PR
サイド自由欄
New!
como★さん
New!
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
夫が平日3日も家にいるのはあまりないことなのでなんだか落ち着きません。
お昼ごはんを食べながら「定年になったら毎日こんな感じかなあ。。。」なんて言ってます・笑。
先日、ダイニングテーブルの上にいけたお花。
少し枯れてきたので減らしました。
花器も小さくして、お気に入りのミルクピッチャーに。

6人掛けのテーブルは今では広すぎる空間。
そこを埋めるように見ていて楽しいコーナーにしたいなと思っています。
さて冷茶用のガラスピッチャーを割ってしまいました(>_<)

次買うなら、「IWAKI」のこのシルバーのステンレスの蓋付きのものと決めていましたが、形で迷いました。
このスクエアか丸い形か。

こうやって置いておくならスクエアがやっぱりおさまりがいいかなと思ってこちらにしました。

ただ少し細身?
今まで使っていたのは正方形に近い形だったのでまだこの細身な形には慣れません(^^ゞ
こちらのショップさんで買いました。

そろそろ花粉が飛ぶ頃。
いつもこの時期は「グアバ茶」で乗り切っています。
特に効能に花粉症に効くとは書いてないんですが、友人の勧めで飲んでからすっとして飲んでていいように思います。
「ボルミオリロッコ」のガラス容器に移し替えてスタンバイ。
昔、無印で買いましたが、
今では楽天でも取り扱いがたくさんありますね。
男前なガラス容器です。
昨日から、グアバ茶をやかんで沸かして新しいガラスピッチャーに入れてみました。

まだ寒いのでこの時期は常温で保存しています。
何も入れないで置いておくよりも、琥珀色のようなこのお茶を入れた方がやっぱりいいかも~

グアバ茶はちょっと前に整理したコンロ近くの下に収納しました。
過去ログはこちら →☆
このスライド引き出しにはまだ空きスペースがあったので、OXOのポップコンテナを買い足しました。

東京に持っていくお土産を買うついでに買いました。
そしてそのついでに気になっていたボトルも。ついでのついで・笑。
片手でポンと開けらるからとっても便利。

ガラスとコルクのコンビがとってもかわいいボトルです。

この丸みのあるコルクがかわいすぎ^^

手の中にすっぽり入るサイズも使いやすそう。
でもまだ何を入れるかは決めてません・汗。
でもそれを考えるのもまた楽し♪
3サイズを並べて置きたい。
さて今から2人でお茶のみして、東京でのコーデを決めて荷造りしようと思います^^
*******
いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つにクリックお願いします。
食品庫内をちょこっと整理♪ Oct 24, 2025
ちょこっとハロウィンっぽく♪ Oct 23, 2025 コメント(2)
大きくなった葉っぱ♪ Oct 13, 2025 コメント(2)