・それでも戦えてるせっちゃんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEって目がwwwwwwwwwwwwwwwwww アレルヤ久々の戦闘シーン飛行モードのほうが強いと思う正規ガンダムは宇宙空間でも重力下でも平均的に動けてもガデッサは地球上じゃ弱いようですね宇宙専用機といった感じですかねもともとアリオスは速いだろうし セラヴィー第二段階来たぜ!後ろに顔があったのでナドレっぽいのはいるんだろうなと思っていましたが、まさか砲身が四肢となるとは・・・んで名前はセラフィム ポケモンが進化したみたいだなあの状態でビームサーベルとか持てるんだろうかあ、ブリングが・・・ あんまり登場してなかったなとガラッゾ好きだったのにorz収束でパワーアップはかっこいいと思った EDが姫と子供たちというのに和んだ 理不尽な慧音の歌その2これはキモちのいいけーね別に獣化した慧音もキモくないのにな;満月の夜だったから仕方ないんだろうなよほど途中で出てくる某スプーの方がキモいだろあ、歌わないことをお勧めします もれなく冷ややかな目線がゲットできますサークル名:IOSYS収録CD:東方河想狗蒼池Vo:まり原曲:プレインエイジア(永夜抄)曲番号:173314
2009.01.11
コメント(0)
未だに冬休みの課題が終わってません(ぇ今はそれを片付けるのに追われてますおかげでゆっくりできるのかと思いきやなんら変わりなくでしたそんなに休みの期間がなかったっていうのに、課題の量がおかしいんだよ英語が残ってるんですよねorz別に苦手じゃないんですけど、やるのが面倒で・・・東方聴きながら頑張ってます ブイコレのイーブイ達の努力値貯めたいのに・・・・・・アスカさんから貰った子達も育てたいしなかなかできません; これを歌える奴、この寒い中表出ろ※この先表現がカオス名ので、覚悟ある方のみ下へ送ってくださいこの先二百由旬↓ 患部で止まらずそのまま奥まであんああん ~ 最後の優曇華院後悔したって知らないぜ? 俺はちゃんと忠告してたからなんでもってこれは歌じゃないと思うんだよってカラオケに入ってるわけ・・・・・・ごめん、ここ最近はカラオケに入っているのを紹介してるんだったなよってもう手遅れというわけだもう何も言うことはない 今すぐミュートにするんだサークル名:IOSYS収録CD:東方河想狗蒼池Vo:miko、quim原曲:狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon(永夜抄)曲番号:173313
2009.01.10
コメント(0)
どうも、お久しぶりです最近の更新速度が遅くてちょっとなぁとか思ってますでも疲れてるんだ 仕方ないっちゃ仕方ない 冬休み明けて早々に、実力テストが二日間ありました国、数、英の3教科ここで「ん?」と思った方は鋭い方ですなぜたかだか3教科を二日間もかけるのかと その答えは1教科を110分やるからです授業2コマ+休み時間10分という長期戦 あ、もちろん休み時間に休めませんよなんという矛盾鈴鹿8時間耐久じゃあるまいし、そんなに集中力がもつわけありません実力テストなので、若干簡単だったんですが にしてもな まさか2年になってもこういう感じなのか? 無理だって とりあえず、学年末テストまではゆっくりできそうですむしろゆっくりさせてくれ 今日はちょっと渋いかも幻葬の塚 ~ reflected Flower明るくはない でも暗くもない前を向いてるのに、重いなかなか深い趣を持った歌ですこれを歌うのはなかなか難儀だと思いますし、かっこよく歌えないです逆に言えばこれを歌える人はかっこいいですねサークル名:石鹸屋収録CD:石鹸屋のお歳暮3Vo:秀三、エース原曲:春色小径 ~ Colorful Path(花映塚)曲番号:173199
2009.01.09
コメント(0)
どうしよう・・・冬休みの宿題終わってないぜorzとりあえず数学を二日かけて終わらせましたが超難関の英語をまったくやっていません /(^o^)\フッジサーンもう諦めるしかありませんね どうしようもないもん全てはアルバイトの・・・・・・せいにできませんね本来それ承知の上でやってるわけですからう~ん やっぱり両立は難しいですねおかげで最近はポケモンできてません ここまで来ると禁断症状も何もないなでも遊びたいぜって冬休みにしては夏休みとそんなに変わらない量が出てると思うんだ 宿題 これでも聴いて元気出しましょうD-89非常に熱くアレンジされているんですが、歌詞はどこかもの悲しい感じもします花の力強さと空しさを思わせます歌うときには思いっきり歌うしかないですね 音に負けないようにでも秀三の音が高くて外しやすいです 難易度高めかなサークル名:石鹸屋収録CD:トウホウパンチ ラインVo:秀三、エース原曲:今昔幻想郷 ~ Flower Land(花映塚)曲番号:173139
2009.01.06
コメント(0)
今日はバイト最終日でしたちょうど家も覚え始めた頃だというのに、このタイミングで終わりですか・・・ちょっと残念でしたほとんど地図を見ないでいけるようになっていただけに、心名残がありますねとはいえ相変わらず誤配があったり サーセン・・・・ではなく、すみませんですなそれでもだいぶ慣れてきたので、かなり早く終わっちゃいましたけどね余った時間は内務のお仕事を ん~違うな、雑用だなwww かなり苦労もしましたが、なかなか面白い仕事でした来年、というか今年の年末にまた機会があればやりましょうか 厨二っぽいかも夜を刻む銀の刃最初に聴いた感想は「厨二だなあ」とでも原曲がいいせいか、それなりに聞こえる不思議なんとなくヴォーカルが残念な感じきっとカラオケとかで上手な人の方が上手く歌えてると思うというわけで挑戦したい方は是非どうぞサークル名:IOSYS収録CD:東方月燈籠Vo:quim原曲:月時計 ~ ルナ・ダイアル(紅魔郷)曲番号:172895
2009.01.04
コメント(0)
だいぶ前にもらったブイコレのイーブイ2匹ですがちょっと本気で育ててみようと思いますもちろんタマゴからではないですし、Lv.50で止めるので非常に制限がありますが一匹は性格を活かしてリーフィアを、一匹はお気に入りのグレイシアを性格で差が付けられないので、個体値を粘ることになりますがそれぞれ攻撃V、特攻Vを出すので限界でした あとの能力は知らない 技はこんな感じにしようかとリーフィアタネ爆弾 燕返し とっておき 守るグレイシア吹雪 シャドーボール 氷の礫 霰リーフィアの攻撃力と、若干のネタ性を盛り込みたかったので前者はこういう風にグレイシアは微妙になっちゃいましたが、霰からの吹雪底上げができればと あ、冬休みの課題・・・(やれよ 季節は違えどもMILKYWAYちょっとしっとりといかがでしょう「恋色マスタースパーク」をこういう風にアレンジするのは珍しいですねだいたいは明るくパワフルなアレンジが多いのですが少し虚しい心持ちを描いた歌詞ですね落ち着きたいときに聴きましょうサークル名:石鹸屋収録CD:トウホウパンチ ライン(本来は半角スペース無しですよ)Vo:秀三原曲:恋色マスタースパーク(永夜抄)曲番号:172850
2009.01.03
コメント(0)
あ、ヨシノです(なんぞけっかいに裂け目ができて、幻想郷に行ったとかそういうのはなかったですまったく、紫も気が利かないったら・・・しょうがないですね 所詮我々は三次元ですてつだいできたのにね 博麗神社の料金徴収のおや? あんなところにスキマが(ねーよめがたくさんあるように見えた俺は末期で、今日はバイトも本番 年賀状を配ってまいりましたところが帰ってきたらとても生きた心地はしておりませぬうん、たくさんありすぎたんだ こんなに配ってるのか、毎年ごぜんちゅうにほとんどを終わらせなきゃダメだったんですが、無理ざんぎょうとか無い方があり得ないいまは脚が痛くてたまりませんね 疲労ってこういうことだと思うまあ、働いた分小遣いになるんでいいんですけどねすぐに帰りました 仕事終わったら家が一番だと思う 2009年最初にお送りする曲はこちら二つの翼あ、熱すぎる! いきなりハイな曲を紹介しちゃったぜどこかJAMっぽいところもありますが、やっぱり東方ですフラッシュもなんともかっこいいですねIOSYSが本気を出すとすごいんですが、基本ネタなんで歌うときには喉が温まってからにしましょういきなり歌うと最終鬼畜一部声並みに崩壊が始まると思いますよサークル名:IOSYS収録CD:東方萃翠酒酔Vo:Dummy、あさな原曲:Lotus Road(幻想郷)/Border Land(幻想郷)/Magic Shop of Raspberry(幻想郷) ※全て「幺樂団の歴史1 ~ Akyu's Untouched Score vol.1」収録曲番号:172649
2009.01.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


