2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨日の夜に焼いたパンです。ココア生地で400g、200gでみかさんのショコラを作り残りは200gを2分割して途中まではショコラと同じチョコチップを巻き込みとめ口を下に置き深目の切れ目を6,7ヶ所入れ、少しずつ斜めにずらします。こんな感じに出来上がりました。ショコラは姉へ送り、斜め成形のパンはひとつは我が家用。もうひとつは写真を撮った時にはすでに人へ差し上げてしまいました。姉の子供たちが私のパンを喜んでくれるので1月はいつもお年玉と一緒にココア生地の甘い系のパンを送っています。もうお年玉という時期にはおそすぎるのですが・・・来年はもう少し早めに送るからね~~
2008年01月22日
コメント(5)

今日のおやつはこちら、パンナコッタです。昨日の夜に作っておきましたメイプルシロップをたら~りとかけていただきました。さっき息子がお昼寝したのでその間に食べて日記を更新です先週スーパーに行ったら生クリームが安く売っていたので2つ買ってきました。が、賞味期限が昨日まで!これはヤバイ!と思いパンナコッタを作ったと言うわけです。残りのひとつは今晩のポテトグラタンに使おうと思っています。賞味期限1日や2日過ぎてもどうってことないですよね~ 私の住んでいる九州南部も先週から寒く、娘が鼻水をたらしています。咳や熱が出ていないのでひどくならなければいいなと思っています。今日は長袖シャツを着せてその上にフード付きのパーカーを着せて、下はGパン(裏に少し綿が入っているような厚手のもの)をはかせて幼稚園に行かせました。風邪、ひどくならないで欲しいです!だって今週末はママ友たちと新年会があるんです!久しぶりに子供を二人置いてゆっくり食べて飲んできたいと思っています。先週はじめに新年会の日にちが決まり、だんなに「私の方が先に決まったし、絶対行くから後で飲み会とか入っても断ってよ」1才4ヶ月の息子はまだおっぱい星人ですがだんなに預けていくことにしました。「○○さんも××さんもおっぱいあげてるけど子供置いてくるって言ってるから私も息子置いていくね~~」と何故か強気の私。こういう機会はめったにないので楽しんでこようと思っていま~す。
2008年01月21日
コメント(2)

今日のお昼用に焼いたパンです。久しぶりに惣菜パンを2種類、ウインナーパンとハム&チーズパンです。ウインナーパンは久しぶりに作ったので娘が大喜び「お母さんの作ったパン美味しいね~~」と言ってぱくぱく食べてくれました。 こちらはスイートブールのちぎりパン。毎年お正月におじさんの家に遊びに行くのですが、今年はおじさんたち家族がお正月にそろって風邪をひいてしまい、遊びに行けませんでした。そこで今日これから行こうかと思いお土産用に焼きました。ちょっと遊びに行くときにお土産にパンを持って行こう今家にある材料で何のパンが作れるかな?あの人はどんなパンが好きかな?なんて考えるのもとっても楽しい時間です
2008年01月19日
コメント(4)

最近リーンなパンがお気に入りな私今日は200gのうち一割をライ麦粉に置き換えてカンパーニュを作りました。一本目のクープを入れて、粉のお化粧を忘れたことに気付きました。相変わらずおっちょこちょいの私でもお味の方はライ麦の味がしっかり感じられる美味しいパンになりました。昨日娘の幼稚園で社会見学で自衛隊に行ってきました。「お母さん、今日タケコプター見たよ」「そうなんだー、でもタケコプターじゃなくてヘリコプターって言うんだよ。」今日その話を先生に言うとヘリコプターのプロペラの説明をするのに竹とんぼの話をしたので混じったんでしょうね、と言っていました。その夜38、8度の熱を出し、心配したのですが今朝には平熱に戻り元気になった娘。ヘリや戦車を見て興奮したんでしょうか?将来は女性自衛官
2008年01月17日
コメント(2)

今日は夫がゴルフで一日中いないので、昨日の夜お友達に明日予定ありますか?なければ一緒に遊びましょうとメールするといいですよ!の返事。少しすると別のお友達も加わるともメールがきました。この二人のママ友は私と同様子供が二人いて子供の学年が一緒、おまけに同じ幼稚園に通っていて、幼稚園の行事で夫同士も仲良くなり家族ぐるみのお付き合いをしています私はメロンパンとミルクスープを作って持って行きました。この前作ったミルクスープが好評だったので調子に乗りまた作っちゃいました久しぶりに作ったメロンパンは見栄えがイマイチでしたが喜んでもらえたのでよかった~Rさんはサンドイッチとおにぎりを、Kさんは唐揚げとポテトサラダを作ってくれてみんなでわいわい楽しく食べました。上の幼稚園組は手がかからず勝手に遊んでくれるのでとても楽でした。下の1才組は遊ぶ→おっぱい→遊ぶ→おっぱいの繰り返しで午後からはお昼寝タイムいろんな話が出来てとっても楽しい一日でした
2008年01月14日
コメント(2)

娘の食パンブームがやっと落ち着き、最近はパンを焼くのも休みがちでした。今日は夫もお休みで特に出掛ける予定もなかったのでお昼にパンを焼きました。一応夫に聞いてみると、カンパーニュを食べてみたいと言うのですぐに決定今まで数回作ったことはあったけどそういえば夫の口には入ってなかったわ。私の心の声↑昼食はパスタと野菜サラダにスープ。そしてカンパーニュでした。みかさんの全粒粉のカンパーニュのレシピを参考にしました。ライ麦粉もあったので200gのうち10gをライ麦に10gを全粒粉に、バターは入れず、砂糖をはちみつに変えて200度で20分焼成しました。カンパの出来上がりに合わせてパスタを茹でたかったのに、娘に早くパスタを食べたいと急かされたので、パスタとパンの出来上がりのタイミングが合わずカンパはあら熱を取る間もなくすぐ食べる羽目になりました。そんな状態でカットしたので中がまだしっとりしていて断面がきたない写真を撮りたかったけれどあまり美しくないのでやめました。でも焼きたてだったので外はパリッとしていてとても美味しかった夫も美味しいと言って食べてくれました。久しぶりにうまく出来たわ~~なんて自画自賛して、調子にのりお友達におすそ分けしました。お友達もハード系のパンが好きだったらしく喜んでもらえました
2008年01月12日
コメント(2)

昨日はminominoさんのお宅に遊びに行きました。持ち寄りランチだったので私はスイートブールとミルクスープを作って行きましたパン生地にはくるみとオレンジピールを入れてマフィン型の天板に入れて焼きました。が、上のクッキー生地が下まで届かず途中で止まり取り出すのに一苦労回りははがれてくるし、きのこの山状態でぼろぼろでもみんな食べてくれたので良かった~~。ミルクスープも好評でした。さつまいものパンにピザに焼きうどん、グラタン、サラダにミスドもありちょっとしたビュッフェこれお店で食べたら2000円は取られるよ~~ってちょっと大げさかしら3才の子供3人と、1才の赤ちゃんが3人。大人は3人の大人数でにぎやか1才児3人のうち息子だけは歩けるので3才のお兄ちゃんお姉ちゃんに混じって後をちょこちょこ付いて行き、ソファに上る、階段を上る、奇声をあげるなどなど・・・大興奮で遊んできました。お友達と美味しいものを食べて、子供の話、だんなの(愚痴)話などたくさんおしゃべりもしてとっても楽しい時間を過ごしてきました。また持ち寄りランチしたいですね~。minominoさん
2008年01月10日
コメント(6)

今日から娘も幼稚園が始まり、始業式だったので午前中で帰って来ました。お昼からお友達と一緒に遊ぶ約束をしていたのでサンドイッチをお土産に出掛けました具は卵サンド、チーズにハム、子供たちにはツナサンド、チョコレートクリームを作りました。お友達の家に着くなり大喜びで昼食どころではない子供たちとりあえず30分位軽く遊ぶとお腹がすいてきたらしくやっと昼食タイム友達はチャーハンとわかめスープを作ってくれました。チャーハンもスープも美味しかった~~主婦っていつも自分で作って食べるので人様が作ってくれるものってものすごく美味しいですよねサンドイッチも美味しいと言って食べてくれたので良かったです。 明日から通常保育なので、やっといつもの日常になります。明日は久しぶりに娘のお弁当を作らねば・・・さて明日も頑張ろう
2008年01月08日
コメント(4)

最近娘はケーキ好き というか生クリーム好きです。そしてお手伝いもしたいらしく、ケーキ作ろうよ私も手伝うからと言うので以前ママパンで購入したブラックマフィンのミックス粉でケーキを作りました。今日はマフィン型ではなくスクエア型に入れてガトーショコラ風です。上から生クリームをかけてあげると嬉しそうにクリームから食べてケーキだけになるとクリームお代わりと幸せそうに食べていました。最近は息子も娘に負けじとたくさん食べるようになり、昨日のバゲットも、一生懸命歯で引きちぎりながらワシワシ食べていました 今年も家族のためにパンやお菓子を作れる、こんな普通のことが幸せなんだな~と思いながら過ごしていきたいですね
2008年01月06日
コメント(2)

年が明けて5日も経ってしまいましたが、みなさま明けましておめでとございます。今年もよろしくお願いします年末年始はずっと体調が良くなくて(月に一度の日で頭痛と目の回りの痛みや寝違えて3日も4日も良くならず・・・などなど)今日やっと元気になってきたところです今年の初焼きは少しのイーストでバゲットを作りました。見事に失敗してしまいました。クープもほとんど開いてないし、味もなぜがしょっぱいちゃんと計ったんですけどね・・・年明けからこんな調子の私ですが今年もよろしくお付き合い下さいませ
2008年01月05日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1