Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 1, 2015
XML
カテゴリ: 料理

元旦の朝はお寝坊さんです。

みんな10時ごろぐらいにぞろぞろ起きてきて、食卓につくのは11時ぐらい。

syougatsu2015010100.jpg

朝、ばたつかないように、昨夜遅くに下ごしらえと食器の準備をして就寝しました。

手ぬぐいの中には朝使う食器を並べています。

syougatsu2015010101.jpg

七尾のろうそくと南天。

正月らしいろうそくです。

syougatsu2015010102.jpg

山形鋳鉄の急須に一保堂さんの大福茶を入れて。

ポットウォーマー付でずいぶん前に買ったものです。

とても優しく飲みやすいお茶でした。

お義母さんからも美味しいと言ってもらえました。

syougatsu2015010104.jpg

昨夜仕込んでおいた数の子もミニマス重に入れて。

syougatsu2015010103.jpg

河内屋のかまぼこも正月の定番です。

3.5寸マス重のこちらを愛用。

お雑煮の写真を今年は撮り忘れてしまいました。

河内屋さんの鮭と甘エビのかまぼこも雑煮に入れてます。

紅白ってことで。

去年のお雑煮はこちら →☆

syougatsu2015010105.jpg

さあ、全員そろって新年のあいさつを交わしていただきましす!

おせちは今年は大津にあるロイヤルオークホテルの和洋折衷おせちです。

お義母さんのおごりです。

京都の味付けに近い味で美味しかったです。

ご馳走さまでした^^

さて午後からは夜のパーティーの準備。

10人前のお料理はめったにしないのでいつも少し緊張気味の元旦の朝です。

皆様はどんな元旦を過ごされましたか?

雪もちらつき、寒い元旦となりましたが健やかな新年でありますように。。。

*******


いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つにクリックお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 2, 2015 10:30:41 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: