全111件 (111件中 1-50件目)

ゴールデンウィーク いかがお過ごしでしょうか? 今日はプラごみ収集の日だったので いつもはダンナさんに出勤時に出してもらっているごみを代わりに出してあげようと殊勝なことを思いついたツマは寝起きの顔を人に見られたくないので 朝6時に集積所へGoっしかしツマが出かけた後、3猫がおなかすいた~と大騒ぎしたらしく、ダンナさんは安眠妨害された上、8時までなんとかフトンを死守するも、珍しく早起きしてテンション高いツマに「ドライブに行こうよぉ~」と たたき起こされ 急遽出かけるハメに・・・きのどく~ G.W. は 潮干狩りで海方面は渋滞するから 山方面のほうがまだ空いているだろうと、稲武の道の駅に行くことに決まり、のんびり走っていったら、目的地の手前の香嵐渓まで約2キロの地点で渋滞にハマり、あっさり心が折れたヘタレ夫婦豊田市をまわって帰ろうとすると、香嵐渓方面へ向かう反対車線は猿投グリーンロードの辺りまで延々渋滞 「稲武 行かなくてよかった~」 豊田からまた岡崎まで戻って、そこから幸田にある有名なパン屋さん「ダーシェンカ」でパンを買い、 ブロンコビリーで 土日祝日も16時までやってるランチで夕食にしようとわざわざ蒲郡まで走り 15時半にブロンコビリーに入店し、ステーキにサラダバーがついた1300円のお得ランチでお腹を膨らませる作戦 決行 せこすぎるとか言わない久々食べた ステーキは柔らかくておいしかったですっ 以前ハンバーグを頼んで お店の人が 目の前でカットしてくれた時、熱々鉄板に 油とソースがジュウジュウはねて おろしたての服を 油染みだらけにするという失敗をしたので 今回は 紙ナプキンでがっちりガード 最後に国道23号線の道の駅で何かおみやげでも見ていこうとふらっと立ち寄った「道の駅 岡の山」でCBCテレビが取材しているところに遭遇 レポーターは 渡辺美香アナ 西尾茶をレポート中? ジャマにならないように こそっと遠くから すごく顔が小さい渡辺アナ この時間だと 夕方のCBCのニュース 「イッポウ」で 放送されるのでは?と 家に着いてから 番組を見てみました。渡辺アナのレポートは見られませんでしたが、番組の終わりのお天気コーナーで お天気キャスターの桜井さんが 「今 西尾から帰ってきました。渋滞だったのですが なんとか間に合いましたー」と言っていたので、道の駅では気がつかなかったけど渡辺アナと一緒に来ていたみたいです。 写真をよく見ると 中継車の横を歩いているグレーのジャケットを着た男性が桜井さん? 無計画行き当たりばったりドライブながら、偶然 渡辺アナと たぶん桜井さんを見られてよかった と 満足満足 こちらに不満そうな方々が カト&キク: ちゃんとお留守番したから カリカリ+ヨーグルト食べ放題させろ 食べ放題は 却下~
2011.05.03
コメント(0)

撮った動画をUPするワザを ようやく憶えた飼い主 お待ちかね?? カトちゃんの動画です どんくさっ
2011.04.18
コメント(0)

今年も 桜が満開になりました。
2011.04.08
コメント(0)
パエトーンは 太陽神ポエブス(アポロ)の息子である証として、太陽神にしか扱えない日輪の馬車を御させてほしいと父に願い出る。 しかし人間であるパエトーンに扱えるはずもなく、日輪の馬車を暴走させ、地上に近づきすぎて広大な地を焼き尽くしてしまった。全能の神ユピテルは このままでは万物が滅びてしまうと 稲妻を投げつけた。パエトーンは炎と化し、馬車は砕け散った・・・。 神に成り代われると奢った愚かな人間の破滅を描いたギリシア神話を題材にした山岸涼子さんの「パエトーン」は、1986年4月にウクライナのチェルノブイリ原発で起きた大事故の後、広瀬隆氏、武谷三男氏の原発に関する著作を読んだことがきっかけで書かれた作品。25年前に訴えられていた原発の危険がついに現実のものになってしまったことは本当に残念でなりません。 現在 「パエトーン」が 電子ブックで特別公開されています。作者の山岸涼子さんが巻頭にコメントを寄せておられます。 ぜひご一読ください。
2011.03.25
コメント(2)

とある場所に ダラダラ養成所「猫の穴」を設置したニャンガーマスクがいるという世界中からニャンコをスカウトしているらしい。 恐るべし猫の穴・・・。 なんと 愛知に ニセニャンガー出現 顔が大きいから マスクが浮いちゃう うめニャンガー うめニャンガーは ダラダラ長湯できる露天風呂を設置したが、妹分ブラッディー・キクが独占していて、自分はまったく浸かれないはぁ~ビバノンノ カーペットでダラダラしていると 弟分 カト・チャンに プレッシャーをかけられるうめニャンガー・・・ うぅ 狭い・・・ よわっちすぎるぞ うめニャンガー 負けるな うめニャンガー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スピさん どうもスイマセン
2011.03.04
コメント(2)

先日のバレンタインデーにダンナ様に 愛をこめて?チョコをプレゼントしたツマさて ツマが贈ったチョコはいったいどのチョコでしょう 1. メリーのチョコ 2. カカオ72%のチョコ 3. 全部プレゼント 正解は・・・ 2. カカオ72%チョコ でした~ 健康を考えて こんなのにしてみました ツマのより高価なメリーのチョコは ダンナさんの姉と 姪からのプレゼント それ以外のチョコは 全部ダンナさんが 自分で買ってきたモノ 血糖値高いクセにこんなに買うぢゃねぇっ こんなの買って食べてるから 血糖値が高め安定なんだよっというワケで 没収~っ ツマのオヤツにします イヒヒ さて我が家のもう一人の男子にも愛のこもった猫草をプレゼント~ カト: うめおねえたまが先に食べちゃったニャ~ う~む
2011.02.17
コメント(4)

ダンナさんが 「お昼にピザ頼むか~」と ボソっとつぶやいた。実は楽天で注文した冷凍ピザが金曜日に届く予定になっているので ピザ却下せっかくなので・・・「マクドナルドのテキサスバーガー 食べてみたいな~」と言ったら「じゃあ買ってきたるわ」と わざわざ車に乗って買いに行って来てくれました 前回のビッグアメリカ シリーズを一度も食べずに終わったので私はこれが初ビッグアメリカ~ わーいクーポン利用で710円は ちと高いスCMのイメージで ワイルドな男性向けのがっつり系ハンバーガーなのか?と思ってました。スパイシーなチリビーンズと甘めのマスタードソース、スライスオニオンのシャキシャキ感がビーフと良くマッチしてなかなかGood ちょっとカレーっぽい味が舌に残ります。カレー風味の後味の正体は スパイスにクミンが入っているから らしい。 次のアイダホバーガーも試してみたくなりました オマケ話 ダンナさんが 自分の親にもハンバーガーを買ってきてあげようと クーポンを見せて どれがいいか選んでもらっていたときの心温まる?会話 息子(ダンナさん): あんたたち ハンバーガー どれにするか決めて~ 父 : どれにしようかなぁ~ 息子: 肉がいい? それとも魚がいい? 父 : 肉かぁ~ う~ん 息子 : じゃあ フィレオフィッシュにする? 父 : 揚げ物はなぁ~ 息子 : そんなら ベーコン食っとけっ ベーコンレタスバーガーのセットになりました ちゃんちゃん ハンバーガーデコパーツ2個入り☆激安☆【ハンバーガーデコパーツ】デコ電に 【アウトレット商品】ハンバーガー・ピアス 03-CPI-010 訳ありプチプライス!キュートなピアス♪
2011.01.23
コメント(4)

今日は大寒 寒い 寒すぎる3猫たちにそれぞれ専用のヒーターを支給しているので 電気代節約のため 飼い主は日中エアコンを我慢 一番寒がりなのはうめ子さんペット用ホットカーペットに敷いておいた毛布を無理やりめくって 直に暖まっています うめ : エアコンつけろスマン 日中は耐えてくれっ キクちゃんはお気に入りの露天風呂に浸かりっぱなし キク: いい湯加減ニャリ~ ※ ケージの上に設置したヒーター+ペッド 通称: 露天風呂 こちらには おいしそうな? 猫ドーナツカト: かちこいボクはエコ暖房ですニャ
2011.01.20
コメント(6)

カトキク&うめ地方はめったに雪が積もらないのですが、日曜日の夜になってだいぶ雪が積もりました1月としては 9年ぶりの積雪量だそうです 寒いワケだわ ベランダに積もった雪を見ようと思ってガラスのサッシ戸を開けたらカトちゃんがベランダに飛び出してしまいました どあ゛ぁ゛っ゛ 早く 戻っておいで~っ カト: コレ食べられますかニャ? 誰かさん と違って カトちゃんは すぐ戻ってきました雪が冷たかったようです ぶぶっ カト: あんよがちべたいニャうめ: ぐぉ~ カト: おねえたま あったかいニャ~ うめおねえたまのデカ頭を 湯たんぽ代わりにする かちこいカトちゃん
2011.01.16
コメント(2)

A HAPPY NEW YEAR! 2011 うめ: 何でこんな目にうまく乗るかな~?? はいっ!!よくできました~アタマの大きい うめ子さんしか鏡餅乗せられなくてさぁ~ テヘッ この鏡餅の水引 ウサギさんになってるんですよ カト: 小顔で助かったニャ~ キク: 飼い主さん 一人でウケてたニャリ 2011年も 拙ブログで カトキク&うめ と 飼い主を ネタにしてまいりたいと思う所存でございますどうぞよろしくお願いします オマケの 飼い主ネタ31日の朝4時に年賀状を書き終わり・・・(遅)さあ寝ようとしたら寝室が ものすごく寒い フトンも冷え切っていて どうにも寝付けないので、両足の甲にカイロを貼り付けて 無理やり就寝・・・ 昼頃モソモソ起きると ダンナさんから「雪が降ってたよ~」と言われました。へぇ~ 雪降ったんだ~と思いながら 寝室のフトンをあげて 窓を開けようとしたら 窓 半分開いてました・・・あやうく凍死するトコだったゼ
2010.12.31
コメント(4)

今年の夏に公開された映画 「インセプション」を観て アーサー役のジョセフ・ゴードン=レヴィットのファンになってしまったワタクシ アーサーに 「Kissして。 急いで! 」 て言われたいっ ←バカ 12月7日に待望のブルーレイ&DVD発売開始ということで ブルーレイのプレーヤー持ってないけど 初回限定版はトーテムと夢共有装置の取扱説明書がついてるのでゼッタイ買って家宝にします 【送料無料】インセプション ブルーレイ&DVDセット プレミアムBOX(3枚組) 【初回限定生産】【Blu-ray Disc Video】 夢の第2層のホテルでアーサーが無重力状態で戦うシーンのメイキングが見たいですこの作品は一体どうやって撮影したの?というシーンの連続なので、全編メイキングDVDを出して欲しいくらいです 先日「インセプション」のラストシーンについてのクリストファー・ノーラン監督のインタビュー記事を読みました。以下 ネタバレがありますので まだごらんになっていない方は注意してください。 ミッションに成功してやっと子供たちの元へ帰ってきたコブは、今いる世界は現実なのか確認しようとトーテム(コマ)を回す。(※コマが回り続ければ「夢」、倒れれば「現実」)しかしコブは結果を確認しないで子供たちの元に駆け寄ったところでエンディングとなり、結末がハッピーエンドなのかそうではないのかわからず、観客の判断にゆだねられている。 このシーンについて ノーラン監督がインタビューにこう答えています。「ぼくにとって、『インセプション』にはあのエンディングが最もふさわしいように思えた。最も適切な"キック"(夢からさめるための衝撃のこと)だと感じていたんだ。ラストシーンで最も大事なのは、そして質問に対するぼくの回答だが、コブがコマを見ていないという点だ。コブはあのとき自分の子どもたちを見ていた。彼はコマを捨てたんだ。それこそが、あの場面において最も大事なことなんだよ」以前書いたとおり、コブは妻のモルを死に追いやったのは自分だという自責の念を抱いており、モルと共に作り上げた夢の世界にモルの幻影をとどめ、過去の幸せな記憶に依存していた。コブがトーテム(コマ)を見ないで子供たちに走り寄るということは コブが囚われていた夢の世界から自身を解放し、夢の世界から離れ、現実世界を生きる決意をしたのではないかと思いました。 つまりハッピーエンドなのではないかと思います。
2010.12.07
コメント(2)

キク捜索3日目朝10時頃 ベランダから捜していたダンナさんが 裏の畑にいるキクちゃん発見!!! 尻尾ポンボンなキクちゃん・・・急いでカリカリを用意して下に降り 庭から柵の向こうにいるキクちゃんを呼んで 猫のご挨拶 「目をパチクリ」すると キクちゃんも お目目パチクリを返して応えてくれました 飼い主だと理解してくれたようです はぁ~よかったそれでも近づくと物置小屋の下に隠れてしまうので 自分から家の中に入ってもらうようにするために カリカリをいつも使っている食器に入れて しゃかしゃか振って お勝手口に おびき寄せる作戦決行!! お皿しゃかしゃか&名前を呼ぶこと1時間・・・ ものすごい勢いで駆け込んできました な 長かった・・・・ ぜぇぜぇ・・・・ 山盛りのカリカリを一気に平らげた後、お気に入りの隠れ場所でじっとしていたキクちゃんは、またうめおねえたまに甘えられるようになるのに24時間以上かかりました。キク: おねえたまぁ~うめ: おぉ よしよし・・・ やれやれ これで一安心と思ったのですが・・・ カト: 知らない子が勝手にお家に入ってきたニャ 今度はカトちゃんが キクちゃんを フーフーシャーシャー威嚇して まったく寄せ付けない~ たった3日で実の姉を忘れちゃったのか カトちゃん
2010.12.04
コメント(2)

キク捜索は2日目に突入 家の周囲を 1時間おきに 名前を呼んで探しても まったく気配なしもしいるとしたら隣のお寺の庭か 隣の畑の物置小屋辺りに潜んでいるハズと重点的に探して見ると・・・ 予想通り 猫発見 違う猫ちゃんでした~ ガクッ7月の雨の日にゴハンを食べに来た兄弟猫です。 ずいぶん大きくなりました 他にも猫発見初登場 カトキクの弟猫ですうめ子さんに激似ですが カトキクの弟なんですよ~ 他にも初めて見るカワイイ首輪をつけた女子と時々見かける近所の男子を見かけました 前日のお昼にゴハンを食べてから24時間以上過ぎてそろそろ空腹も限界のハズだけど知らない猫がたくさんいるから怖くて出てこられないのかなぁ・・・それとも遠くに行っちゃったのかなぁ・・・と悪い方に思考が傾く結局深夜になっても見つけられず 2日目の捜索終了 飼い主は 声が枯れて 咳が止まらなくなってきた ・・・ ゲホゴホ
2010.12.02
コメント(2)

急いでスーパーの買い出しから戻り、お勝手口の照明をつけて 行方不明中のキクちゃんの捜索開始 お昼にゴハンを食べたきりなので もしかしたらすんなり帰ってくるかも・・・と夕飯の支度をしながら合間を見て何回も外に出て名前を呼んでみるも 物音ひとつせずそのうちダンナさんが帰ってきて名前を呼んだり エサの袋を振ったりして捜してくれたけど 反応ナッシングダンナさんは早々にあきらめモードに突入して 撤収 オイ 私も深夜3時まで名前を呼んでみても気配がないのであきらめて寝ることに・・・ キクちゃんのいない部屋は静かすぎる・・・
2010.12.01
コメント(0)

11月26日の金曜日の午後いつものようにコーヒーを飲みながらパソコンでニュースやメールをチェックして ぼんやり過ごしてたらあっという間に4時半 ゴハンを催促にきたカトちゃんとうめ子さんの視線が突き刺さるので 重い腰を上げて カリカリを用意している時 ハタと気がつく 「いつもならすっ飛んでくるキクちゃんが 来ない」 呼んでも 反応なし家の中を探しても 姿が見当たらない・・・ これってもしかして・・・ 外に出ちゃった?? 保護してすぐ自分で窓の鍵を開けて外出した経験のあるキクちゃんですが、それ以降一度も自分から外に出ようとしたことはなかったので まさかと思いながらも 可能性を考えてみると、12時半ごろゴハンをあげたときにはいたので、それ以降玄関もお勝手口もベランダの出入り口も開けてないよなぁ~いつ出たんだろう・・・と思考を巡らせてみる あ゛ 2時過ぎに しつこい〇TTの営業がきて お義父さんが玄関開けて 応対してた~ 慌てて 家の周りを見回してみても 見当たらない 名前を呼んでも 反応なし 気配ZERO まっ まずい・・・ キクちゃんは警戒心が強くて病院に連れて行くのにも毎回大捕り物になる子なので外で捕まえるなんて ほとんど不可能に近いミッション飼い主が言うんだから 間違いないっ!! (自爆 これは長期戦を覚悟せねば・・・ とりあえずスーパーに買出しに行く 飼い主であった
2010.11.30
コメント(2)

You Tube を一緒に貼ろうキャンペーンで見つけた動画 ワンちゃん きゃわいい~ ウチの猫たちも 芸のひとつもできないかなぁ キクちゃん 何かできそうキク: ワンコには負けていられないニャリ招き猫 風 カトちゃんはどうかな~カト: お顔ナイナ~イハハハ・・・ じゃ じゃあ うめ子さんはどうかな うめ: ぶぅぶぅぶぅ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ やっぱり ムリみたい かわいい猫Goodsあれこれ 猫のブックマーク フランス製 猫のポストカードイタリア製 猫の置物
2010.10.17
コメント(2)
![]()
インセプションで アーサー役を演じていた ジョセフ・ゴードン=レヴィットすっかり彼のファンになってしまい、楽天レンタルで出演作を借りて鑑賞するだけでは飽き足らず、「(500)日のサマー」 のDVD購入~ すぐのめり込む・・・(恥)「ストーリー」 建築家を志すも、グリーティングカード会社のコピーライターの職に甘んじているトム・ハンセン(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、新しくアシスタントとして入社したサマー・フィン(ズーイー・デシャネル)に一目ぼれしてしまう。 ある日エレベーターで乗り合わせたサマーがトムがヘッドフォンで聴いていたザ・スミスの曲を「私もこの曲好き」と話しかけてきた。トムは「これは運命の恋だ」と信じる。 トムはサマーに夢中になり、会社のカラオケ大会がきっかけでサマーとの距離を縮めるが、サマーは「恋人はいらない。真実の愛なんて存在しない」と言いきる、運命の恋を信じるトムとは正反対の価値観を持つ女性だった。サマーは「恋人でなく友達」として付き合うならと交際をOKする。トムはこの提案を受け入れる。親密なデートを重ね、幸せな時間を過ごす二人。日にちがたつにつれて自分たちの関係は恋人同士なのだと思い込んでいたトムに対して、サマーはあくまでトムを「友達」としてしか見ていなかった・・・。サマーに振り回されるトムのビター&スウィートな500日間を描いた作品。 トムの記憶と空想による サマーとの(500)日間通常なら恋の始まりから時系列的に追って行くが、この映画では (21)日目のサマー の次のシーンは (8)日目のサマーという風に、時間をシャッフルし、トムの記憶と感情が交錯している様子を表していると思う。 トムの心情の変化を イラストレーションやミュージックビデオの手法を使用することによって 観る側に伝わりやすくしている。例えば サマーと初めて結ばれた次の日の朝 出勤するトム。・・・すれ違う通行人が皆 自分を祝福し、世界が明るく光輝いて見える。ホール&オーツの曲 「You Make My Dreams Come True」でダンスし、肩には幸せの青い小鳥が舞い降りる・・・(すべてトムの幸福感の表現→空想)。 ご機嫌で会社のエレベーターに乗り込み、ドアが閉まる。 ドアが開く瞬間に日付が変わり、エレベーターから出てくるトムの表情は・・・?他にも画面を2分割して、トムの「希望」と「現実」を平行して描いたり、絶望感に浸るトムの世界をモノクロのイラストで表現したりと 凝った映像になっています。 劇中劇トムが一人で映画館で映画を見るシーンで、映画の登場人物をトム自身が演じている。実は映画を見ながら眠ってしまったトムの夢。トムが十字軍の騎士の格好で天使(もしくはキューピッド)と海岸でチェスをしている場面の天使のセリフが笑える。 キャスティングマーク・ウェブ監督のインタビューによると、トムとサマー役のキャスティングは、ペアでの相性がとても重要だと考えていて、サマー役にはいろいろな候補が挙がっていたが、ジョセフ・ゴードン=レヴィットが「サマー役はズーイー・デシャネルしか考えられない」と言い、ズーイーに決定したそうです。ズーイーはキュートでエキセントリックなサマーを体現し、ジョセフもトムの繊細な感情を演じきったことで、二人のリアリティが等身大の共感を生み、映画の成功につながったと思う。ジョセフ本人も 「今までシリアスな役柄が多かったので、この役は転機になった。演じていてとても楽しかった」とのこと。 音楽撮影中ジョセフは毎朝ズーイーのアルバムを聴くのを日課にしていて、時には二人で一緒に音楽を聴き、それが役柄の親近感につながったと言っています。映画のサントラには収録されていませんが ズーイー・デシャネルのユニット She&Himの「Why Do You Let Me Stay Here?」のミュージックビデオは映画の世界感そのまま ファッションサマーのクラシックなファッションと髪型がとてもキュート。 吸い込まれるような青い瞳に グレーがかった薄いブルーの服がよく似合っている。サマーのブルーの服は 「アリス」の時にも感じたが大人になりきっていない少女の雰囲気を感じる。 トムは本当は建築家になりたいと思っているが、はからずもカード会社に勤務し、居心地はいいけどぬるま湯につかっているような状態(に見える) 。そんなトムはベストとベージュのパンツでラフでダサ目な格好をしている。後日就職活動でスーツを着ているトムは別人のように表情も引き締まり、大人の男性になっているのが伺える。 サマー・フィン(Summer Finn) という役名 summerは 文字通り 「夏」 で、Finnは 「終わり」を意味している・・・と思う。 暑くてまぶしい夏のような恋が訪れ、やがて終わりを告げるのを暗示するような役名である。「夏の終わり」を経て、男として一回り成長したトムには次の新しい「季節」が訪れる。 ツボな選曲 サントラ欲しい~輸入盤CD スペシャルプライス 【YDKG-u】500日のサマー / (500) Days of Summer 輸入盤 【CD】ブルーレイ持ってないけど 欲しいっ インセプション ブルーレイ&DVDセット プレミアムBOX【Blu-rayDisc Video】
2010.10.09
コメント(0)

夕方洗濯物を取り込もうとベランダに出たら お隣のお宅の屋根の上に子猫ちゃん 7月の雨の降る夜にゴハンを食べに来たあの猫でした。 ずいぶん大きくなったなぁ どこかで可愛がってもらえてるのかな? また遊びにおいで~ キク: この家にはいつもお腹空かせた子が3人もいるニャリよ 万年欠食児童は 約2名でしょ 体重増の2名にはこちらのフード【セール】ピュリナワン キャット 避妊・去勢した猫の体重ケア 子ねこから全ての年齢に 1kg ペット/アイムス 毛玉ケア 体重管理用 うまみチキン味(1kg)★税込2980円以上で送料無料★[アイムス]
2010.10.08
コメント(2)

