2020.01.18
XML
カテゴリ: 手芸・工作など
レース編みのドイリーを作った勢いで、思い立ちました。

大量にある毛糸の在庫の中でも、お気に入りの糸は、オパール毛糸。
靴下やマフラー、手袋、マグボトルカバーなどをたくさん編んできました。


その都度買い足してきたので、今でもこんなにたくさん。



小物は、すぐに編み終わるから楽しいけれど、そんなにたくさんいらないから、人にどんどんあげてしまい、手元に残らない。

セーターやカーディガンは編んでも着ないので、編むなら、ベスト。

以前、モチーフをつないで、四角のベストや前開きのベストを編んでいたもんな。
これは、とても暖かいのです。




というわけで、モチーフを編み始めました。


カラフルな糸なので、あまり細かい模様にしても、よく見えません。
中心にお花があって、ぐるっと囲んで、その外側がネットになっているような模様にする予定です。



一つだけをアップにして写真を撮りました。編み図も見えますね。
元々は、いろんなモチーフを組み合わせるデザインですけど、今回は、これをたくさん編んでつなぐ予定です。

さて、いつごろ出来上がるかな? こればっかりやっているわけではないからね。





そうそう、最近、タブレットパソコンでやっているゲームは、これです。



アンドロイドアプリですが、スマホでやると、小さすぎ。

タブレットは大きな画面で楽しめるので、いいですね。
今まで、何種類もジグソーパズルのアプリを入れたけれど、今のところこれが一番のお気に入り。


(ここだ!!)と思った場所に、指でホイッと投げると、正しい位置で吸い付いて止まるのが、なんとも快感。




かかった時間は、ポイントとは関係ありません。とにかく全部埋まったらこのポイントがもらえます。

どんどん完成させると、また次の種類の画像ファイルを選ぶことができるのがいいですね。


以前やっていた単語リンクは、全問解いてしまって、もう点が入らなくなってしまったので、終了。アンインストールしました。
探し物パズルも二種類、全問クリアしてしまったので、これまたアンインストール。

ゲームばかりやっているわけではないですが、煮物をしている待ち時間とか、お湯が沸くのを待っている時なんか、良い暇つぶしになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.18 13:39:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またまた、編み物ライフ?(01/18)  
scotchケン  さん
★お店が開けるほどの手編み毛糸ですね。男の人でも編み物を


 セーターは好きでよく購入しました。やはり糸の長い梳毛が
 いいですね、紡毛のセーターは好きではありません。

 セーターは子供のもの、大人のものを工場に発注して輸出し
 ていましたので作り方は詳しいです。3,5,7,12ゲージのもの
 が主体で数字が多くなれば細かい編み目になります。懐かしい
 思い出です。 (2020.01.18 14:18:16)

Re[1]:またまた、編み物ライフ?(01/18)  
kororin912  さん
scotchケンさんへ

ケンさんは、糸へん関連の仕事をしていらっしゃったから、布地も毛糸地も詳しいのですね。
私は、趣味でやっていた程度ですから、手編み用の毛糸が大量。
ここにのせた毛糸は、私が持っている物の、ほんの一部なんです。
木綿の夏用毛糸も、2ケースくらいあるし、ツイード調の物や、つぶつぶの入ったような糸、段染めの糸など、衣装ケース5箱分くらいあります。

もはや、手編みで編み上げてしまうのは無理かも・・・と思えるくらい。

編み機を持っているので、それを出してきて、一気に編んでしまおうかとも思っています。
太糸用と中細用があるので、ほぼ、全部の毛糸を編むことができるでしょう。でも、編んで作る予定のものがない。

あとは、年取ってからも役立ちそうな、こたつカバーとか、ベッドカバーなんかが、いいかもと、思っています。


(2020.01.18 14:49:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: