全16件 (16件中 1-16件目)
1
話題が見つからないんで、昨日見た「世にも奇妙な物語」の感想でも全体的にシュールだなぁと やっぱりこうでないといけないんですけどね 「爆弾男のスイッチ」現代の若者を主題とした作品キレやすいとか情報を鵜呑みにしやすいとか、思わず作者の手中に入ってしまう話でしたでもあれだけのことをされたらさすがにキレるだろうなwww 「輪廻の村」リーインカーネイションと非業の死を描いた作品決して自分が直接手を下していなくても怨まれるようなことをしてはいけないですよという前世の記憶があるというのは恐ろしいですね 今回の唯一のホラー 「真夜中の殺人者」どこにでもいそうなOLとヤンデレの男の行動を撮った作品オチは読めたんですけどね A棟とB棟があるっていうまさか窓からの灯りで「I LOVE YOU」を成させるために殺していったその展開は読めなかったwww 「クイズ天国クイズ地獄」人生を懸けたクイズの作品随所随所「あれ?これどっかで・・・」という出題形式が出てきて吹いたwww高校生クイズとかミリオネアとか飴を渡さず三輪車をキコキコ鳴らして去っていく女の子がすごくシュールでwwwwwたかがクイズされど一般常識 という話 「ボランティア降臨」人、特に妻という必要性を考えさせる作品当たり前のように奉仕している妻であり嫁であり母であり でも決してボランティアではない自分が必要とされる喜びを感じなくなると不安になるんですよ最後の主人公もボランティアを目指すという展開はわかったのですが、街全体がそうなっていくという考えまでは至りませんでした 今日も八雲家は平和ですやくもと!なんだかまったりできる歌ですのどかな幻想郷 その一隅にはもっとのどかな八雲家がごろっとしたいですねでも実際歌うには相当な滑舌の良さが必要ですそして声の高さは更にサークル:COOL&CREATE収録CD:COOL&CREATE東方ボーカルコレクションIII"スーパーシャッターガール”Vo:あまね原曲:ネクロファンタジア(妖々夢)曲番号:175208
2009.03.31
コメント(0)
OO最後の感想です 「神そのものだよ」出たよ いきなりの厨二発言でも刹那の追っていた答えの一つですからね 絡めても悪くない そんなリボンズの乗っている機体 リボンズキャノン?自分の名前入れるか? 普通 それは緋色をしたツインドライヴガンダム嫉妬心強すぎだよ 自分にないからって ハレルヤ覚醒キタ! これで勝つる!「超兵復活といこうぜ!」「ヴェーダに依存しっぱなしで、オレたちに勝てるわけねぇだろ!」飛行モードでも白兵戦をこなせるようになったのは強みですよねそしてやっぱりあの狂気っぷりがいいと思う ケルディムのトランザム「1セコンドカノウ! 1セコンドカノウ!」1秒ですか ハロさん「上等!!」そのセリフの通り、トランザムは緊急回避用一瞬スマブラのLorR+スティック横の緊急回避思い出したそして零距離射撃 むごいな~ 戦いの中ひたすら「自分のおかげで今の世界がある」ということを主張するリボンズちょっとそこ黙ってろと突っ込みたかった ちゃっかりヴェーダと一体化しちゃったティエリアさんここまでくるともはや不死身に近いんじゃ・・・しかもテレパシーまがいのことまでしてくれちゃってるし一番進化遂げたんじゃないんでしょうか 彼 あ、GNドライヴ片方盗られた・・・しかもOガンダム見つけちゃって厨二歓喜「運命だ・・・」に吹いたwwwww 「ガンダムエクシア 刹那・F・セイエイ 未来を切り開く!」目標を駆逐することに留まらなくなりましたねそして久々のエクシア復活第二期の1話でも健在でしたからね「R2」はエクシアのことだったのね そしてまさかまさかのガンダムエクシアvsOガンダム憧れのガンダムは敵だったということですが、今の刹那にそんな私的なことはどうでもいいですね途中、Oガンダムの3Hitや、エクシアの背負い投げという「これロボットじゃなくね?」というシーンもありましたが、ガンダムvsガンダムという姿はなかなか面白いですね最後はお互い一突きで終わるという構図もいい感じです 思った最後切腹してるのって「ホーマー・カタギリ」じゃね?背景とか立ち位置とか、アロウズ解体されたし あれ? アニューっぽいのが・・・気のせいか 「でも、僕たちは無自覚ではいられないと思う 平和の中にいた僕らは 現実を知り、戦いを知り、その大切さを知った 考える必要があるんだ 本当に平和を求めるなら 世界について考えることが」当たり前のことでも、それができていない一つの警鐘ですよね コーラ生きてたあああああああああああああああああ!!!!!!