2025.04.10
XML
カテゴリ: 庭の花
赤葉紅花常盤満作
これが、欲しくて欲しくて、今日は ちょっと遠くのホームセンター に行きました。

でもね、お店の敷地は広かったのに、品数は近所のお店と変わらない。
つまり、 トキワマンサクの苗木も置いてなかった・・・

というわけで、思い切りよく、 ​ネット注文​ することにしました。

5本とか10本とか、まとめ買いすると、送料無料になるみたいだけど、
そんなにたくさんいらないからね、 一本だけのを注文
これです。


場所は、ずっと考えていたのだけど、
ちょうど、 ​この冬の寒さでやられて枯れてしまった木があった​ ので、
それを引っこ抜きました。
もう、手でも軽く折れるくらいでしたよ。


もしも、その大きなホームセンターに苗木があったら、
すぐに買ってきて植えるつもりだったのだけど、
来週までのお楽しみになってしまいました。
ま、いいけどね。


帰りに、 私の車の前にいたトラック


​「和豚(わとん) もちぶた」​ ということは、
このトラックに乗っているブタさんたちは、近々食肉になってしまうのね。

ドナドナドーナ、ドーナー って、子牛じゃないけどね。



では庭の花。
まずは、 八重桜 の観察​




八重桜は、よく見ると、真ん中のめしべが葉っぱの形になっているんですよね。
それに、めしべが2本のこともある。

うちの八重桜は、「関山」なのか「普賢象」なのか、わからない・・・


昨日の夕方には、 ブルーベリーの花 を撮りました。




時々、小さな花アブが飛んでいるけど、まだまだ少ないなぁ。


では、昨日作ってみて、とっても美味しかった 白和え ね。
これです。


業務スーパーで買ってきた ​​ 冷凍のカットほうれん草とゴーヤスライス ​​ で、
あっと言う間に、白和えができました。

冷凍野菜はレンチンしたら、すぐに使えるから便利。
白和えにするときは、よーく絞ったら美味しい、とわかりました。
味付けは、ネットのレシピ通りにしました。

そして、今日のお昼には、 使い残していたオートミー ル​ で、
久しぶりに クッキー を焼きました。



材料は、オートミールと、干しブドウ、豆乳、
それに砂糖替わりの オレンジジャム 。​

たまたま、近所のスーパーで 2割引き になっているのを見て、
入れてみたくなったのですが、これが、当たり!!
とっても美味しかったです。


最後に、今朝できあがった ​最新作の編みぐるみのお人形​


頭を小さくしたので、目がでっかく見えます。

この大きさの頭なら、あと0.5mm小さくてもいいかも。
口も、毛糸でつけてみました。



さて、今から何をしましょうか。
実は、今夜の晩ご飯は、 ​旦那が明日の大腸カメラ検査​ のため、
とっても変なんですよ。
​白ごはんと、サバ缶だけ​ でいいんだって!!

もう、準備はできています。

というわけで、暇、というか、張り合いがない、というか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.10 13:55:29
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: