全11件 (11件中 1-11件目)
1

大雨が降った木曜日の夜 夕食を作りながらテレビを見ていたら 外からネコの鳴き声が お勝手口から覗いて見たら 生後2~3ヶ月くらいの仔猫ちゃん発見お味噌汁用に煮干で出汁を取っていたので匂いをかぎつけて寄ってきたのかカリカリを置いておいたらガツガツ食べてたので、たぶんノラネコちゃんでしょうしばらくすると兄弟らしきネコがやってきたので、カリカリのおかわりを出してあげましたらモリモリ食べてました食いっぷりのいい白黒とキジトラの兄弟ネコちゃんたちは食べ終えてしばらく遊んでいたのですが、またどこかへ行ってしまいました近くに親猫がいればいいんですけど・・・ お腹空いたらいつでもおいで~ キク: 言っとくけどもう定員オーバーニャリよ ダンナさんに3匹でも多いってイヤミ言われてるニャリ うっ・・・痛いところを
2010.07.30
コメント(2)
![]()
楽天市場で購入したお中元の購入履歴を見ると・・・目上の方には 越前かに問屋ますよねさんの 「タラバ蟹セット」 京都権太呂さんの 「おろしうどんセット」、「涼彩蕎麦」 金澤玉寿司 柿の葉寿司本舗さんの 「柿の葉寿司・笹寿司詰合せ桶」 など・・・予算5000円 前後で ちょっと高級なモノを そのほかでは雪江ハムさんの 「グルメ福袋」ツーウェイピザさんの 「ピザ福袋」 とり農園さんの 「激ウマ福袋」若狭牛&洋風惣菜 カワグチさんの 「ハンバーグ・メンチカツ・コロッケお試しセット」 満腹福袋系で冷凍庫攻め 毎年ご好評頂いてます 今年も夫の会社の後輩くんから※お中元を頂いたので、お返しとして贈ったのは ピザ・アリオさんの 「ピザ14種類から6枚選べるセット」です 宅配ピザを頼むとSサイズでも結構なお値段ですが、こちらの冷凍ピザは1枚500円以下、送料込みでこのお値段 安くてボリューム満点簡単調理で 熱々のピザが 家庭で食べられます休日のランチでもよし、ビールのおつまみにしてもよし 後輩くんの奥様 冷凍庫のスペース空けて待っててくださいね ※ここ数年は高そうな日本酒のセットを贈って下さるんですがダンナさんは日本酒飲まない。違うモノ贈ってくれとも言えず
2010.07.28
コメント(2)
![]()
お中元の定番 そうめんと うどん ・・・季節柄 重なるんですよねぇゼイタク言ってスイマセン ゲホゴホゴホ・・・・ 今年のお中元で頂いて 嬉しかったモノ BEST 1 は「温室みかん 」 皮が薄くて甘くておいしかったです冷蔵庫で冷やして食べたら サイコー お中元で 欲しいモノ・・・ダンナさんは 「ホンモノのビール」 がいいと言ってましたワタシは「冷凍ピザ」とか「ハンバーグ」 「カレー」etc 簡単調理で食べられる「惣菜系」なかなか自分では買えないモノを頂くと嬉しいですよね 久しぶりにおいしいみかん食べましたLサイズ(1玉100~150g入)等級秀品第39回日本農業賞『大賞受賞』温室みかんの最高ブランド!!温室みかんの最高ブランド愛知県蒲郡温室みかんLサイズ(1玉100~150g)等級秀品 05P06jul10 ダンナさんはスーパードライ派 天満屋お中元ギフト好適品【全国どこへでも送料無料】<アサヒ>スーパードライセット[お届け時期:6月15日頃~8月10日頃]【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【smtb-KD】
2010.07.25
コメント(0)

カト: まいにちあついですニャ~とってもあついから肉球冷やしてますニャこうすると気持ちいいんですニャ キク: うぅ~ 暑くて 重いニャリ キク: アタシがねっちゅうしょうになっちゃうニャリっ キクちゃん カワイイ弟のために 耐えてくれっあとでヨーグルトあげるから ひんやり、冷え冷え クールボードSこりゃ涼しそうだわ~
2010.07.23
コメント(0)

カト: ボクたちお留守番だったニャ 名古屋市博物館で開催中の「ポンペイ展」を見に行ってきました 1月~3月にも愛知県美術館で「大ローマ展」が開催されて、このような企画展が続けて名古屋で見られるのはうれしいですね79年のヴェスヴィオ火山の噴火で厚い火山灰に埋もれてしまい、当時の建造物や人々の生活の様子がそのまま保存された唯一の都市であるポンペイ遺跡。 日本で言えば弥生時代にあたる頃にこれだけ高度な文明が発展していたかと思うと圧倒されます。 ワタシは10年ほど前に実際にポンペイ遺跡に行きました その時の写真がコチラ「ポンペイのフォルム(公共広場)と ヴェスヴィオ火山」 「ポンペイの被災者石膏鋳型」 亡くなった瞬間が生々しく再現されています。 「ポンペイの居酒屋」 古代ローマ人の生き生きとした暮らしを感じます。壁にはポンペイレッドと呼ばれる鮮やかな赤色が使われた壁画で飾られていました。 「石畳に彫られた娼館の案内 (男性器のマーク) 」 このワンちゃんは 遺跡に住み着いている野良犬くんで ツアーご一行様にくっついて一緒に歩くガイド犬と化していました 「ポンペイ展」は名古屋市博物館で8月29日まで開催されています(入場料: 一般1300円)お近くにお住まいでご興味のある方 ぜひご覧下さいませ
2010.07.19
コメント(0)
キク : 飼い主さんは機嫌悪いニャリ 先ほど某大手スーパーに買出しに行って見かけた光景・・・食料品売り場のサラダコーナーでパックのサラダを買おうとしたら、若いカップルが2人で品定めをしているところだったので、その人たちが選び終わるまで待とうと思い、ちょっと様子を見てました。男性はキャベツの千切りのパックを手に持って見ていましたがやっぱりやめたという様子で パックをポイっと投げました。 女性のほうはトレーに入ったサラダのパックを笑いながらシャカシャカ振っていて それを買うのかと思いきや ポイっと放り投げて立ち去っていったのでした。オバサン あぜん ボーゼン 一度手に取った商品を乱暴に放り投げるってどういうコトだ 商品で遊ぶなっ。 きちんと売り場に戻せ コラ すごくイヤなモノを見てしまった・・・ ゲッソリ
2010.07.18
コメント(0)
![]()
毎年お中元は夫の会社の上司 5人に贈ります。年齢、家族構成などを考えて何を贈ると喜ばれるか・・・アタマを悩ませてます 会社に勤めていた頃、上司が 「無難なモノは贈るな。インパクトのあるモノを贈れ」 と言ってました夏場なら アイスや 冷蔵or冷凍の食品 なぜなら「すぐ食べないといけないから 印象に残る」 な なるほど その教えに従い すぐ食べられるインパクト大サプライズな「食品」を贈ることにしています 過去に贈った品では「某しゃぶしゃぶ店のアイス最中」 抹茶とほうじ茶のアイスを別添えの最中に自分で詰めて食べるタイプ「生牡蛎とホタテの詰め合わせ」 焼き網と缶、ナイフ、軍手までついたバーベキューセット「京都権太呂の おろしうどん」 大根が1本どーんと入った生うどんのセット 秋〇康がお取り寄せしてるとか etc・・・ いずれもご好評頂きました 今年のお中元に選んだ品は コチラ 昨年も贈って好評だった金澤 玉寿司 柿の葉寿司本舗さんの 「柿の葉寿司・笹寿司詰め合わせ桶」です。柿の葉寿司・笹寿司詰合桶 28個入【10P13jul10】料理研究家 岸朝子さんの本にも紹介されてるそうです。夏場ちょっと食欲が落ちている頃にピッタリな、見た目も涼しげな一品 誰かウチにも贈ってくださいませ~
2010.07.15
コメント(0)

カト : パン残す子はいないかニャ~~~ キク: ・・・・・・・・・・ キク: カトは 寝言言ってるニャリよ コイツはいつもこんな寝相ニャリカト : スピスピスピィ~~~ カワイイもったいないお化け アナタのウチにも一匹いかが?? いっ いらねぇ~っ
2010.07.13
コメント(0)

ツールドフランスといえば ひまわり ワタクシの数少ないシュミのひとつが 「自転車ロードレースをテレビ観戦 」 先日から始まった ツールドフランスの中継開始がだいたい21時30分からなので台所仕事は手早く済ませたいっ というワケで最近晩ゴハンは手抜き気味・・・ ヲイヲイ おとついも メニューは何にしようかなぁと悩みながら近所のスーパーへ買出しに出かけ、暑いしなんとなくお寿司食べたいなぁという気分になったので、珍しく出来合いのお寿司を買って帰宅しばらくしてダンナさんが帰ってきて「おおっ寿司かぁ~ 今日寿司が食べたかっただ~」「ぐっ 偶然だね~ 」 手抜きしたかったから というのはナイショで ゴホゴホゴホ・・・・ 昨日は雨15時ごろにダンナさんから「雨だから今日帰るの早いよ~」とメールが普段なら手っ取り早く外食で済ませてしまうところですが、雨の中出かけるのもダンナさんに悪いかなぁと珍しく殊勝な考えになり、いつものアレ(アールティさんのカレー)で手抜き決定土砂降りの中スーパーに買出しに行き、サラダとちょっとしたおつまみを買って、ささっと用意ダンナさんが帰ってきて「おおっ カレーかぁ~ 今日カレーが食いたかっただ~」「ぐっ 偶然だね~」 シンジラレナ~イ 2日連続 以心伝心なんだか宝くじに当たりそうな気がしてきました オマケ 「ネコにツール?」 カト: コレ 食べられますかニャ??
2010.07.10
コメント(0)
![]()
先日映画館で「セックスアンドザシティ2」を観てきました前作で主人公キャリーが紆余曲折の末ようやくミスタービッグと結婚し、ハッピーエンドを迎えてから2年。ビッグとの平和な結婚生活を送るキャリー。しかし夫に対して不満を感じている。理由は夫のビッグが帰宅するとソファーに座り込み、テレビに見入ってしまうこと。結婚2周年の記念日にはキャリーがビッグにビンテージのロレックスをプレゼント。しかしビッグがキャリーにプレゼントしたのは・・・寝室に置く「液晶テレビ」「ジュエリーがよかった・・・」 がっかりするキャリー ああわかるわ その気持ち(笑) キャリーが仕事から帰宅したビッグに招待されたプレミアのレッドカーペットに同伴して欲しいとお願いするのだけれど、ビッグは行きたがらない。 食事はまずいし疲れるし・・・とブツブツ言うビッグに「シャツを1枚着替えるだけだから」と無理やり引っ張り出すキャリー。ここでキャリーの 「いつもキラキラ(sparkle) していたいの」というセリフが気になったワタクシ。いつも美しく着飾り、夫婦同伴で出かける機会を作ったり、家でも夫と緊張感のあるカンケイを続けるのは大事だなと思う。でもそれが毎日となると人間だからやはり疲れてしまう。 好きなテレビを観てのんびりしたいというビッグの気持ちもよくわかる。でもそんなオジサンくさい夫の姿は見たくないキャリー。キラキラした関係を忘れかけている夫に対して不満を感じている。だからビッグは「結婚生活を週休5日にしよう」と提案。 週末の2日はお互い好きなことをしようというのだ。しかしキャリーは「いつも一緒にいたいの」とこれを否定。 そんなとき女社長のサマンサが仕事でアブダビに招待されたので、キャリーたち親友を誘って、ひと時現実を忘れるため超豪華な旅行に出かけます サマンサ、シャーロット、ミランダもさまざまな問題を抱えていて、それぞれのエピソードが織り交ぜられていてコメディタッチの映画になってます。特に50代のサマンサの更年期ネタは館内で笑いが起きてました たまにはご夫婦でオシャレして映画館に観に行かれてはいかがですか? アブダビはムリでもヨーロッパに行きたいなぁ~
2010.07.04
コメント(0)

今週末は雨模様 我が家に 大きなカタツムリが?? ではなく、お買い物マラソンで購入したエルクワトロギャッツさんの玉手箱に入っていた「猫の手パンかすてぃらチョコチップ」のご紹介 モデルは迷惑顔のうめ子さん表面のサクサクホロホロのカステラ生地にチョコチップ入りのパン生地がメロンパン風な組み合わせ。甘さ控えめでとてもおいしかったです。ビッグサイズなので食べ応えもパッチリ ぜひレギュラー販売して欲しい一品ですダイエットはどうした? とか言わない ちなみに撮影中はパンが大好きな他の2名から襲撃される危険性大なので 隔離カト&キク: パン食わせろぉ~っ 猫まっしぐら? の 美味なパン 可愛い、楽しい、おいしい ネコの手パンに新作が登場!肉球ごとに中身が違う!さらにふんわり菓子パン生地にカステラ生地をトッピング!猫の手パン かすてぃら
2010.07.03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