朝6時に一番乗りでお風呂につかり、昨日と違う露天風呂をタンノウ血行が良くなったせいか 昨晩あんなに食べたのに お腹が空く・・・ 間人のお宿 炭平 さんの 朝食会場・・・ これまた おされほっこり朝ごはん焼き魚 サラダ 佃煮 お漬物イカの一夜干しと はんぺんは 炭火で炙って 好きなだけ食べられます。オレンジジュースとしそジュースに牛乳、 ヨーグルトは3種のジャムが選べます。 早期予約特典でコーヒー券のプレゼント付きだったので 朝食後にお部屋でゆっくりいただきました。 チェックアウトまでお部屋でゆっくりしたいのに布団の片付けに部屋に入ってきたりされるとどうも気ぜわしいですが、炭平さんでは布団の片付けを希望する札をドアノブにかけて連絡する方式にしているので、出発までお部屋でゆっくり過ごせます 名残惜しいですがチェックアウト直筆のお礼のお手紙を頂戴しました 隅々まで細かい配慮が行き届いた素晴らしいお宿で、記念日などの大切な日に泊まりたいなぁと思いました。 宿の皆様 大変お世話になりました 高速道路をひた走り、ペットホテルに預けていた3ネコを迎えに行って 無事帰宅 番外編・・・ペットホテルに預けられる時、飼い主に追いかけまわされるという今までにない恐怖体験をしたキクちゃん の 帰宅後の様子 キク: おねえたま~ 飼い主さんがいぢめたニャリぃ~ うめ: おお よしよし キク: 毎食カリカリ山盛り&デザートにヨーグルト付きフルコースなら許してあげるニャリ キクちゃん 体重測定で 大幅増だったから その要求は飲めません・・・ 記念日に泊まりたい素敵なお宿 間人のお宿 炭平
2010.10.06
コメント(2)

間人のお宿 炭平さんでの 夕食 メインの海鮮炭火焼は 仲居さんが焼いて下さいます 天然黒あわびぃ~ 2人で1個サザエ と ピーマン その他 イカ、 お餅など・・・ 炭火で焼くとまた香ばしいこと。炊き合せ 鱸とわかめとオクラ あっさり上品な味わいがグー油物 カワハギのから揚げと 夏野菜を パプリカソースで揚げナスウマイっ 続いて 変り皿 牛たたきサラダ風 レアな肉が苦手なのでダンナさんに差し上げる・・・「柔らかくてウマかった」らしいです。 サラダは上に散らしたアーモンドスライスの香ばしさとイタリアンドレッシングがよく合う。 家でも試してみたいサラダ。御飯と吸い物 御飯は 特A米丹後こしひかりの新米 ツヤツヤピカピカもっちもちっ吸い物は 自家製豆腐のおすまし コクのある豆腐に上品なお出汁がおいしい最後にデザートいちじくのコンポート、巨峰、ティラミス ダンナさんの分も食べるツマ・・・ (爆 大満足の夕食でした ごちそう様でした~ 調子に乗って久しぶりに飲んだワインで酔って 即爆睡・・・ 間人のお宿 炭平
2010.10.04
コメント(2)

間人のお宿 炭平さんの 客室から眺める夕焼け・・・ 昼食がソフトクリームとウーロン茶だけだったので おなかが空いてきました 本日の夕食は 「刺し鍋と海鮮炭火焼で 10種類以上の地魚を嗜む」コースです まずは 食前酢と 先付け 赤ずいきと南京の冷やしあんかけずいきのシャキシャキとした歯ごたえとマッシュしたかぼちゃの甘みがよく合います。八寸 白バイ貝、もずく、栗渋皮煮、枝豆、生ハムメロン栗のイガも全部食べられます普段はめったに飲みませんが、今回は調子に乗ってロゼワインのハーフボトルを注文。 ワインクーラーが おされ ダンナさんはビールを ぐびぐびどどんと 船盛り~ シマアジ、鯛、トロマグロ、白いか、ひらめ、甘エビ、さざえ刺身醤油、調合醤油、レモンと琴引浜の塩と 他に刺し鍋でも頂けます。醤油だけでなく、味を変えて食べられるのでいろいろ楽しめました。たこもしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶした後の出汁を お凌ぎの麺に注いで頂きます。出汁と柚子こしょうがよく合います。 まだまだ出るYo 間人のお宿 炭平
2010.09.30
コメント(2)

城崎マリンワールドを出発し、海岸沿いの道を走って 本日のお宿に15時チェックイン本日の宿泊先は 京都府京丹後市の 間人のお宿 炭平 さん。 駐車場まで仲居さんが出迎えてくださり、お部屋まで案内していただき、女将手作りの美味しい白玉ぜんざいと冷たい桑の葉茶で一服 城崎マリンワールドでカメラが電池切れしたので充電している間にお風呂へGo 今年7月にリニューアルしたばかりの浴場は、入口が蔵のようなつくりでで和のテイストがふんだんに盛り込まれています。まだ誰もいなかったので浴場を独り占めしてしまいました 露天風呂からは海が眺められて気持ち良かった 脱衣所はオシャレな洗面台に各種アメニティが美しくディスプレイされていて、さらにはマニキュアとパナソニック ナノイーまで置いてありました。女性にとってはうれしいサービスばかり カメラの充電完了 撮影再開です 部屋の小物ひとつひとつの 色使いがおされ 洗面台に椅子 これはうれしいっ 他のお客さんのスリッパを取り違えないためのクリップ 部屋には浴衣と 作務衣が用意されています それとは別に 女性は色浴衣が選べるサービスもあります廊下においてある和箪笥に色浴衣がサイズ毎に入れてあり、自由に選べます別の和箪笥には お一人様1個無料で使える化粧水、乳液などのアメニティと 有料のアメニティが取り揃えてあります。何も持ってこなくても用が足りちゃいそうです有料のアメニティは 化粧水、乳液など (値段忘れました) シートパック 50円部屋で焚くお香のセット 100円くらいだったかな こちらのコーナーでは自家製果実酒 1杯200円で楽しめます なんとお味見は無料他にもブランデーが ワンショット500円なり 無料で冷たい桑の葉茶が頂けます。 湯上りに飲むとまた格別有料でコーヒー牛乳やジュースも置いてあります 間人のお宿 炭平
2010.09.27
コメント(0)

アシカーマンとアシカくんは こんなところに隠れていて無事でした 急いで手前のステージに移動 フック船長に マリンワールドは渡さないぞ~~っ テンション高いゾ アシカーマン フック船長の秘密兵器 セイウチくん登場ド迫力ですっ セイウチくんも名演技を見せてくれます なんだかんだで大団円 みんな大拍手 ワタクシ ここで 無念のカメラ電池切れ あぅ~ グランドフィナーレは 5頭のイルカも加わって 大ジャンプ オトナも夢中になれる楽しいショーでした アシカ&セイウチGoods あれこれ貼ると、おすわりできるかわいい付箋!お腹にメッセージを書いてピタっとはっちゃおう!【ビジョンクエスト】 どうぶつおすわり付箋 水族館 アシカ FC02-08【10P24sep10】【P24sep10 新規店】【298円均一】ペット/アドメイト ラテックストイ アシカ(1コ入)★税込2980円以上で送料無料★[アドメイト(ADD.MATE)]フードをかぶせたり、はずしたり。柔らかく握りやすいラトル。セイウチ ラトル 30456【BRIO・ブリオ】【10P24sep10】
2010.09.26
コメント(2)

城崎マリンワールドを乗っ取ろうとするフック船長と その手下たちが登場マリンワールドを守るアシカーマンをやっつけるぞ細かい設定 忘れたのでうろ覚えで スンマセン 鼻の上に乗せているのは爆弾です アシカーマンに爆弾を泳いで渡しに行くアシカくん アシカーマン 大ピ~ンチ うわぁ~ 爆発したぁ~っ アシカくんもビックリしている演技タンクから水 噴出 & 煙突から火がボーボー火の熱気が客席まで伝わって 熱いです あれっ アシカーマンと アシカくんは どこに?? 海賊といえば フック船長 or ジャック・スパロウ あなたはどっち? アメリカ有名メーカーの造り出すディズニー作品 LENOX フック船長 (ピーターパン) 陶器フィギュアリン[ディズニアナコンベンションイベント限定版] 【Disney Couture ディズニークチュール】『ピーターパン コレクション』DYN161 フック船長 鍵手 ネックレス ゴールド 【セレブ御用達】 【通常便なら送料無料】【パイレーツオブカリビアンを中心とした海賊衣装とコスプレグッズ】パイレーツオブカリビアン 洋画 ジョニーディップ ジャックスパロウ パイレーツ 帽子 パーティー 結婚式 二次会 演出 / Pirate Hat With Beaded Braids Adult 8922【YDKG-u】
2010.09.24
コメント(0)

さぁ始まりましたメインアトラクションのイルカ・アシカショー お客さん参加の イルカのトレーナー体験ばっちり決まって拍手喝采 イルカが 客席に向かってビーチボールを投げ入れるコーナーで 事件発生私にビーチボールが飛んできて当たりそうになった らしいんですが・・・ツバの広い怪しい帽子をかぶって激写していたせいで頭上に飛んできたボールにまったく気づかず、係員のお姉さんに「大丈夫ですか??」と声をかけられてようやく事態に気づくオンナ離れた席に座っていたダンナさんに様子を聞くと 「ボールが当たりそうになってるのに気づかないから 皆 わぁ~っって言ってた」思わぬところで 注目を集めてしまいました・・・ ひぃ~ こっぱずかしい このコーナーの続きで イルカが ボール遊びに熱中して 暴走 係員総出で 慌ててボール回収・・・ 今度は トレーナーのおねえさんがプールに入ってイルカと一緒に演技 水中からおねえさんを持ち上げ 同時に 大ジャ~ンプっ 大技炸裂っ 決まった~っ 今度は 5頭でいっせいにジャンプ 美しい弧を描いています まだまだ続くYo 当日かぶってた帽子 は コチラ つば広日傘帽子 日焼けも雨も怖くない傘
2010.09.21
コメント(2)

次は イルカライブショー 屋内の円形プールで迫力あるショーを間近で見学できますおばちゃん ジャマ・・・ 立ち泳ぎもバッチリ決めた 2頭のジャンプは 息がピッタリおぉ~っ おばちゃん ジャマ~っ 小型カメラでイルカの様子を前方のモニターで見せてくれたり、プールからステージがせり上がって、お客さんがイルカに直接触れる機会もあります 触ったお客さんの感想 「イルカの皮膚はけっこう硬い」・・・ メインのショーまで少し時間があったので客席に座ってイルカ達のウォーミングアップ風景を観ながらしばし休憩 ソフトクリームと ウーロン茶で 満腹になる中年・・・何だかワクワクする仕掛けがありそうなステージ 次回予告 ビーチボールで危機一髪 イルカモチーフ あれこれ 【レビューを書くとメール便無料】レイをくぐるドルフィンモチーフは可愛さ満天!ペンダント ドルフィン [ハワイアンジュエリー]ワールドドルフィン S イルカモチーフ オブジェ 飾り 青 【02P14jun10】
2010.09.20
コメント(2)

城崎マリンワールドに到着 入場料オトナ2310円 (別途駐車料金 700円)と ちょっと高め こちらの水族館は 「見る」だけでなく「体感」することに力を入れているとのことで、アトラクションがたくさん開催されています。順番に回っていくと効率よく見学できるようにタイムテーブルが組まれています。 まずは水槽の中のダイバーと交信ショー。 国内最深12mの水槽だそうです。 ゴハンくれぇ~ ダイバーが水槽内の魚の解説と、餌付けを見せてくれます。 次は トドのダイビングショー 高さ7mの岩場から決死の飛び込みお姉さんの合図で・・・ ジャ~ンプっぴょ~~~~んっ すごい水しぶきに歓声があがります 続きましては ペンギンのお散歩は~ えっこらえっこら ちょっとマイペースなペンギンが約1名 予約すればイルカに触ったり一緒に泳いだりできるプールず~っと逆立ちしているイルカ 飽きずに 一人シンクロ中・・・もう1頭は ひたすら浮きをガジガジ・・・ ワシの出番はまだかぁ~っ 窓に張れば 水族館気分
2010.09.20
コメント(2)

波の音で目覚めた朝・・・台風一過の青空が広がっていました。 潮風香る宿 せきのやさんの朝食昨夜 限界MAXまで食べた胃には ちょうどいい量カレイの一夜干し サラダ 小鉢 温泉卵 海老が入ったお味噌汁 海苔 お漬物ごちそうさまでした 昨日の夕食時に出されるはずがすっかり忘れられてしまった梨のスパークリングワインを頂いてチェックアウト。 11月の結婚記念日に飲もう~っと宿の皆様 大変お世話になりました~ さて次の目的地まで海岸沿いの道路を走ります 青い海ほっこりとした山と 雲 のどかな風景ですねぇ~。 1時間ほど走って 到着~ セイウチのパンツ・・・
2010.09.18
コメント(2)

今夜の夕食は 潮風香る宿 せきのや さんの大人気メニューこれでもか!『海遊び会席+但馬牛ステーキ+のどぐろ+ワイン』プラン まずは食前酒で乾杯~ とろっと甘くておいしい 小鉢3種、 お刺身 錦糸卵と甘く煮付けたしいたけといくらが乗ったそうめん 熱々焼きたての ノドグロの塩焼き 身がふわっとしてます 新鮮なイカのカルパッチョ~ 揚げ物 白身魚のあんかけ こちらも熱々揚げ立てで。 香住は が有名だそうで焼きガニ登場~ 身が甘い~ そして お待ちかねの 但馬牛ステーキ~っ 焼きたての熱々を 塩とスダチで サッパリと頂きます。厚めにカットしてあるので食べ応えバッチリ ゴハンは 鮭ときのこの釜飯を ガッツリと もうお腹も限界間近・・・ 根性で食べきる 最後は スイカで さっぱりと お腹満腹ではちきれそう ボリューム満点の夕食でした~ あれ? ワインは?? 蟹のシーズン到来 潮風香る宿 せきのや
2010.09.17
コメント(2)

9月8日の宿泊は兵庫県 香住温泉の民宿 潮風香る宿 せきのや さんにお世話になりました 玄関を入ると BGMにはJAZZ さりげなくお香の香りが漂います。 館内は 黒い梁とピンクが基調のシックな色合いの和モダン。 清潔な客室 テレビは 地デジ対応 ユニットバス付きの客室にしたので、目の前の海を眺めながら露天風呂気分を味わえました。 せきのやさんの浴場はデザイナーが手がけたお風呂だそうで、「弓弦」と「彩雲」という名前のこれまたおしゃれなお風呂で、当日の宿泊客は私たちだけだったので朝晩しっかり堪能しました。 お風呂に浸かった後は お楽しみの夕食~っまだまだ出るYo 兵庫県美方郡 香住温泉 潮風香る宿 せきのや
2010.09.16
コメント(2)

3猫をペットホテルに前泊させ、早朝5時に自宅を出発 しかし 普段の心がけが悪いせいか、台風9号直撃で テンションダダ下がり 大阪付近で視界不良の大雨に遭遇 洗車機の中を走っている状態 なのにみんなビュンビュン飛ばすんですよ いや~怖かった 運転してないけど(ヲイヨレヨレになりながらもなんとか台風を通り抜けました 数時間後、宿泊地付近にたどり着くも これといった観光スポットもないのでこんなところへ足を伸ばしてみました。 鉄道マニア必見の余部鉄橋・・・ ただいま架替え工事中 目の前の海岸は 台風の影響で大荒れ・・・ 強風で潮風が吹き付ける中、塩まみれになりながら 決死の撮影 大げさな・・・ 早々に退散し 本日のお宿に15時チェックイン いらっしゃいませ~
2010.09.16
コメント(2)
![]()
カト: 今からお出かけですかニャ~ そうだよ いいところだよ~ さあ 行こうね ぐふふふふ・・・ カト&キク&うめ: ぎゃ~~~っ ペットキャリーは 2つ使用 アイリスオーヤマ・トラベルキャリーHC520、ライトグレー(314407)
2010.09.15
コメント(2)
![]()
先日のお盆休み・・・やることがない&日中は暑くて出かける気力がなかったので、ダンナさんと2日連続で映画館に行き、「ソルト」と「インセプション」を観たのですが、「インセプション」がすごくおもしろかったので、先日2回目を観てきました。 「ストーリー」ターゲットを夢の世界に引き込み、潜在意識の奥に隠されたアイディアを盗み出す「エクストラクト」において世界最高の技術を持つ産業スパイ ドム・コブ (レオナルド・ディカプリオ)は、謎の日本人実業家サイトー(渡辺謙)からライバル社の御曹司ロバート(キリアン・マーフィー)の潜在意識に あるアイディアを植えつけ、ライバル社を崩壊させる 『インセプション』というほぼ不可能と思われる仕事を依頼される。提示された報酬はコブの犯罪履歴の抹消。コブは妻殺しの容疑者として国際指名手配され、長い間子供たちの待つ家に帰れずにいた・・・。これを最後の仕事と決め、コブは世界中から最高のプロフェッショナルを集め、その不可能とされる作戦を遂行しようとする。メンバーは コブの相棒 アーサー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)、夢の中でさまざまな人物に姿を変え、ターゲットを翻弄する偽造師のイームス (トム・ハーディ)、複数の不安定な夢の世界を安定させる強力な鎮静剤を調合する 調合師のユスフ (ディリープ・ラオ)。 さらにコブは恩師であり義父のマイルズ教授 (マイケル・ケイン)から紹介された建築学を専攻する優秀な大学生のアリアドネ (エレン・ペイジ)を夢の設計士として新たに仲間に加える。アリアドネは最初は戸惑いながらもすぐに能力を発揮し、夢の設計を行えるようになる。アリアドネはコブが潜在意識にある重大な問題を抱えていることを知ってしまう。妻モル(マリオン・コティヤール)の死に 強い罪悪感と自責の念を感じているコブは潜在意識にモルの投影を生かし続けてる。そのためモルの投影が事あるごとに出現し攻撃してくるが、コブ自身はコントロールすることができない。このまま作戦を実行すれば他のメンバーが危険にさらされてしまうことになる、そしてコブを救いたいと思うアリアドネは作戦に同行する。作戦開始直後からコブたちは予想していなかった事態に見舞われる。ロバートは産業スパイから潜在意識を武装化し防衛する訓練を受けており、コブたちが侵入したのを察知し、ロバートの潜在意識の投影である武装した集団から激しい銃撃を受けてしまう。この攻撃で作戦が確実に遂行されたか確認するため同行していたサイトーが重傷を負い、作戦は大きく歯車を狂わせることになる・・・。 「夢の世界と 構造」複数の人間の異なる夢を共有することができる「夢共有装置」と共有した夢の世界を安定させる「鎮静剤」を使用し、あらかじめ設計士が設計した夢の空間にターゲットを連れ込む。作戦に合わせて階層ごとに場所とシチュエーションを変え、ターゲットに この空間が現実であると信じ込ませる。 第1~第3階層へとターゲットを巧みに誘導し、自然な形で「ある考え」をターゲットの潜在意識に植えつけていく。潜在意識の投影に攻撃される恐れがあるので、設計士と、実際に夢を見て空間を提供する夢の主以外は階層の構造を知らされていない。夢の主は夢共有装置のボタンを押して下の階層に皆を送り出す。さらに皆が下の階層から戻るための「キック」という衝撃を与える重要な役割を担っている。下の階層に行くほど夢の世界が不安定になり危険度が増すため、夢の主には経験と技量が必要となる。第2層はアーサー、第3層は過去に「インセプション」の経験があるイームスが担っている。夢の世界は連動しており、上の階層の状態が下の階層に影響を与える。 現実世界: 「飛行機の中」 夢共有装置につながれたメンバーとターゲットが眠っている。 夢の世界: 第1層 「雨のLA」 夢の主:ユスフ キック: 橋の上から車で水中に落下夢の世界: 第2層 「ホテル」 夢の主:アーサー キック: エレベーターの落下夢の世界: 第3層 「雪山の病院」 夢の主:イームス キック: 病院の爆破潜在意識の奥にある虚無 「夢の世界から戻る方法」キックという落下の衝撃を与えるか、夢の中での死により現実世界に戻ることができる。夢の空間を提供している夢の主が仲間より先に死んでしまうと夢の世界が崩壊するので、夢の主は自身への攻撃を避けながら仲間とターゲットを守らなければならない。もし夢の中で負傷すると痛みはリアルな感覚として肉体に伝わる。 「夢の中の時間」夢の中では心の動きが早く、時間を遅く感じ、下の階層に降りると20倍づつ加速する。現実世界の10時間が 第1層で1週間、第2層で6ヶ月、第3層で10年にもなる。 「アリアドネの存在」「アリアドネ」はギリシア神話のクノッソスの迷宮に閉じ込められた怪物ミノタウロスを退治しようとするテセウスに糸玉を渡して手助けする王女アリアドネに由来するそうです。コブは妻モルを死に追いやったのは、自分がモルに施した「インセプション」のせいだと罪悪感にさいなまれ、潜在意識の奥にモルの投影を生かし続け、過去の幸せな記憶を再現している。しかしそれは幻影に過ぎない。潜在意識にモルの投影を閉じ込めているのは他ならないコブ自身であるが、コブもまた死者に囚われている。アリアドネは、コブに心の迷宮から抜け出す糸玉(本当のモルはもういないという真実を気づかせ現実と向き合う事)を渡す役割を担っていると考える。また「アリアドネ」とは「清らかな女性」を意味し、「モル」という名前はラテン語で「悪」を意味するのだとか。 「アーサーとイームス」 アーサーとイームスは対照的な人物(服装にも現れている) ライバル心もあるが相手の力量を認め合っている感じもする。アーサーは冷静にきっちりとこなすタイプ。イームスのほうはアドリブが利く。コブが仕事をやめたらこの二人でコンビ組めばいいのにとひそかに思ってしまうアーサー役のジョセフ・ゴードン=レヴィットがすごくカッコイイコブの右腕として緻密な作戦の詳細を詰めていく冷静なプロフェッショナルな男の役が似合う。細身のスーツをビシっと着こなし、ガンアクションがさまになってます。通常はプロのスタントマンが行う危険なアクションもほとんど本人がこなしたそうです 「G・Iジョー」で演じた 青白い顔をした科学者役、「500日のサマー」では 恋に奥手な草食系の青年。どんな役を演じられる自在性のある俳優で、ヒース・レジャー以来久しぶりに期待できる若手が出てきたなと思いました。イームス役のトム・ハーディ・・・アーサーとは対照的な、ゆるゆるダブダブの服装をしていたのてすごくオッサンぽく見えたのですが、あとから実年齢32歳と知ってビックリ ちなみにジョセフ・ゴードン=レヴィットは1981年生まれの29歳。←実年齢より若く見える 「サイトー」 ただの足手まとい?(コラ 最後に映画を観た正直な感想・・・ 『壮大なドッキリを仕掛けられて振り回されるロバートがかわいそうで仕方ない』 ノーラン監督 スイマセン
2010.09.02
コメント(2)
連日暑さが続いたせいか、今度は義父が熱中症昨夜具合が悪くなり 夜の11時半に病院に行く騒ぎとなりましたが、注射を打ってもらって一晩寝たらすっかり良くなり、次の日には 「ピザが食べたい」とダダをこねだすお茶目な義父 以下 義父と ダンナさん(息子)の 心温まる?会話 (ブツブツ言いながらも昼食にピザを注文してあげる息子) 息子: 「しょーがねぇーなー オヤジは」 義父: 「チーズたっぷりのヤツがいいな~」息子: 「じゃあ これ注文するけどいいか? 」義父: 「あっ やっぱりキンピラ」息子: 「オヤジィ~っ」義父: 「もう死ぬかと思った・・・」 息子:「ばーさんが熱中症になった時 笑っとるでいかん」 義父: 「 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 」 大事に至らなくてよかったです ホッ
2010.08.28
コメント(4)

今日パソコンに向かっていたら突然 バキッ という音がして イスが壊れました 小学校に入学するときに買ってもらって30年以上愛用してきたイス。(ちなみにパソコンが置いてある勉強机も同じときに買ってもらったモノで結婚したときに実家からわざわざ持ってきた)ずいぶんボロボロになっていて、座るとギィギィ音もするし、固くて座っているとオシリが痛くなるというシロモノで「いい加減 かえたら~??」という ダンナさんを無視して使い続け (モノが捨てられないオンナ)とうとう本日 寿命を迎えてしまいました 長い間 重たいオシリを支えてくれてありがとね ※背もたれの後ろのカバーが破れてべろ~んとなってます(汗 イスがないと困るので 急遽ホームセンターに行って新しいイスを買ってきました 新しいイスに座った感想は・・・ オシリが痛くない(爆
2010.08.22
コメント(2)

キクちゃんが 1階から何か持って帰ってきましたよ近寄って見てみましょう~ んん? この黒い物体は? ご ごきぶりぃぃぃぃ~っ?! キク: コレで遊ぶニャリっ キク: ネコパンチ ネコパンチっ キク: おいしそうニャリ~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (カリッ) 「カリッ?」 キク: いただきますニャリぃ~っ ごきぶり噛んだ音 聞いちゃったよ・・・ コレならよかったのに ドッキリに★意外とリアル★使用方法不明★イミテーション★ゴキブリ【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
2010.08.13
コメント(4)

飼い主&ネコは毎日夏休み どこか旅行に行きたいなぁ~ カト: ボク 今から出発しますニャ でも このシート狭いニャ~ あの~ お客様・・・ それは人間用の フットマッサージャー なんですけど カト: がびーんっ 足をマッサージすると気持ちいいですよ【送料無料】クロシオ 足もみ ヒーター付【取り寄せ商品】
2010.08.07
コメント(4)

連日の猛暑・・・ 体に堪えますねぇ日中 2階のエアコンがついてない部屋は 室温35℃超え うひぃ~ 死ぬネコたちはそれぞれ快適な場所を探して寝てますが んっ? これは 行き倒れ??? ・・・・のようにも見えますが ご心配なく。なんと 「頭寒足熱」 を実行しているんです (笑) うめ : ぐぉ~ あの~ うめ子さん 頭が 戸の角に めり込んでますけど??
2010.08.03
コメント(2)

大雨が降った木曜日の夜 夕食を作りながらテレビを見ていたら 外からネコの鳴き声が お勝手口から覗いて見たら 生後2~3ヶ月くらいの仔猫ちゃん発見お味噌汁用に煮干で出汁を取っていたので匂いをかぎつけて寄ってきたのかカリカリを置いておいたらガツガツ食べてたので、たぶんノラネコちゃんでしょうしばらくすると兄弟らしきネコがやってきたので、カリカリのおかわりを出してあげましたらモリモリ食べてました食いっぷりのいい白黒とキジトラの兄弟ネコちゃんたちは食べ終えてしばらく遊んでいたのですが、またどこかへ行ってしまいました近くに親猫がいればいいんですけど・・・ お腹空いたらいつでもおいで~ キク: 言っとくけどもう定員オーバーニャリよ ダンナさんに3匹でも多いってイヤミ言われてるニャリ うっ・・・痛いところを
2010.07.30
コメント(2)
![]()
楽天市場で購入したお中元の購入履歴を見ると・・・目上の方には 越前かに問屋ますよねさんの 「タラバ蟹セット」 京都権太呂さんの 「おろしうどんセット」、「涼彩蕎麦」 金澤玉寿司 柿の葉寿司本舗さんの 「柿の葉寿司・笹寿司詰合せ桶」 など・・・予算5000円 前後で ちょっと高級なモノを そのほかでは雪江ハムさんの 「グルメ福袋」ツーウェイピザさんの 「ピザ福袋」 とり農園さんの 「激ウマ福袋」若狭牛&洋風惣菜 カワグチさんの 「ハンバーグ・メンチカツ・コロッケお試しセット」 満腹福袋系で冷凍庫攻め 毎年ご好評頂いてます 今年も夫の会社の後輩くんから※お中元を頂いたので、お返しとして贈ったのは ピザ・アリオさんの 「ピザ14種類から6枚選べるセット」です 宅配ピザを頼むとSサイズでも結構なお値段ですが、こちらの冷凍ピザは1枚500円以下、送料込みでこのお値段 安くてボリューム満点簡単調理で 熱々のピザが 家庭で食べられます休日のランチでもよし、ビールのおつまみにしてもよし 後輩くんの奥様 冷凍庫のスペース空けて待っててくださいね ※ここ数年は高そうな日本酒のセットを贈って下さるんですがダンナさんは日本酒飲まない。違うモノ贈ってくれとも言えず
2010.07.28
コメント(2)
![]()
お中元の定番 そうめんと うどん ・・・季節柄 重なるんですよねぇゼイタク言ってスイマセン ゲホゴホゴホ・・・・ 今年のお中元で頂いて 嬉しかったモノ BEST 1 は「温室みかん 」 皮が薄くて甘くておいしかったです冷蔵庫で冷やして食べたら サイコー お中元で 欲しいモノ・・・ダンナさんは 「ホンモノのビール」 がいいと言ってましたワタシは「冷凍ピザ」とか「ハンバーグ」 「カレー」etc 簡単調理で食べられる「惣菜系」なかなか自分では買えないモノを頂くと嬉しいですよね 久しぶりにおいしいみかん食べましたLサイズ(1玉100~150g入)等級秀品第39回日本農業賞『大賞受賞』温室みかんの最高ブランド!!温室みかんの最高ブランド愛知県蒲郡温室みかんLサイズ(1玉100~150g)等級秀品 05P06jul10 ダンナさんはスーパードライ派 天満屋お中元ギフト好適品【全国どこへでも送料無料】<アサヒ>スーパードライセット[お届け時期:6月15日頃~8月10日頃]【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【smtb-KD】
2010.07.25
コメント(0)

カト: まいにちあついですニャ~とってもあついから肉球冷やしてますニャこうすると気持ちいいんですニャ キク: うぅ~ 暑くて 重いニャリ キク: アタシがねっちゅうしょうになっちゃうニャリっ キクちゃん カワイイ弟のために 耐えてくれっあとでヨーグルトあげるから ひんやり、冷え冷え クールボードSこりゃ涼しそうだわ~
2010.07.23
コメント(0)

カト: ボクたちお留守番だったニャ 名古屋市博物館で開催中の「ポンペイ展」を見に行ってきました 1月~3月にも愛知県美術館で「大ローマ展」が開催されて、このような企画展が続けて名古屋で見られるのはうれしいですね79年のヴェスヴィオ火山の噴火で厚い火山灰に埋もれてしまい、当時の建造物や人々の生活の様子がそのまま保存された唯一の都市であるポンペイ遺跡。 日本で言えば弥生時代にあたる頃にこれだけ高度な文明が発展していたかと思うと圧倒されます。 ワタシは10年ほど前に実際にポンペイ遺跡に行きました その時の写真がコチラ「ポンペイのフォルム(公共広場)と ヴェスヴィオ火山」 「ポンペイの被災者石膏鋳型」 亡くなった瞬間が生々しく再現されています。 「ポンペイの居酒屋」 古代ローマ人の生き生きとした暮らしを感じます。壁にはポンペイレッドと呼ばれる鮮やかな赤色が使われた壁画で飾られていました。 「石畳に彫られた娼館の案内 (男性器のマーク) 」 このワンちゃんは 遺跡に住み着いている野良犬くんで ツアーご一行様にくっついて一緒に歩くガイド犬と化していました 「ポンペイ展」は名古屋市博物館で8月29日まで開催されています(入場料: 一般1300円)お近くにお住まいでご興味のある方 ぜひご覧下さいませ
2010.07.19
コメント(0)
キク : 飼い主さんは機嫌悪いニャリ 先ほど某大手スーパーに買出しに行って見かけた光景・・・食料品売り場のサラダコーナーでパックのサラダを買おうとしたら、若いカップルが2人で品定めをしているところだったので、その人たちが選び終わるまで待とうと思い、ちょっと様子を見てました。男性はキャベツの千切りのパックを手に持って見ていましたがやっぱりやめたという様子で パックをポイっと投げました。 女性のほうはトレーに入ったサラダのパックを笑いながらシャカシャカ振っていて それを買うのかと思いきや ポイっと放り投げて立ち去っていったのでした。オバサン あぜん ボーゼン 一度手に取った商品を乱暴に放り投げるってどういうコトだ 商品で遊ぶなっ。 きちんと売り場に戻せ コラ すごくイヤなモノを見てしまった・・・ ゲッソリ
2010.07.18
コメント(0)
![]()
毎年お中元は夫の会社の上司 5人に贈ります。年齢、家族構成などを考えて何を贈ると喜ばれるか・・・アタマを悩ませてます 会社に勤めていた頃、上司が 「無難なモノは贈るな。インパクトのあるモノを贈れ」 と言ってました夏場なら アイスや 冷蔵or冷凍の食品 なぜなら「すぐ食べないといけないから 印象に残る」 な なるほど その教えに従い すぐ食べられるインパクト大サプライズな「食品」を贈ることにしています 過去に贈った品では「某しゃぶしゃぶ店のアイス最中」 抹茶とほうじ茶のアイスを別添えの最中に自分で詰めて食べるタイプ「生牡蛎とホタテの詰め合わせ」 焼き網と缶、ナイフ、軍手までついたバーベキューセット「京都権太呂の おろしうどん」 大根が1本どーんと入った生うどんのセット 秋〇康がお取り寄せしてるとか etc・・・ いずれもご好評頂きました 今年のお中元に選んだ品は コチラ 昨年も贈って好評だった金澤 玉寿司 柿の葉寿司本舗さんの 「柿の葉寿司・笹寿司詰め合わせ桶」です。柿の葉寿司・笹寿司詰合桶 28個入【10P13jul10】料理研究家 岸朝子さんの本にも紹介されてるそうです。夏場ちょっと食欲が落ちている頃にピッタリな、見た目も涼しげな一品 誰かウチにも贈ってくださいませ~
2010.07.15
コメント(0)

カト : パン残す子はいないかニャ~~~ キク: ・・・・・・・・・・ キク: カトは 寝言言ってるニャリよ コイツはいつもこんな寝相ニャリカト : スピスピスピィ~~~ カワイイもったいないお化け アナタのウチにも一匹いかが?? いっ いらねぇ~っ
2010.07.13
コメント(0)

ツールドフランスといえば ひまわり ワタクシの数少ないシュミのひとつが 「自転車ロードレースをテレビ観戦 」 先日から始まった ツールドフランスの中継開始がだいたい21時30分からなので台所仕事は手早く済ませたいっ というワケで最近晩ゴハンは手抜き気味・・・ ヲイヲイ おとついも メニューは何にしようかなぁと悩みながら近所のスーパーへ買出しに出かけ、暑いしなんとなくお寿司食べたいなぁという気分になったので、珍しく出来合いのお寿司を買って帰宅しばらくしてダンナさんが帰ってきて「おおっ寿司かぁ~ 今日寿司が食べたかっただ~」「ぐっ 偶然だね~ 」 手抜きしたかったから というのはナイショで ゴホゴホゴホ・・・・ 昨日は雨15時ごろにダンナさんから「雨だから今日帰るの早いよ~」とメールが普段なら手っ取り早く外食で済ませてしまうところですが、雨の中出かけるのもダンナさんに悪いかなぁと珍しく殊勝な考えになり、いつものアレ(アールティさんのカレー)で手抜き決定土砂降りの中スーパーに買出しに行き、サラダとちょっとしたおつまみを買って、ささっと用意ダンナさんが帰ってきて「おおっ カレーかぁ~ 今日カレーが食いたかっただ~」「ぐっ 偶然だね~」 シンジラレナ~イ 2日連続 以心伝心なんだか宝くじに当たりそうな気がしてきました オマケ 「ネコにツール?」 カト: コレ 食べられますかニャ??
2010.07.10
コメント(0)
![]()
先日映画館で「セックスアンドザシティ2」を観てきました前作で主人公キャリーが紆余曲折の末ようやくミスタービッグと結婚し、ハッピーエンドを迎えてから2年。ビッグとの平和な結婚生活を送るキャリー。しかし夫に対して不満を感じている。理由は夫のビッグが帰宅するとソファーに座り込み、テレビに見入ってしまうこと。結婚2周年の記念日にはキャリーがビッグにビンテージのロレックスをプレゼント。しかしビッグがキャリーにプレゼントしたのは・・・寝室に置く「液晶テレビ」「ジュエリーがよかった・・・」 がっかりするキャリー ああわかるわ その気持ち(笑) キャリーが仕事から帰宅したビッグに招待されたプレミアのレッドカーペットに同伴して欲しいとお願いするのだけれど、ビッグは行きたがらない。 食事はまずいし疲れるし・・・とブツブツ言うビッグに「シャツを1枚着替えるだけだから」と無理やり引っ張り出すキャリー。ここでキャリーの 「いつもキラキラ(sparkle) していたいの」というセリフが気になったワタクシ。いつも美しく着飾り、夫婦同伴で出かける機会を作ったり、家でも夫と緊張感のあるカンケイを続けるのは大事だなと思う。でもそれが毎日となると人間だからやはり疲れてしまう。 好きなテレビを観てのんびりしたいというビッグの気持ちもよくわかる。でもそんなオジサンくさい夫の姿は見たくないキャリー。キラキラした関係を忘れかけている夫に対して不満を感じている。だからビッグは「結婚生活を週休5日にしよう」と提案。 週末の2日はお互い好きなことをしようというのだ。しかしキャリーは「いつも一緒にいたいの」とこれを否定。 そんなとき女社長のサマンサが仕事でアブダビに招待されたので、キャリーたち親友を誘って、ひと時現実を忘れるため超豪華な旅行に出かけます サマンサ、シャーロット、ミランダもさまざまな問題を抱えていて、それぞれのエピソードが織り交ぜられていてコメディタッチの映画になってます。特に50代のサマンサの更年期ネタは館内で笑いが起きてました たまにはご夫婦でオシャレして映画館に観に行かれてはいかがですか? アブダビはムリでもヨーロッパに行きたいなぁ~
2010.07.04
コメント(0)

今週末は雨模様 我が家に 大きなカタツムリが?? ではなく、お買い物マラソンで購入したエルクワトロギャッツさんの玉手箱に入っていた「猫の手パンかすてぃらチョコチップ」のご紹介 モデルは迷惑顔のうめ子さん表面のサクサクホロホロのカステラ生地にチョコチップ入りのパン生地がメロンパン風な組み合わせ。甘さ控えめでとてもおいしかったです。ビッグサイズなので食べ応えもパッチリ ぜひレギュラー販売して欲しい一品ですダイエットはどうした? とか言わない ちなみに撮影中はパンが大好きな他の2名から襲撃される危険性大なので 隔離カト&キク: パン食わせろぉ~っ 猫まっしぐら? の 美味なパン 可愛い、楽しい、おいしい ネコの手パンに新作が登場!肉球ごとに中身が違う!さらにふんわり菓子パン生地にカステラ生地をトッピング!猫の手パン かすてぃら
2010.07.03
コメント(0)
![]()
今日の夕方 ダンナさんが早く帰宅したのでどうしたの?と聞いたら同居の義母が気分が悪くなって自分で車を運転して病院に行けないから、病院に送って欲しいと言われて 早退してきたんですって 診察の結果は軽い熱中症だったそうで・・・ 蒸し暑い季節ですので熱中症には気をつけましょう ハプニングがあった今夜の夕飯は手早く用意できるアールティさんのインドカレー冷凍庫にストックしておくと、解凍して温めるだけなのでとってもベンリ今日はお試しセットのベジタブルカレーとバターチキンカレーを食べました今回初めてバターチキンカレーを食べましたが、普通のチキンカレーに比べてバターの風味とコクが効いてマイルドかつ濃厚な味わい。女性が好きそうな優しいお味でした 少しバターが舌に残る感じがするので、バターチキンカレーを先に食べて、さっぱり系のベジタブルカレーを後から食べたほうが良かったかも 1000円ポッキリお得なお試しセットのほかにも アールティさんにはお得なセットがたくさんあります。今日もまたお買い物マラソンでお得な福袋買っちゃいましたアールティさんのカレー未体験の方 ぜひ一度お試しください 【ポイント最大30倍】1000円ポッキリ インドカレーお試しセット!【ポイント最大30倍】【送料無料】インドカレーお試しセット!ご試食に!6種類のカレーから2種類選べる! ライス、ナンも付いてます!お一人様、限定5セットまで!【kdsm】【kb】【tg-kb】【sm-kb】【nipponcyacyacya】【0608marathon_gourmet】
2010.06.09
コメント(0)
全111件 (111件中 1-50件目)