himawari6017さんへ
我が家の紅梅も、毎年手入れはしているのですが、50年くらいたった老木となり、花数が少なくなってしまいました。
八重桜も、その他の庭木も、50年くらいたってしまったものがいっぱい。
そろそろ伐採して新しく植える時期になっているのかもしれません。

(2020.01.22 10:50:10)

2020.01.22
XML
カテゴリ: 庭の花
昨日、今年初めてのコーラスの練習に行ったら、お茶菓子を持ってきている人が4人もいたので、練習の最後に30分間ほどのお茶会をしました。
2月に音楽祭に出演するので、その打ち合わせもありましたよ。

その時に、「今年の冬は冬らしくないね」とか「もう、梅が咲いとーとこがあったよ。」とか、季節の話も出てきたので、家に帰ってきてから確認したら、確かに咲いていました。



そして、絞りの椿はどんどん咲いて、どんどん散って。


胡蝶侘助も、数は少ないながら、がんばって咲いてくれています。


これは、先週の雨上がりの時の写真。




こちらは、公民館のプランターです。


春の花がいっぱいですね。

そして、駐車場から見た空





では、途中経過。モチーフは今、29個。


このあと、レジンをまたやってみました。前回は、手がかゆくならなかったからね。



貝殻のキラキラの破片は、見る角度で違う色に光るので、大好きです。

螺鈿細工も大好きだし・・・



では、最後に今日の晩御飯。(旦那の分ね)



そして、これは、今日の私の朝ごはん。


私の方が、先に水餃子を食べていました。レンジで作ることができるので、出来立てを食べましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.22 00:31:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


梅のお花が咲き始めましたね  
himawari6017  さん
我が家は立派な紅梅のしだれ梅の木がありましたが。それも何かと不都合になり

友だちにもらわれていきました。また昨年は大きな梅の木でどっさりなる大木があったんですが。庭が暗くなり邪魔になったので切ってしまいました。だから今年から我が家から梅の花が見えません、悲しいわ。 (2020.01.22 07:21:21)

Re:庭の紅梅が咲きました。(01/22)  
ごねあ  さん
やっぱり梅の花も早いですね。それも結構咲いていますね。
貝殻を入れたレジンは私も好きです。飾り物は目立たなくては!!
(2020.01.22 09:53:19)

Re:梅のお花が咲き始めましたね(01/22)  
kororin912  さん

Re[1]:庭の紅梅が咲きました。(01/22)  
kororin912  さん
ごねあさんへ
100均のネイルコーナーには、爪を飾るためのシェルチップの6個セットが110円で売られています。
大きなかけらはアマゾンで詰め合わせを買いましたが、周りには100均のシェルチップを散らしています。

100均には、(ちょっとやってみたいな)と思ったときの「お助けグッズ」がたくさんあるので、楽しいですね。

レジンとネイルは、共通する材料・道具がいっぱいなので、手に入りやすいです。

コーラスの人たちには、お土産に、友禅和紙入りの小さなレジンのストラップを持っていきました。すると、レジンのことを知らない人がいたので、その説明からしないといけなくてびっくり。

「セメダインみたいな、透明な液を、UVの紫外線を当てて固めて作っているんですよ。これは、中に和紙を入れてサンドイッチみたいにして作りました。」

(2020.01.22 10:55:20)

Re:庭の紅梅が咲きました。(01/22)  
にととら  さん
我が家の庭の梅は、未だ蕾が硬いです。
(2020.01.22 14:28:24)

Re:庭の紅梅が咲きました。(01/22)  
素敵なお庭が有るんですね。
花見に行かなくて縁端で「花見で一杯」出来るんでしょう。
昨日山の遊歩道を歩いて居たら冬眠から覚めた(しないのかも)熊さんに出会いました。顔を合わさなかったので熊さんはデコちゃんに気が付かなかったのでしょう。
奇麗なお顔をしていましたよ。自然の美しさかな? (2020.01.22 15:30:12)

Re[1]:庭の紅梅が咲きました。(01/22)  
kororin912  さん
にととらさんへ
やはり、九州の方が暖かいのでしょうね。うちだけでなく、たくさんのお庭に梅が咲いているのを見かけます。

(2020.01.22 17:29:08)

Re[1]:庭の紅梅が咲きました。(01/22)  
kororin912  さん
デコちゃん6902さんへ
今調べたら、福井県に出没するのは、ツキノワグマなんですね。毎年、300件以上の目撃情報があるみたい。
何事もなく、よかったです。

うちの庭は、「母の庭」
そろそろ古木になってきたので、植え替えないといけないかもしれません。
(2020.01.22 17:33:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: