全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日は、幼稚園で一月生まれの子供達のお誕生会がありました(^-^) 娘も一月生まれ。 先生と一緒に撮った写真やメッセージ等が書かれた大きいカードをいただきました。 あと、砂場セットもいただきました。 娘は大喜び(^-^) 帰宅後から寝るまでずっとご機嫌でした(^-^)♪
2012年01月31日
コメント(0)
画像、リンク付きのブログを携帯で編集すると、 編集前の画像やリンクが反映されない現象(´Д`) どうにかならないのかな~。 さっき、ちょっとだけ直したい文章あったから携帯で直してアップして、 それを見たら画像も消え、リンクが反映されなくなってました。 パソコンのシステムを色々変えるのもいいとは思いますが、 携帯のシステムも色々変えるべきところあるのではないかと思います。 あ~、また夜中ノートパソコン出してきて画像とリンクのとこ直さないといけないのか・・・ 面倒くさ~い(○_○;)
2012年01月31日
コメント(0)

『タティングレースの首飾り』という本に載っていたイヤリングを、ビーズなどを変えて作ってみました。初めてビーズを編み入れる事にチャレンジしました。ビーズを入れたピコットの形がきれいに整わなくて、難しいなぁと感じました。でも、ビーズの組み合わせを考えるのは楽しいですね。手持ちのビーズの種類、数ともに少ないですが、このイヤリングは少ないビーズでできるのが嬉しいところ。可愛いのも好きなのですが、自分の服装とか考えて、普段アクセサリーをしない私でも気軽につけられるように、色合いはシックにしました。チェコビーズのFPラウンドのブラックダイヤモンド、FPラウンドのガーネット、トライアングル・ブロンズのミディアムトパーズ、あとは、以前はあと&はあとのキットに入っていて、余ったゴールドの粒ビーズを使いました。なるべく色味を抑えてます。ガーネットは本当に濃くて、光に透かさないと黒く見えます(^_^;)でも、光に翳すとすごくきれいな赤に見えるんですよ(^^)スワロフスキーのキラキラした輝きもいいですが、チェコビーズの柔らかい透明さもいいですね~。とりあえず、今日は片方だけ作りました。イヤリングのパーツはあるのですが、ボールチップが無いので用意しないとなぁ(^_^;)【送料無料】タティングレースの首飾り今回の材料を購入したお店↓サリーズ ビーズ ショップスワロフスキー、チェコビーズ、ヴェネツィアンビーズ、天然石ビーズ、形も色も様々で、あれもこれも欲しくなって迷っちゃいます(^_^;)ちょっとずつ色々なビーズを揃えていきたいと思います♪
2012年01月30日
コメント(0)

久しぶりに服作りしました。色々失敗した部分がありますが、何とか完成。綿麻素材で中厚の生地なので、オールシーズン履けそうです♪今の時期は少し寒いから、タイツも必要かな。少しチクチクするけど、履いて洗濯繰り返すうちにチクチクがやわらぐこと期待しつつ、普段履きしたいと思います。グレーに近い茶色で、地味だけど何にでも合わせられるからいいかな~。何より楽チンだし♪ひもが太くて通すとこが狭く縫ってしまい、ひもが通らなかったのですが(^_^;)ウエストにジャストサイズ♪(←それも少し悲しいかな)なのでひも無しでもずり落ちなさそう。ひも無しで履いちゃいます。年末年始、狂ったように買い物してしまい(^_^;)服地に使えそうなリネンとかその他の生地が結構あるので、自分や娘の服もちょこちょこ作っていきたいなと思います(^^)今回使用した生地はこちらです↓太番手・綿麻生地の先染めチェックと無地、チョコ×生成りのチェック10cmの値段です。50cm以上からです。少し厚手の綿麻生地、先染めチェックと無地、 *チョコ×生成り* ダンガリー
2012年01月30日
コメント(0)
久々に服作りしてます。 ぼぉ~っとしていて、 ほつれ止めにとピケを塗ったはず・・・がミシンにさす油を塗ってましたΣ( ̄□ ̄;) ありえな~い(T_T) ばっちり表の生地まで染みになってますよ・・・。 生地がチャコールグレーだから、まあそれほど気にならないっていえば気にならないか、な? う~ん、最近ボケボケです(;^_^A
2012年01月27日
コメント(0)
アレルギー持ちの娘。 このところ、ずっと鼻がグズグズしています。 月曜、耳鼻科に行って、 薬飲ませてるけれど、なかなか治りません(´Д`) それ以外は元気なのですが、なんだか息苦しそうで見ていてかわいそうになってきちゃいます(T_T) 早く治って~。
2012年01月26日
コメント(0)
久々にうちのみ~♪ つまみは、 さけるチーズ、 梅にんにく セロリの漬物 旦那と娘は旦那の実家に泊まり。 しょっちゅう、旦那と子供が向こうの実家に帰るっておかしいよね。 いつも私がイライラしてるのがいけない。 旦那は気を使って帰ってるんだ。 罪悪感。 娘が私から離れてしまう不安、娘にそのうち軽蔑されてしまうのではという不安。 家事だって手抜きばかりだし、普段も少ししか娘と遊んであげてない。 そして、すぐイライラして怒ってばかり。 どうしたらいいんだろ。 頑張らないとな。 じゃなきゃ、捨てられそう。 明日、旦那と娘が帰ってきたら、 明るく迎えないと。 笑顔でおかえりって 言えるといいな。
2012年01月21日
コメント(0)
私の地元にも、ヒーローがいます。 その名も、鳳神ヤツルギ!(地元バレバレや~ん) 夏のお祭りの時、ヤツルギはじめ、ヒロインのキサラ、悪者一味(笑)に会いました。 私はキサラに一緒に写真撮ってもらってから、 ひそかにファンなのです(*^_^*) 可愛い~! ヒーローもとってもかっこいいですが。 そして、敵側もなかなかかっこいい! でも、番組はまだ一度も見れてませんが(;^_^A だって、朝ご飯時(毎週土曜)なんですもの。 今年から、ヤツルギ2が始まっています。 う~ん、見たい、朝ご飯の時間ずらして見ようかな。 今日、そのヤツルギのDVDを何故か幼稚園から配られました。 さっそく、娘とおやつ食べたら観ます~♪ 楽しみ~(≧▼≦) 何だか地元からヒーロー生まれると嬉しいものですね(^-^) これから地元に定着して、地元も賑わえばいいなあと思います。 全国の人達に知ってもらえればなお嬉しいですが(*^_^*) 鳳神ヤツルギを、これからもひそかに応援しますよ~\(^O^)/
2012年01月20日
コメント(0)
新しく追加された、フォローするボタン。ツイッターやらフェイスブックやら全く無知な私、多分それらをしてる方ならフォローというシステムはよく理解していると思いますが、私にはさっぱりでも、お気に入りのブロガーさんで楽天プロフに登録されてる人達はフォローさせていただきました。自分としては、今までのお気に入りのシステムと同じように考えてフォローしましたが、そういうスタンスで利用していいのかなぁと少しドキドキしてます。ネットでもコミュニケーションが下手なんで、他の人に迷惑かけたらどうしようとか思うと、すごく不安になってきてしまいます。ふう~。でも、せっかく続けてるブログだから、素敵なブロガーさん達もたくさんいるから、新しいシステムに早く慣れて、コミュニケーションが少しずつでもとれるようになって今よりもっと楽しめるようになれればいいなぁと思いますリアルでも、こもりっきりにならないようにできればいいなぁ
2012年01月13日
コメント(2)

かごの中で眠っていたハギレを使い、 娘のランチョンマットを作ってみました。 いや~、随分と放置していたけれど、 可愛くて使えるハギレがあるもんだ~(;^_^A ミシンも久々に使いました。 ランチョンマットはリバーシブルにして、 片面はちょっと大人っぽい花柄とピンク。 もう一方のには、白い生地に、スタンプ(過去のはんど&はあとのキット)をペタペタ押してみました。 真ん中に自作の名前スタンプも押しました(文字で隠してるけど)。 縁をタティングレースで飾る予定ですが、 時間がかかりそうです(;^_^A 久々に、楽しんで作れました♪ 沈んでいた気持ちも、 少し上向きになってきたみたいです(^-^)
2012年01月12日
コメント(0)
何もする気がしなくて、 でも眠たくなくて。 しばらく手芸関係の本やら雑誌やら読んで。 飽きて今度はハギレの入ったかごを引っ張り出してきて、 またしばらくぼ~っとしてました。 細長いハギレを見つけて、布を編んで何か作れないかと試してみましたが、 う~ん・・・短いから、何も作れないなあ・・・と、ほどいて、 シュシュを作ってみました。 久しぶりの裁縫。 ぼぉ~とした頭で、何とな~く作ったため、 雑な感じになってしまいました(・・;) ハギレを縫った後、 少し物足りなかったため、 タティングレースのモチーフとパールビーズを縫い付けてみました。 ブログ用に写真を撮って、ブログを書いて・・・ またぼぉ~っとしてしまいそうだけど、 朝起きるのしんどくならないように、 これを載せたら寝ます(ρ_-)ノ ・・・眠れるかな~・・・。
2012年01月11日
コメント(0)
ヘッドホンして何か聞きながら食事してた旦那。 行儀悪いからやめてと言ったら、 楽しみだから、まだ終わってないから(何が?) と旦那。 ぶちっとキレた私が、ヘッドホン取り上げたら、 食事途中なのに書斎へこもってしまいました。 私が悪いんかい? 違うでしょ? 気分、悪っ!!!!
2012年01月09日
コメント(0)
今日は、実家に行く予定でしたが、朝になって母から電話があり、風邪をひいてしまったとのことでキャンセル。図書館に借りていた本の返却日だった為、娘を旦那にお願いして私だけ本を返しに行きました。せっかくの一人時間、いつもならウキウキするのですが、今日は全然気持ちが乗らず・・・。特に何があったわけではないのに、全然一人の時間も楽しめず、早々に帰宅。夜のこの一人時間も、なんだか気分が乗らず、ただただぼんやり過ごしてました。でも、寝てしまうこともできず・・・。色々やりたいことは沢山あるのに、何で~いっそ、何もしたくないと思っても家事はしないといけないしね・・・。あ~、なんだかしんどい・・・。
2012年01月08日
コメント(0)
今まで我が家では、一月七日に七草粥食べる習慣はありませんでした。 今年はフリーズドライのものですが、 お粥ではなくお吸い物に入れて食べました。(お粥にするって言ったら娘に猛反対されたので(;^_^A) 去年は娘も私も体調を崩してばかりだったから、 今年は元気に過ごせますようにと願いながら作って食べました(^-^) 実家の母親も、 今年は怪我無く元気でいてほしいなあ・・・。 母親に関しては、色々複雑な思いがあり、 距離を置いているけれど、まあ年始の挨拶くらいはしないとと思うので、 明日、家族で出掛けてきます。 あ~、でもなんだか気が重い・・・(・・;)
2012年01月07日
コメント(0)

『タティングレース~新しい世界~』という本に載っていた『湖の華』という作品を作ってみました。 この本に載っている作品はどれも素敵だし、それを引き立てるような小物類も本当に素敵。 そして、作品名も素敵。 この本を買ってしばらくは、ただただ作品をうっとり眺めていました(*^_^*) 私が作ってみたのは、『湖の華』の中で一番易しいアレンジのものです。 手持ちの#20の糸で作りました。 ゆっくり、ゆっくり、一日モチーフ一個くらいのペースで進めていて、ようやく完成しました。 中心部分が歪んでしまったり、モチーフ繋ぎの方法がよく分からなかったりですが、とりあえず完成出来たので、まあいいかー^ロ^; 完成したドイリーですが、使い途を考えてなかったので、 今はとりあえずキネクトの上にかけています(;^_^A
2012年01月05日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。 お正月は慌ただしく過ごしていました。 旦那は仕事、娘は今日から幼稚園で、 ようやくほっと一息。 でも、疲れがたまってるみたいで、だるくてなんだか胃もたれしてます( ̄∇ ̄|||) 今年は少し運動して、 体力つけないとなぁ~。 多分今年もかわりばえのない日々が続くのだろうけれど、 とにかく家族皆元気で過ごせたらそれでいいかなと思います(^_^;
2012年01月05日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