おお、やっぱ不死身のコーラs・・・あれ?なんだ? その衣装は一世一代の晴れ舞台なんてわけじゃあるまいし 「いや~ 『不死身のコーラサワー』改め『幸せのコーラサワー』になりました!」KE☆KKO☆Nだと!?馬鹿な・・・いや、でもそれはそれでおkb本当に仲よさそうだよな アンドレイも長い誤解が解けたのでしょうマリーの存在は大きかったみたいすね「父と母が目指した軍人に・・・」 ビリーもクジョウといい感じになってるんですがあれ?後ろになんか・・・ アレルヤとマリーも うんただ、何故登山? いや、気にしないけどさマリーが可愛いよw 結果、あんまり死んだ人はいませんでしたね死亡フラグガンガン立ってたのに、フラグが駆逐されたり狙い打たれたり殲滅されたり・・・あの花のフラグも花に死亡フラグ立ってたのね その発想はなかった完全に悪のみが消えていった感じですね まだ、CBとしての活動は終わらないその存在意義として活動が終わることなんてないと思うんですけどね人類を平和へと導くそれがイノベイターであるということでしょうか 最後に「オレたちはソレスタルビーイング 戦争根絶を目指す者 世界から見放されようとも オレたちは世界と対峙し続ける 武力を行使してでも世界の抑止力となって生きる だからこそオレたちは 存在し続けなければならない 未来のために・・・」 何!? 来年劇場版だと!? さて、次週からは「鋼の錬金術師」でありますうん やっぱり見るべきなのかな ここまで来たからにはとりあえず何も知らないので、0から勉強ですよあれ?くぎゅの声が聞こえるよ? 「日本語でおk」って言ったら負けねReason to Flyなんとも可愛い声です でもかっこいいこういうアレンジは珍しいと思います 恋色マスタースパークとしてきっと聞き取れないと思うので歌詞でもニコ動で見つけたよ the moon already rised up but I coudn't escapefrom my shadow, a little bind that's when you appeared (A)anywhere, anytime searching for what is no changethe meaning of your tears I come to know at that timethe moon already rised up but I coudn't escapefrom my shadow, a little bind that's when you appearedwhen I find bird alone I'll be a cloud prevents from thunder and stormI don't want any appreciationno interest how you were before met coz you are the certification of yourself remember nothingbut how honest your sight was I just want reason to fly(/A) (A)~(/A) repeat the moon already rised up but I coudn't escapefrom my shadow, alittle bind that's when you appeared when I find bird alone I'll be a cloud prevents from thunder and stormI don't want any appreciation no interest how you were before met coz you are the certification of yourself remember nothingbut how honest your sight was I just want reason to fly サークル:IOSYS収録CD:東方風櫻宴Vo:悠 杏李原曲:恋色マスタースパーク(永夜抄)曲番号:174952
2009.03.29
コメント(2)
話題に出たメタグロスを使ってみましたうん、やっぱり安定してるさすがに厨ポケと言われることだけはあるそれでもコメットパンチと思念の頭突きはたまに外れるので不安定要素もあるのが今回育てたメタグロスなんですがそこがまたいいじゃないか変に安定させてグロス無双とか嫌じゃん ところでもう一匹育ててますハネッコから今はワタッコになってます覚えている技は燕返し 身代わり 宿木のタネ 眠り粉見ての通り耐久型です 努力値も防御と特防に燕返しは挑発対策程度にダブルバトルでは初手メタグロスと競演飛行タイプで自身無効化、身代わりで大爆発から身を守るという戦法になっていますやどみがは広く知れ渡っているコンボですが、眠り粉と掛けることで安定性を求めましたその代わりワタッコの利点である素早さを犠牲にしたのは痛かったですがただいまLv.45なので早いところ育てきっちゃいたいと思いますワタッコは早く育つのも利点 文花帖ならではの歌Phantasmagoria mystical expectationIOSYSが東方をアレンジしたばかりの頃の歌ですまだネタとかそういう考えがなかった頃だと思いますそのせいかかなり堅くできてると思います いい意味でも悪い意味でもちょっと東方という考えに縛られているんじゃないかとこれから先自由を超えてカオスをひた走るようになるのはもう間もなくであるサークル:IOSYS収録CD:東方風櫻宴(とうほうふうおうえん)Vo:悠 杏李(後の3L)原曲:風神少女(文花帖)曲番号:174951
2009.03.27
コメント(0)
ども、ヨシノです最近記事にしてませんが、ポケモンちまちまやってますアスカさんからもらったポケモン育ててます ダンバルがメタグロスになりましたよっと覚えさせた技は大爆発 コメットパンチ 思念の頭突き 地震うん思念の頭突きがネタだねそれなら冷凍パンチにしようぜって話ですがいいんだ なんかエスパー技ほしかったんだでも大爆発は入れてある 自分でも意味わかんね さて、来週あたりちょっと重大な発表があるかもですあまり楽しみにしないほうがいいですよ 弾幕を撮影せよ最速最高シャッターガールだいぶ最近のほうまで来た気がしますで今日お送りするのは久しぶりのCOOL&CREATEからの歌です疾走感溢れる曲ですね 原曲もですがこのアレンジも新聞記者としても鴉天狗としても空を駆け抜ける彼女が浮かびますその速さに負けないように歌ってくださいなサークル:COOL&CREATE収録CD:COOL&CREATE東方ボーカルコレクションIII“スーパーシャッターガール”Vo:ビートまりお原曲:風神少女(文花帖)曲番号:174919
2009.03.25
コメント(2)
どうもヨシノです春休みだというのに、僕の学校では宿題が出てます 両親にそのことを言ったら「え? 春休みも宿題あるの? マジ乙www」みたいなことを言われました他人事だと思ってorzそして、今日で春休み5日目なのですが、まったく手をつけていませんこれは高2早々評価落ちるフラグ立ってるなだって、やる気起きないんだもん 仕方ないね お、WBC日本優勝したみたいだねおめっとー(棒いや、野球そんなに興味ないし韓国と5回ってwwww あ、戦場の絆ですがちゃっかり少佐に昇格しましたやっぱりドムは強いと思うんだ 気をつけろ! スピーカーから来るぞ!永遠と須臾の恋人タイトルに釣られてはいけませんよとんでもなく耳がやばくなります聴くと吐き気を催しましたよこういう声苦手なのでそれでも貼り付けるのか、俺サークル:IOSYS収録CD:東方月燈籠Vo:園児ちゃん原曲:千年幻想郷 ~ History of the Moon(永夜抄)曲番号:174757
2009.03.24
コメント(0)
beyond〔前〕1 [位置]・・・の向こうに[へ、で、の]2 [時間]・・・を過ぎて3 [範囲・限界]<・・・の範囲・限界>を越えて,・・・より以上に,・・・よりすぐれて4 [通例疑問・否定文・否定文脈で]・・・のほかに,以外に〔副〕 (はるか)向こうに,かなたに,より先に〔名〕 [the ~;時に the B~]かなた,来世,世界の果て参考文献:ジーニアス英和辞典 第4版 世界の果て・・・ね・・・ 厨二だな せっちゃんが本格的に覚醒しましたね「みんなの命が消えていく・・・ そんなことさせない!」もう一回言うな 厨二だな主人公補正かけすぎだろ、jk純粋なるイノベイターはGNドライヴと共鳴して粒子を増幅させるってありなのかよ ちょwwwティエリアwww ヴェーダと一体化しやがったwwwwそれで真の厨二とのアクセスを拒否しやがったwwwリボンズざまぁwwwそのままセラフィムがトライアルシステム使うとか どんだけ強いんだよ そのおかげもあってライルとサーシェスの決着がケルディムが容赦なく叩き込んでるあたりが弱いものいじめにしか見えないサーシェスが逃げ・・・ライルが追って・・・サーシェスが「馬鹿が!」と言ったときはライルも死んだかなと思ったら逆か頭ズドーンって結局サーシェスは「ソレスタルなんたら」で覚えちゃいましたね GN粒子増大でハレルヤ覚醒かと思ったら、あれ・・・微妙・・・ちょっと出てきただけじゃんこう、ハレルヤ出てきて「ヒャッホウ! 死ねよ!」的な展開を狙ってたんだけどマリーが流してた涙もアレルヤに向かってじゃないんだ Oガンダムの活躍もそんなにないまま終了あれでトドメを刺すからリボンズに屈辱を与えられるんじゃないのか? スメラギさんもビリーも死ななかったし 死亡フラグがばっきばきに折れた今日です あ、トヨタじゃないですよPower of Dream弾幕はパワーだぜでおなじみ魔理沙ですねでもすべてを吹き飛ばすのではなく、見つめるべきものもあるのですそして強く伝えるべく飛ばすものもあるのですそんな歌ですサークル:IOSYS収録CD:東方河想狗蒼池Vo:ゆか原曲:恋色マスタースパーク(永夜抄)/竹取飛翔 ~ Lunatic Princess(永夜抄)曲番号:174694
2009.03.22
コメント(0)
今日は終業式でしたあれです 通知表渡されましたなんだか前期と変わり映えないな・・・理科とか下がってるし さて、小学生であった妹の卒業式でもありましたあいつが入学したのもずっと最近のような気がしてなりませんねそれがもう卒業4月には中学生になるというのが信じられませんといっても僕だってもう高2なんですよね 早い早い 何故か疾走感がある秋撃恋記歌声はなんともまったりとしているのですが速度がありますね 原曲強いですまたボーカルがなんとも・・・ね原曲が好きだから聴いてしまう罠サークル:IOSYS収録CD:東方河想狗蒼池Vo:まり原曲:フォールオブフォール ~ 秋めく滝(風神録)/妖怪の山 ~ Mysterious Mountain(風神録)曲番号:174427
2009.03.19
コメント(2)
どうやら本気で敵になったようだ 仲間だと 伝わる人だと 思っていたのに 今 あなたは 敵として現れた それならこちらも それ相応に出てやろうじゃない 全力で潰してやる With friends like that, who needs enemies?あんな友人がいるのなら誰が敵を必要とする? やっとまともな慧音の歌にsilver and white star(ニコニコ動画)素直にかっこいい歌となってます歌唱力がちょっと・・・と思いますが、歌詞でカバーしてるんじゃないんでしょうかプレインエイジアではありますが、妹紅のこともちょっと入ってたり真面目な性格してるのにネタにされる慧音って・・・サークル:IOSYS収録CD:東方萃翠酒酔Vo:Dummy原曲:プレインエイジア(永夜抄)曲番号:174416
2009.03.18
コメント(2)
なんかトラブル続きなので簡単な感想を コーラああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!いや、お前死ぬなよ? 死んでないだろ?不死身なんだろおおおおおおおおおおお!!!!!! Oガンダムってラッセが乗るのかよorz最後のキーだと信じてる ハレルヤ出ないかな? これが原曲は初めてか?求聞持の能力(ぐもんじののうりょく)一応人間である阿求を歌った歌ですいい感じにまとまっていますが、普通の曲として押すには無理があるという程度ネタの中に一個放り込んでおくといいかもしれませんZUN氏の描いた阿求はかわいいし綺麗だと思うんだサークル:IOSYS収録CD:東方萃翠酒酔Vo:あさな原曲:ジャパニーズ・サーガ(求聞史紀)/阿礼の子供(求聞史紀)/夜の鳩山を飛ぶ(求聞史紀)曲番号:174415
2009.03.16
コメント(2)
金曜日のサッカーで無理やり蹴ろうと右足を出したら左足が変な音を出してあらぬ方向へと曲がりました 痛いorz 1日経った今日はもう大丈夫なんですが、昨日は痛くて痛くて左足もぎ取ろうかと思いましたよ あと、ここぞというときに勇気が出なかった俺、死にたい;なんで あと一歩だったのに・・・そうやってまたチャンスを逃すんだよなもう少しで高1が終わってしまう その前になんとか喜んでくれている顔を見て納得というか妥協しちゃってるからダメなんだよな、俺 いや、だから違うんだってばFräulein Lilie誰だ、アリプロって言ったやつは劣化だろ、どう聴いてもこれはどう考えてもパクってますね オマージュじゃないだろここまでくると上手いかどうかも判断しかねますよ悪くはないと思うけどタイトルの元ネタはアニメ「ローゼンメイデン」(第一期)第一話サブタイトル「薔薇乙女」のドイツ語タイトル「Fräulein Rose」よりさしずめIOSYSは「百合乙女」とでもしたかったのでしょうかでもメディは鈴蘭だったり「フロイライン リリー」と読みましょう参考までにアリプロの曲でも禁じられた遊びサークル:IOSYS収録CD:東方萃翠酒酔Vo:あさな原曲:ポイズンボディ ~ Forsaken Doll(花映塚)/花は幻想のままに(花映塚)曲番号:174414
2009.03.14
コメント(2)
今日は成績表がやってきましたようん、まあまあだと思う前回よりか上がったしたださ・・・その上がった原因の一つに挙げれそうなのが テスト期間中ポケモンやってなかったんですよね 普通の人からすれば「そんなもん当たり前だろ、jk」といった辺りなんでしょうけど僕としては初めての試みだったんですよね本気で勉強したらどうなるんだろともちろん誘惑に負けて他のゲームに手をつけたり、PCで遊んでたりとしましたがポケモンは一切やってなかったんですよそしたら、皮肉にも成績はちょっぴり上がってしまったと正直今回の成績で満足はできないので もしかすると、高2から無期限停止命令を自分に科することにするかもしれません もちろんゲーム分野だけですが、それでも昔の自分を思えば致命傷になりかねませんがどうもこのテストを境に手がつかなくなってるんですよねレベル上げしてても、「ああ、なにやってるんだろ」ってなんだか楽しみというものですらなくなっているのかもしれません ふと、潮時じゃないのかなと思ったりします ま、4月になって「え? やめるなんて言いました?www」とか言ってると思うので今はふざけた独り言として見過ごしてください やば、眠くなる魂は静かに眠りにつくように ~ 遠野郷の木葉梟もうなんだかひたすら落ち着いてしまいますね聴いてるうちに寝てそうで怖い怖いただね・・・なんか歌が・・・下t(ry歌えるのなら、どうぞサークル:IOSYS収録CD:東方月燈籠Vo:おかあさん原曲:遠野幻想物語(妖々夢)曲番号:174360
2009.03.12
コメント(0)
今日は今年度最後の調理実習でしたドロップクッキーとやらを作ることに一つの班に平均で5人ほどいるのですが、さすがに多すぎですよたぶん3人ぐらいで十分だと思いますよというわけで僕は洗い物に徹することに暇になっちゃ悪いし予定通りに事も運びできあがりました ・・・うーん手順を間違えてないはずなのに、なんだろうしっくりこないなんだかチョコ(チョコチップクッキーなので)の味が薄れたような有塩バターを使ったせいかなちなみに先生にチョコを湯煎にかけて生地に混ぜてチョコクッキーを提案したんですがチョコとバターで油が分離しやすいということを教えてもらいました台所に立つことが無いので勉強になります いや、がんばろうよ空なんか飛べなくたっていいなんでだろう・・・ 空しくなるんですが歌声聴くとイラっとくるんですがね半ば諦めてるリグルの歌です彼女には頑張ってほしいです 女の子だしサークル:IOSYS収録CD:東方萃翠酒酔Vo:まり原曲:幻視の夜 ~ Ghostly Eyes(永夜抄)/蠢々秋月 ~ Mooned Insect(永夜抄)曲番号:174263
2009.03.11
コメント(0)
ダブルオーライザーとマスラオの因縁の対決がついに決着ダブルオーが剣を受け止めたときはすげぇwwwとあとはビームサーベルの二刀流でとどめといかずに両腕を斬り落としたところで終わらせました「生きるための戦いをしろ」と ブシドーも自害しようとしますが、その言葉が離れられないこの文章だけだとただのBLだな そしてCBは月の裏側、ラグランジュ2、ヴェーダの所在そしてイノベイターの本拠地に舵を回しますもちろんアロウズともかち合います21隻ものスペースシップと108機のMS 煩悩の数かところが5機のMSにやられるのですね これほどの数がいえ、カタロンがあってこそでしたねそれもカティが入ったことにより統率力が半端ないほどに向上しました「もはや軍隊ではない」 そのセリフに痺れました不死身のコーラも復活です ジンクスカタロン仕様を駆って宇宙を巡りますアーサー・グッドマンもついに・・・ 出撃前にフェルトは何をしてるんですか花なんか渡してしかも「死なないでね」って刹那に死亡フラグが・・・!刹那も「了解」とか言わないでorz あれ? Oガンダムも出るの?次回予告でビームライフル撃ってるし な、なんだってーリジェネがリボンズを撃った!?って次回予告ネタバレ自重wwwwそんな簡単に厨二は死なないんですね、わかります あ、某教育番組のアレではありませんよけーねのえかきうたえと・・・異彩を放ちますね とりあえずえと・・・キモいですサークル:IOSYS収録CD:東方乙女囃子Vo:あゆ原曲:プレインエイジア曲番号:174230
2009.03.08
コメント(0)
こちらの感想は簡単についにせっちゃん覚醒完了ですねイオリアの計画を悟った刹那 彼はどう動くんでしょうか? ブシドー、いえグラハムwith武士道と刹那の戦いどちらもトランザムで応戦ってお前らはサイヤ人かなんかかwwwオーライザーに乗ってる沙慈が・・・ 吐血するんじゃなかろうか まさか三人一気に殺されるとはサンライズやることが違うなダメだ ネーナの声がどうしても大河に聞こえるorzくgy・・・ん? 何か言ったか? Hey! MARISA!!THE MARISA二次創作の二次創作 三次創作ですかねということで純粋な元ネタは上海アリス幻樂団にあらず故にカオスで参ります 石鹸屋サビも十分にカオスですが本気は後半から聞いてみてくださいませサークル:石鹸屋収録CD:変色音楽祭Vo:ACE原曲:不明曲番号:174222
2009.03.08
コメント(0)
えと20話の感想を簡単に夕方の5時から裸を見せるな裸をしかもアニューもスッパだしアウアウケルディムとビットがアニューの機体を囲んだときがすげぇかっこよかったんでアニューは何に乗ってたの?ビット使えてたからガデッサやガラッゾではないと思うけど ただ、強く在り東方萃夢想 ~end of strong~鬼は強い 強いのは鬼故に忘れられた それが鬼そんな儚い、そして力強い鬼を歌ったものですひたすらにかっこよく二人で歌うといいんじゃないんでしょうかサークル:石鹸屋収録CD:東方不可拘束~the maximum moving about!~Vo:秀三、ACE原曲:東方萃夢想曲番号174218
2009.03.05
コメント(2)
えと・・・ ヨシノです危うく自分のHN忘れるところでした それぐらい更新止まってたのでお、いつの間にか60,000ヒット迎えてますね 感謝感謝ですこんなところではありますがこれからもどうぞ贔屓に 長い永い戦争が終わりました 2008年度第四次筆記戦争終結ですおそらく大量に死者が出ただろう思いもかけない国々(教科)との一騎討ち全力で剣(主にシャープペンシル)を振るった日々寝ずの見張り(妙な勢いで徹夜)その過酷な戦場はもはや跡形もなく消え去ったことだろう今は刹那の休息を楽しもうではないかだが、忘れてはならない狂獅(=教師)連合軍たちはこの弱ったときを狙っている今すぐ何かを用意しなければ・・・ 何を用意しろと(´・ω・`) あ、東方第十二作開発中みたいですね「東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.」ある春の空に宝船があったという噂が広がった幻想郷縁起の良さに惹かれてその黒い影を追っていくというストーリー宝船やら蓮やらが出てきているので七福神でも出るんでしょうかそして英字のところが頭文字を取ると「UFO」元ネタは「Undefined Flying Object」なんですけどね 未確認飛行物体さしずめ未確認幻想物体と言ったあたりでしょうかウィキペディアの七福神の項を調べていくと幸せになるんでしょうねOOの感想とかは後日 聴けよ、これ・・・ IOSYSなんだぜ?讃えよ我を、祀れ奇跡を初めて聴いたときには感動しましたねここまで守矢の神社を歌ったものがあっただろうかとしかもそれがIOSYSだと知ったときには・・・もう・・・こうやってIOSYSも本気をせめてCD1枚の半分に費やしてくれればいいのにとサークル:IOSYS収録CD:東方河想狗蒼池Vo:miko原曲:御柱の墓場 ~ Grave of Being(風神録)/神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Feild(風神録)曲番号:174103
2009.03.04
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1