全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨日の夜から腹痛でママ、ダウン↓↓ 我が家のオチビちゃん達は心配してくれて ママの側から離れようとはしません(´Д`) 正直、痛くてそっとしてほしかったけど 「ママ、大丈夫??」 と、心配そうに私の頭をナデナデしてくれる2人。 いつもなら一人で布団に入って寝ちゃう ター君なのに涙をポロポロ流して 「ママと一緒じゃなきゃ寝れない(;_;)」 と。ママにゆっくりする時間はないんだなぁ(-.-;) でも、ママ、ママって いつも言ってくれるチビちゃん達が居るから がんばれるんだよ… 痛いの痛いの飛んでいけ~ 明日は腹痛、飛んでますよーに。
2008年04月30日
コメント(2)
やっぱり今日も自転車。 今日はパパが仕事の為、ママとイーちゃんとター君とで 駐車場で自転車&三輪車。 仲良く遊んでます。 ママは一人、春風を感じてます(^O^)/ 気持ちいい風が吹いてます!! 明日からまた3日、仕事がんばるぞ☆
2008年04月29日
コメント(0)
今日は飛び石の出勤。 家に居てもすること無くて暇だけど会社にいるよりかはよっぽどまし(>_<) 私の会社の人達はみ~んな癖が強くて この私でさえもぐったり(´Д`) 特にGW前で、気分は超HAPPY ↑↑ なのに一日出勤して休み三日行って休みじゃぁ 気分、乗らなくてダルダル↓↓ 休みがないよりはいいけどこれが五月病の始まり??なんて感じてます。 後少しだからがんばるぞ!
2008年04月28日
コメント(1)
せっかくの晴れた休みなのに昨日は掃除で1日が終了。本日はパパも家にいるのにどこにも行くような気配なし。午後からター君のちゃりんこの練習かな?ママは正直、遊びに遠くへお出かけしたいけど。。。。いつも、予定とかたてず急に行き先決めちゃうんだよねぇ。ま、のんびり休みを過ごすのも悪くないかな。
2008年04月27日
コメント(0)
昨日、うちのパパ、健康診断だったそうで。帰ってくるなり「わい、メタボ、リーチって言われたわ~」と。結婚前は47キロほどで、ママの方が体重だったのに・・・(ちなみにパパも私も身長は同じ163です・・・)今は63キロはあります・・・普通に 「メタボ」 「腹囲85からメタボらしいよ~」 「パパは何センチだったの?」 「わい?80だった」 「パパ、メタボ決定!!!!」 男性の標準ってきっと、身長も170はあると思っているんですけど。。。。パパ、普通の男の人より小さいから。。。。そう思っているのはママだけかしら日に日に成長してるパパ。我が家のチビちゃん達には大きくなってネ。なんて、思っているけどパパは 「これ以上、成長しないで」 と、思う毎日ですよホントに。
2008年04月26日
コメント(2)

うちのイーちゃんは、最近「大丈夫」と、聞くと「だいじょうぶ」とこんな事をしてくれます。これは、めちゃイケでやってるそうです。パパが「めちゃイケ」よく観てるんです。その内に覚えちゃいました。ごきげんの良い時は両手で「だいじょうぶ!!!」と、してくれます。
2008年04月25日
コメント(3)
写真は昨日ですが、本日のター君… とってもがんばってましたo(^-^)o 弱音を吐かず、大きな声も出せましたよo(^-^o)(o^-^)o まだ×これからのター君だけど ママは応援してます!(^^)! そして空手の日は、 のびた君を越える速さで寝ちゃいます(∪o∪)。。。 お疲れ様。ター君☆
2008年04月24日
コメント(0)
昨日、管理会社から電話がありました(*_*) 結局、代金をお支払いすることに… 金額¥9975。まぁこんなもんかな… でも、固定させたり撤去させたりは今の所、ないらしいです。
2008年04月24日
コメント(0)
今週は第四土曜日。私の会社は第2、4の土曜がお休み。(勿論、日曜、祝日はお休みですよ)どこに行くわけではないけれど何だか待ち遠しい。子供ときっと公園で自転車の練習。もしくは家でゲーム・・・・これといってママが楽しみにすることはないんだけど。。。。。でも、おちびちゃん1号、2号と一緒に過ごす時間はやっぱりいいものです。(パパも)ふと、カレンダーを見るとまだ水曜・・・・あと、2日、頑張るぞぉぉぉぉぉ
2008年04月23日
コメント(1)
昨日は空手の日。たー君はなんだか元気なし。体育館に入るときに「オッスッ!!!!」と、声を出さないと入れないのにたー君、声がでない・・・・「オッスッ」えっ今、声だした何回やっても、声、小さっ結局、40分も体育館に入れなくって最後には涙がでちゃいましたそのため15分ほどの練習で終わりました。木曜日も空手。頑張って声だしてぇ~!!!!
2008年04月22日
コメント(4)
おばぁちゃんのBirthday☆ ケーキはママ妹が買って来てくれました↑ たー君の空手が終わって食べたよ!(^O^)/ 中はシホンcakeでさっぱりたべれました。
2008年04月20日
コメント(0)
昨日、買った四つ葉のクローバー。 よくみると全部が四つ葉(^O^) 幸せになりますよーに。
2008年04月20日
コメント(1)

朝からバーちゃんの誕生プレゼントを買うためお出かけ。イーちゃんはバーちゃんと手をつないでター君はママ妹と手をつないでの近くに市電が通っているのでそこまでテクテク歩きました。行きはこの市電に乗って天満屋まで大人140円、小人70円で乗れちゃうんだな天満屋に行ったけどバーちゃんの欲しいものがなかなかみつからなくて(高いから気を使ってくれていたのかも・・・)高島屋や駅地下まで行ってみました。駅地下に着いたころには11時を過ぎてたのでラーメンを食べました。これ、ママが食べたんですけどすっごーく辛かった・・・・「赤からラーメン。800円」すするとむせる・・・食べてると汗が流れてきちゃうんです・・・その後、バーちゃんに無事プレゼント、買って(結局、髪飾り2点ほど・・・・)帰ることに。帰りは勿論、市電でMOMOっていう新しい市電。何年か前に登場したがいまだに乗ったことがなかったので今日は4本も市電を見送り、MOMOに乗って帰りました。写真の撮り方・・・失敗ですあっあと本日のサービスショットです。ター君とイーちゃん階段で仲良くしてたんだけどカップルみたいになってました・・・
2008年04月20日
コメント(2)
今日は市電に乗って天満屋に行ってきます〓 明日はおばあちゃんの誕生日〓 58歳になります。 〓何にしようかな〓
2008年04月20日
コメント(1)
今日は、保育園がお休みでもママはお仕事です。子供はパパが見てくれています。うちのたー君は休日になるととっても早起きなぜだか理由はわからないけど6時には起きます。起きてからはDVDを観たりゲームしたりとご満悦。ママが起きると「おはよ。もう起きたの?」と、しょんぼり顔・・・今朝は借りてきたポケモンのDVDを1人で観てました。きっと、夕方家に帰ったらゲームもして楽しんだ顔で出迎えてくれるんだろうなぁ~ママがいると「ゲームの時間過ぎてる」とか「テレビの観すぎ」とか言うからかな・・・だから早起きして自分の時間をつっくてるのかも・・・・
2008年04月19日
コメント(0)
本日、管理会社からありました。もしかしたら保険でなんとかなるかも・・・それが駄目なら管理費で賄ってくれるかも・・・それがすべて駄目だったら請求書が届くかも・・・まだ、すべての案が曇ったままだそうで・・・・割ったことは悪いので弁償はしますけどみなさんの意見もあり勇気を出して言いました。「ワザとじゃないんですけど2歳の子がもたれただけで倒れるものは危ないと思いますのでその点も考慮していただけませんか?」と。管理会社の方も「そうですよね。」と優しいお言葉いただきました。「品を変えるか撤去するかも検討してみます。」といっていただけました。でも結局の所、明確な返答待ち。なんとかなってぇ~とマジで思ってます。
2008年04月18日
コメント(1)
昨日の出来事ですけど。マンションのエントラスにあるガラステーブル&ソファ。家に帰ってポストの中を開けていたら「ガシャーン」と大きな音・・・振り返るとうちのイーちゃんの周りには倒れたテーブルと大量のガラス破片が・・・・「えっ!?何ぃ~!!!」どうもイーちゃんがテーブルにもたれたらテーブルが倒れたらしい・・・イーちゃんもびっくりした顔してました。ママ: 「怪我ないの?」イーちゃん: 「だいじょうぶ」ママ: 「ごめんなさいは?」イーちゃん: 「ごめんなちゃい」素直に謝ってはくれたけどこれ、どーすりゃいいんだ?正直、謝ってもらっても修復不可能。個人のものではないし、管理人さん帰っていていないし・・誰に言えばいいの???とりあえず管理会社に。家に帰ってちりとりとほうきを持ってエントランスに破片の掃除してたら住人さんに「怪我なっかた?」と声をかけてもらい、恥ずかしいやら虚しいやら。パパが帰ってきてイーちゃんに「ごめんなさいは?」といわれ知らん顔のイーちゃん・・・わざとじゃないもん!!!と今にも言い出しそうな顔でした。後日、請求書が届くんだろうなぁ・・・高額でありませんように・・・・ただただ祈るママです
2008年04月17日
コメント(1)
今年に入ってから新しい職場で早、4ヶ月・・・・。会社には色んな人がいるけれど今の職場は前代未聞・・・・人間不信に陥りそうです・・・・一言では表現できませんね。今まで病院関係が多かった私ですが今はごく普通の中小企業。保育園からも近く家からも近い。私にとっては好都合な場所にある仕事場。ただ、人を馬鹿にしたり貶したり、そんなの毎日です。はぁ~と思いながら日々仕事してます。でもこうしてブログ更新できたりメールしたりといいところも色々。時間にもあんまり追われなくなりました。(おちびちゃん2人が成長したのもありますけど・・・・)来年からはたー君が小学生なのでパートさんに変更するか、もう少しここで頑張るか・・・・悩み中。
2008年04月16日
コメント(2)
この頃、我が家の姫イーちゃんはお手伝い大すっきこ昨日も保育園から帰ってコップとお箸を洗っていたらキッチンにきて何かを待っている様子。私がフキンで拭いたらコップとお箸を自分の通園カバンに入れていました。勿論ター君のも。ター君はゲームに夢中で自分のこともイーちゃん任せ・・・でも、イーちゃんは嫌なお顔ひとつもせずにせっせとター君のお世話もしてくれています。「女の子だなぁ~」なんて思っちゃいます。ご飯を食べたらパパの食器もター君の食器も持ってきてくれます。洗濯物もたたんじゃったりしてくれます後でママがたたみ直しをしていることは秘密ですけど・・・・お世話が大好きなイーちゃんはター君が怒られたりすると頭をなでなでしながら「泣かんのんよ~大丈夫だよ~」なんて言っちゃってます。3つも下のイーちゃんにお世話されるのはプライドが許さないター君と毎日けんかしてますが・・・でもその光景をみてママはほほえましく感じてます
2008年04月15日
コメント(0)
この4月から年長さんになったうちのたー君。何か習い事をさせたくって小学校でやっている空手を習わせることにしました。保育園のお友達とも今年でお別れ来年はお友達のいない近所の小学校に通うのでお友達作りも兼ねて・・・と。ただ、うちのたー君はかなりの臆病さん体育館で空手をやっているお兄ちゃんお姉ちゃんを見て、少し不安げ・・・・当分の間は見学だけ。と思っていたけど見学では前に進めそうになかったので半ば強引に入会させちゃいました・・・・週2回だけど礼儀の基本を真剣に覚えようと努力はしています。見ているママの方がハラハラ、ドキドキきっと頑張れるっと思っている反面、大丈夫かなぁ~なんて思ってたりもしてますけど。もう少したー君の様子見って感じです。頑張れたー君
2008年04月14日
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

