昨夜、ベッドに寝てからしばらくしたら、旦那の枕元のスマホから地震の警報が!!
えぇっ? 揺れると?
がばっと起き上がったら、ゆさゆさ揺れ始めた。
でも、以前の熊本地震の時よりも揺れが少ないかも。
しばらく待って、これ以上揺れないだろう、となってから、私の枕元に置いてあるタブレットで、NHKの防災アプリを見てみた。
最初は情報がなかったけれど、しばらく待ったら表示されましたよ。
9時に寝ていた旦那も起きたので、タブレットで見た地震情報を伝えました。
旦那の実家は久留米市で、築70年くらいの家。
久留米市の震度が 4
だったことを伝えると、旦那は起きだして、着替え始めました。
台風の強風でも倒れるかもしれないと思っている家だから、 震度4はちょっと心配
です。
旦那が、
「中で作業しよー時とかやなくて、よかったぁ。ちょっと様子を見てくるけん。」
と、言って出かけたのは、夜中の2時過ぎ。
お義母さんは、もう何年も施設に入っているので、倒れた家の下敷きになることはないのですが、建物が崩れたら、お隣に迷惑をかけるかもしれませんからね。
なんかあったら連絡する、と言って出かけたけれど、何も言ってこないので、大丈夫だったのでしょう。
そのまま、旦那は自転車競技に出かけました。(私は、揺れがおさまってから寝ました)
やっぱり、地震は怖いですね。
では、今日作ったはじめての料理の紹介です。
youtubeで見たのを参考に作りました。








炊き立てご飯に、ばっちりのおかずでしたよ。ずっと放置していて、水気が抜けてきていた大根が、ポリポリしてとても美味しかったです。
大根の上は切ってあったのに、立派に葉っぱが伸びてきています。水栽培してもいいけど、ためしに植えてみようか・・・
鉢に植えて、水を切らさないようにして、お縁に置いていたら、育つかな?
春に大根の花が咲くところを見たい・・・
では、最後に、今作っているもの。
今回は「さげもん飾り」ではないです。
ちりめんで作ったバラのブローチです。裏側には、ブローチピンをつけてありますよ。




中心をどうするか、はっきり決めないまま、いろいろ作っています。
コーラス練習日、お好み焼き 2025.10.27 コメント(6)
スコップコロッケ、八重桜 2025.10.16 コメント(10)
シチュー、リュックサック、蝶いろいろ 2025.10.05 コメント(8)
PR
Keyword Search
Category