2023.11.12
XML
カテゴリ: 日記
一昨日の旦那のお土産は、でっかい白菜だったのですが、

久しぶりにパラグライダーの大会に出て、賞品をもらってきたのだそうです。


最近、ずっとカヌーに夢中だったから、パラグライダーは、久しぶりです。
こうして、賞品が届くと、うれしいですね。


ごねあさんのところで、「すしのこ」の話題を読んでいたせいか、
酢の物が食べたくなり、家に在るもので、作りました。



どちらの酢も、新品だったので、「おまかせ酢」をあけて使いました。

その後、大好きなたまねぎポン酢も投入。



旦那のお土産の白菜が入った煮物と、酢の物と、味付け海苔。




では、作っている物のこと。
実は、眼鏡ストラップの留め具を取り寄せて、2つばかり作ってみたけれど、
やっぱり、普段使わないものだから、なんかもったいない。
意欲もわかない。

それで、ふと思い出して、飾り結びをしてみました。
10年以上前に、アジアンノットに夢中だったときに、
だいぶ作ったのよね。
今回は、紐を自分で作っているので、それを使いましょう。


もうすぐお正月なので、縁起の良い結び方をします。

叶結びは、結び目が表側が「口」、裏側が「十」の字に見えるので、

ダジャレ、こじつけ、みたいだけど、なんかいいよね。
おせち料理なんかも、結局ダジャレみたいな縁起物だらけ。


ほどけば、一本の紐に戻るので、やり直しもすぐにできます。

これで、プレゼントを作ろうかな?



では、先日、雲がとても美しかった日の写真。









自分の家の二階の窓から、雲の上を飛んでいる航空機の写真が撮れるのが、
なんか不思議だし、面白い。


最後に、きれいに咲いている金魚草。


ビオラも安くて長持ちする「お得な花」だけど、
金魚草もなかなかお得です。

花が終わったかな?と思っても、またつぼみがついて、次々に花を咲かせます。
なにより、安い!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.12 11:15:57
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: