2023.11.30
XML
カテゴリ: 手芸・工作など
折り紙の「立つ辰」作りは楽しい。


仲間が増えてきましたよ。



そして、昨夜作ってみて、(あ、可愛い)と自画自賛したのは、これ。


友禅和紙の折り紙などは、結構高くて、
一枚あたり50円から100円くらいになるものも。
それで、ケチって、四分の一に切って、折ってみました。

正方形二枚で作るので、四分の一に切れば、一枚で「立つ辰」が二つできます。

細いところは、ピンセットを使って、なんとかなりました。





今朝は、ちょっと寒いような。
それで、暖かいベストを羽織って庭に出ました。

中央奥に見えるかな?
八重桜の葉が、どんどん散ってしまって、さっき数えたらあと8枚。
ひょっとしたら、今日のうちに全部散ってしまうかも。


駐車場から撮っているのですが、まだ椿の仲間たちの花が少ないので寂しいです。
通路の奥にある、ピンクの絞りの椿は、
たくさんつぼみがついているので、咲いたら賑やかだろうなぁ。
楽しみです。
昨年強剪定した胡蝶ワビスケ、白玉椿は、今年はあまり咲かないかも。


道路に出て、落ちている八重桜の葉を拾っていたら、



一度、綺麗に引っこ抜いていたのに、また復活してきています。
これを放置すると、大変なので、抜きました。


素手の方が、カタバミの茎を触って確認できるので、楽です。
時々、丸い根っこも一緒に抜けてくるので、ラッキー!!



ミヤコワスレは、地下茎でどんどん増えていく丈夫な植物です。








こちらは、西の庭のブルーベリー。
葉っぱが赤くなりました。


黄色の小菊も、にぎやか


しばらく休憩していた黄赤のバラに、つぼみが。




最後に、昨日の晩御飯


なんだか、一昨日のメニューとそっくりだけど、別物ですよ。
今回の鶏団子は、生姜風味のもの。
中華だしを入れて、スープという感じ。

これも、とても美味しかったです~♪ ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.30 12:00:59
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: