2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

楽天から今月で有効期限が切れるポイントがあるので使って下さいと連絡があったので調べてみるとたったの3ポイント。 でもせっかくの30円分、みなさんのブログでもよく拝見する少しのイーストでゆっくり発酵パンを購入しました。こちらを参考に基本のリュスティックを作りました。おとといの夜に仕込み昨日の朝食に食べました。外はパリッと中はもっちりして噛み応えがあるとってもおいしいパンができました 今年ものんびりペースでブログを続けてきましたが、お付き合いくださったみなさんありがとうございます来年もマイペースで家族が喜んでくれるようなおうちパンを作っていきたいと思っています。来年もよろしくお願いします。それではみなさんよいお年を
2007年12月31日
コメント(6)

ずっと更新をしていない間にクリスマスも過ぎてしまいました今年の娘のサンタさんからのプレゼントはこちらです。これはお父さんお母さんが知っているサンタさんがくれたもの。こちらはじいちゃんばあちゃんの知っているサンタさんがくれたもの。プリキュアも大好きですがゲキレンジャーや仮面ライダーも大好きな娘です。 今日は今年最後の親子リズム。普段は幼稚園、小学校、中学校に行っているお兄ちゃん、お姉ちゃんたちも参加して大人数でのお楽しみ会があります。小学生以上の子供たちはビーフシチューとマカロニサラダを作ってくれます。幼稚園以下の子供たちは白玉だんごをこねて丸めてぜんざいを作ります。といってもぜんざいは時間がかかるので二人のお母さんが手分けして大きな鍋で作ってきてくれます。総勢40人にはなるようなのでにぎやかになりそうです。差し入れは大歓迎だそうで、私はパンを沢山焼きました。大人用にカンパーニュ。子供たちにはみかさんのブリオッシュの生地で。ロールパンを作りたかったのですが、久しぶりのせいか全く上手に巻けず、しょうがないのでひも状にしてくるっと結びました。卵が入っているのでいつも以上にふんわりでリッチな生地です。カンパは250gで、ブリオッシュ生地は400g捏ねたのでたくさん出来ました。10時半には集合なのでこれから準備をして出掛けま~す
2007年12月27日
コメント(4)

昨日の午後に焼いたパンです。冷凍庫に眠っていたシートを使っています。手前がコーヒーシート、奥がショコラシートを使い1斤型に入れて三つ編み成形です。本当なら今日は支援センターのクリスマス会に行き、お友達やママさんたちの口の中に入っていたはずのパンですが、昨日の夜から息子がダウン熱が出て、青っ鼻にたんが絡んだ咳、おまけにぜーぜーいって苦しそう。昨日は1~2時間おきに泣いて起きる息子相手に私も寝不足午前中に病院に行き薬をもらって今息子は寝ています。娘が帰ってくるあと1時間ちょっと私も少しお昼寝します。ではおやすみなさい
2007年12月19日
コメント(4)

子供と夫がお風呂に入っている間にちょこっと更新です昨日の夜に焼いた折込パン。コーヒーシートを使って、いつものように成形は手綱こんにゃくです。冷凍庫に残っているシートを年内中に在庫整理しようと思い急遽焼きました。まだ2つ残っているので木曜日に支援センターのクリスマス会への差し入れに折込パンを持って行こうかと思っています。手綱成形は大変だから1斤型で三つ編みにしてみようかな~?あと半月で今年も終わりですが大掃除、全く進んでいませんやる気はあるんですが、行動が伴わないんですよね~~。今年は特にだるだる病で現実逃避気味です
2007年12月16日
コメント(4)

昨日義妹が遊びに来て泊まっていきました。明日は仕事なので7時過ぎに帰りましたが、お土産にパンを焼きました。いつも幼稚園にはバスで行っているのですが今日は義妹の車で送り迎えをしてもらった娘。朝からご機嫌です9時過ぎに幼稚園に送りに行ってくれている間にパンの準備に取り掛かりました。レーズンが嫌いなのは知っていたので、くるみとオレンジピールがあったのでリュスティックでも作ろうかな?と思っていたところに帰宅。一応確認のため聞いてみたらオレンジピールが苦手と判明。ふ~~、聞いておいて良かったじゃあ、くるみだけ入れるね~~。久しぶりのクープは引きつり気味でもくるみがゴロゴロ入って美味しそう(自分で言っちゃった)義妹も喜んでくれたのでよかったです。 明日は私の飲み会今週は月曜~木曜まで夫が連続飲み会。明日は私のめったにない飲み会。最近朝しか夫と顔を合わせていないな~~
2007年12月13日
コメント(4)

先ほど焼きあがったばかりの角食です。パネトーネが冷蔵庫に残っているので使わなきゃと思いつつもいざパンを作ろうとすると冷蔵庫の中のパネの存在を忘れてしまう私今日はしっかりパネを使って角食を焼きました。明日の朝はトーストにして食べましょう~手前に映っているのは一人用のケーキ今日は娘の幼稚園でクリスマス会があったので遊びに行ってきました。幼稚園では、未就園児対象に月に一度『げんきっこ』というものがあり手遊びや歌、簡単な工作を作ったりするんです。今月は今日がその日でした。二階のひと部屋を真っ暗にして真ん中にサンタさんが座っていました。上下赤い服で帽子をかぶり、白いひげをもじゃもじゃにしているおじさんの姿は3才前の子供たちにはとってもこわいようですサンタさんがこのケーキをひとりひとりにくれたのですが数人の子は泣いていました。うちの子は最後にサンタさんが握手をしようとして手を出したとたん大泣きしてしまいました。娘も去年まではサンタさんの存在がわからなかったようですが今年はサンタさんの存在を信じているようです。今日のサンタさんからはアンパンマンのパズルをもらってきました。娘にはたくさんサンタさんがいるからプレゼントいっぱいもらえるね
2007年12月12日
コメント(2)

今日は幼稚園の発表会がありました。娘の幼稚園では近くの文化会館で発表会が行われます。小ホールとはいえ150人くらい入る立派なところです昨日は予行練習があり、一足早く園児のお遊戯や劇を見てきました。年長さんの女の子は着物を着てお遊戯をするのが恒例で髪も結い着物も着て『ハナミズキ』や『夜桜お七』を踊っていました。そこで・・・わが子が踊っているわけでもなく、特に仲良しの知り合いの子がいるわけでもないのに、ものすごく感動してしまって涙ぐんでしまいました。本番の今日もやっぱり感動してしまって涙を流す私。そして未満児さんのゲキレンジャーのお遊戯にも感動して涙する私こんなに小さいのに一生懸命踊って・・・でもわが子のお遊戯とかは特に感動はしないんですよね。ちゃんと踊れてるの?なんて思ってしまうので素直に冷静に見られないのかな?娘は劇が『3匹のやぎのガラガラドン』の中ヤギ役、合唱と合奏『アイアイ他』そしてお遊戯の『プリキュア5』は出る前に舞台袖で撮りました。娘はキュアドリーム。みんなそれぞれレモネードやミントになりきってますよ~。決まってる~~9月の運動会以来の大きな行事でしたが、あれから2ヶ月しかたっていないのに子供たちはものすごく成長しましたね。入園した時はまだまだお子ちゃまだったのに、こんなにしっかり踊れて劇では台詞もちゃんと言えるだ~~。ジーン・・・なんて。でも一番大変だったのは担任の先生ですよね。衣装作り、お遊戯4曲の振り付け、劇の台詞や踊りなど全て先生がやったんですもんねお疲れ様でしたY先生。そして娘にも、良く頑張ったね
2007年12月09日
コメント(2)

先月青森の友達からたくさんりんごが送られてきました人にあげたり食べたりしてもまだ沢山残っています。そのうち、このりんごでみかさんのアップルブレッドを作ってみよう!と思っていました。そこで、何を思ったかおととい具合が悪いのにりんごを煮てしまった私。でも昨日は一日中ダウンでパンどころではありませんでした今日は体調も大分復活!やっと作ることができました焼きたてのパンに息子の手が伸びてきました大きいりんごだったためパン生地よりりんごの割合が多くりんごのパンというより、りんごの中にパンがあるという感じの出来上がりになりました。でもりんごの甘さとアーモンドペーストがいい感じとっても美味しくいただきました。 娘の幼稚園では先月からお弁当を保温庫で温めてくれるようになりました。そこで出来ればアルミのお弁当箱を持ってきて下さいと言われていました。いろんなお店でアルミのお弁当箱は売っていますが、バリエーションがひとつしかないんですよね。楕円型で小さいんですよねどうしてなのかはわかりませんがもう少し大きい形のはないのかな?と思いネットで探していたんです。そこで見つけたのがこちら雑貨屋FORM(ふぉるむ)で見つけたMサイズのアルミランチです。最近の娘のお弁当はこんな感じです。玉子焼き、ウインナー、焼きそば、塩さば、チーズ&きゅうり、枝豆です。今回は玉子焼きを花型にくり抜きました。
2007年12月06日
コメント(2)

久しぶりの更新になりました。土曜日はイオンへ行き娘の洋服を引き換えに行ってきました。たまに利用するBRANSHESでHAPPY PACKが発売されるとはがきが来たので予約をしていたんです。ブルゾン、パンツ、トレーナー、長袖シャツ2枚が入りなんと5,250円ですお安いですよね娘は今110cmがぴったりなんですが来シーズンも来てもらおうと思い120cmを頼みましたパンツは今年はまだはけそうにはりませんが他のものは今来ても大丈夫そうです。そして日曜日は夫のサッカーの練習試合に付いて行きました。お休みの日だというのに朝8時には家を出ました。午前中の寒空の中、子供たちは大喜びでサッカーボールや砂遊びに夢中。そのおかげでみんな鼻水ずるずる私も昨日からのどが痛く、今朝は咳、たん、おまけに腰まで痛くて家でごろごろしていました。息子と一緒にお昼寝をしました。変な格好で寝ている息子よ、苦しくないのだろうかでもこんな日に夫は泊まりの出張です。お風呂入れだるいな~最後にいつも同じですが食パンは定期的に焼いています。毎回アップしていませんが・・・。元気になったら違うパンも焼きたいな
2007年12月04日
コメント(8)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

