2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日は、いいお天気だったので、近所の公園へ。お砂場へ行ってみると、幼稚園帰り(午前中で終わり?)の子供の集団が来て遊んでいました。私とユウトは、お砂場の隅っこで遊んでいました。顔見知りの方もいないし。みなさんお知り合いのようで固まってお話している。。この状況は話しかけられないッス。なので、二人で楽しく遊んでいると、お一人見たことがある方が。一人知っているだけで、ちょっと溶け込んでしまったのが不思議でした。外国人のママもいて、すごく気さくな方で、おもちゃを貸してくれたりとても親切にしてくれて、ユウトと私も楽しい時間を過ごせました。明日は、ハローワークで説明を受けに行ってきます。1時半から4時まで長いです。会社を辞めてから、こんな長時間、話を聞くことなんてなかったので、眠くならないといいなぁ。。フリスク必要です。ちなみに、ユウトはパパが会社を休んで見てくれます。ありがとー。
2005年04月21日
コメント(1)
雨降りのため、家でのんびり溜まったビデオを見ました。内村プロデュース、離婚弁護士。やっぱり離婚弁護士は面白いです!癖のある俳優陣が、いい味出してます。夕飯は、パパが飲み会のため、私だけなので。たまにはデリバリーでも。と思ったらお給料日前で、お財布がビュービュー寒い。。ので、ここはグッと我慢。パパがこないだの出張で買ってきてくれた「ふくやの明太子」で。やっぱり明太子は美味しい!そういえば、ユウトが朝、「パパ!」と半年振りに言いました。かなり、パパは嬉しそうでした。ちなみに、ユウトの話す言葉は、何でも「ママ!」ばっかりです。私は嬉しいですけどね。なにげに髪の毛がかなり伸びてきて切りたい気持ちが強まってきました。こんなに長いのは、小学生の時ぶりかもしれないです。
2005年04月20日
コメント(2)
今日は、私の歯医者の日です。去年の7月から通っているのですが。ユウトを連れて行くときは、ベビーカーごと診療室に入れてもらい、ぐずったら抱っこしてもらっていました。そして、今年の4月からそこの歯医者内に「託児室」が出来ました。前から、出来るみたいです。という話を聞いていたのですが。やっとできたようです。今は、実験的に週2回の午前中のみ預かってもらえます。初めての託児にユウトは、ぐずる様子もなくトコトコとおもちゃへ向かって歩き出し。とても楽しそうにしていました。治療をして1時間半後にお迎えにいったら、保育士さんと歯科衛生士(若い男の人)2名と楽しそうに遊んでました。様子を聞いてみると、とっても楽しく遊んでましたよ!と言われて。一安心でした。これならいつでも保育園行っても大丈夫ですね。と太鼓判まで押され、なんとも頼もしいわが息子!結局支払いも終えたのが、1時ちょっと前でした。時間があればちょっとお寄りしたかった「そらまめ」での端午の節句も時間的にも間に合わず。今回は参加できなくて残念でした。帰りがてら、今日は午後からポリオを区役所でやっていることを思い出し。そのままポリオを受けに。ユウトはベビーカーで、すやすや夢心地だったので。起きるまで待って、そのまま受けちゃいました。本人は、んん?って感じでした。今日は、なんだかアクティブな一日だったような。。気温も25度くらいあったようで、暑かったけれど、楽しい一日でした。
2005年04月19日
コメント(2)
失業保険の延長申請のため、ハローワークへ。しかし、担当の方と話をしているうちに、やっぱり延長はなしで。職探しの方向へ。探してみると。意外とあるもんです。やっぱり、前の会社でのPCの知識はかなり役立つみたいですね。失業保険もらうために行ったのに、すっかり職探しをしようとしている私。いい仕事が見つかるかなぁー。そういえば、私がハローワークで。申し込み書を書いているとき。受付の隣にベビーカーを置かせていただいて、そこにユウトを座らせていたのですが。来る人来る人にスマイルを振りまいてくれて。まるで、そこのマスコットボーイって感じでした。
2005年04月18日
コメント(2)
今日は、風がちょっと吹いているけど、いいお天気!午後から雨がふる予報なので、降る前に近所の公園へお散歩へ行きました。お砂場グッズは買ったのにまだお砂場デビューをしていなかったので、今日休みのパパを連れて3人仲良く行ってきました。やはり休日ということで、お砂場はガラガラ状態。ユウトはしっかりお砂場着を着用して準備万端!初めてのお砂場に最初は、「ん・・?」という微妙な反応でしたが、だんだん楽しくなってきたようで。キャッキャッと声を出して笑ってました。で。たまーに、砂やら小石をお口へ。目が離せませんでした。普段、仕事が忙しくて帰りが遅いパパですが、ユウトの楽しい様子を見て嬉しかったようでした。そして、お砂場写真を撮り、滑り台も滑ってみよう!と滑ったら。これまた、大喜びで。何回も滑ってしまいました。私は、モー娘の矢口さんみたいなミクロ系なので、滑り台もらくらくにできたのですが。パパは178センチもあるので、ちょっと辛そうでした。その後、ブランコに乗っていたら、ユウトは眠そうに。。家に帰ったら、即お昼寝してました。やっぱり、疲れたんですね。あんよもたくさんしてたし。これからも、お天気の良い日には、公園のお砂場で遊ぼうね。
2005年04月16日
コメント(4)
今日、旦那が2泊3日の出張から帰ってきました。行き先は、沖縄&福岡でした。福岡土産は、やっぱり「明太子」!ですよねー。ふくやのいか明太と、普通の明太子と、あと九州限定の銘菓ひよこの形をした「ぺろてぃ」。さきほど、ビールと一緒に「いか明太」をぱくり。ウマい!あとを引く美味しさです。もう時間が夜中なので、いかは消化悪いので、また明日食べよう。やっぱり、出張お土産は嬉しいです!
2005年04月15日
コメント(0)
最近、雨降りが続いていて、外出しないので。かなり生活がたるんでいます。ゴロゴロして、食べては、ゴロゴロ。それと比例して、体の方もたるんできてしまったようです。最近、甘いものとか食べ過ぎちゃったなぁーと思って。体重計に乗ったら、800グラム増えてる。というか、乗る前から、ちょっと体が重たいような。。やっぱり自堕落な生活は駄目ですね。体はホントに正直で困っちゃいます。なにげに未だ出産前の体重に戻っていない私。旦那はすっかりあきらめモードですが。私としてはあと3キロ落としたいと思っています。暖かくなってきたら、いっぱいお出かけして余計な贅肉をそぎ落とすくらいパワフルママで行きたいです!明日は、会社を辞めてから1ヶ月たつので、ハローワークへ行こうと思っています。仕事復帰したら、少しは締まるかな。でも、子供が小さいと雇う側は厳しいのが現状ですよねー。。
2005年04月13日
コメント(0)
最近、ずっと雨降りなので、おでかけはしていません。ってことは買い物も行ってないので、冷蔵庫にあるもので、やりくり中です。といっても、毎週月曜日に生協の配達があるので、超充実!です。今日は、サラダを作りました。ぴえとろのドレッシング(ちょっと割高)に新たまねぎの摩り下ろしを入れる。それだけで、美味しいです。たまねぎは、血液をサラサラにするって言うし。でも、食べた後の、口の中のちょっといやな感じが気になりますよね。パパは明日から出張です。沖縄行って福岡だそうです。仕事内容はともかく、ちょっと沖縄は羨ましいです。
2005年04月12日
コメント(2)
朝から雨降りです。なかなかお砂場デビューできませんね。今日は、家でのんびり。ユウトは、あんよが上手になってきたせいか。家にいて出かけないと、ちょっと退屈そうです。とりあえず、狭い家の中でも、あっちこっちに親子2人で走り回ったりしました。親の方が疲れてきてしまいました。明日も雨の予報。早くお天気になればいいなぁ。最近、ユウトは手づかみ食べがだいぶ上手になってきました。おやつで、生協の野菜ジュースをあげました。ストロー大好き星人です。
2005年04月11日
コメント(0)
今日はいい天気だったけれど、風がすごかったです。洗濯をして干したけれど、いつ飛ぶんじゃないかと気になって仕方ありませんでした。パパは、今日お仕事はお休みです。ユウトと一緒にお昼寝をしたりしてました。夕方から、近所の西松屋へ。結構久々かも?お目当てのお砂場セット(312円位)をゲッツし。オムツも買おうかなーと思ったら。マミーポコ パンツLは売り切れ。マミーポコは可愛いから好きです。安いしね。ちなみに、今はムーニーマンハイハイ用だったり、テープタイプを使ってます。でも、かなり動き回るため、テープはちょっとしんどいです。また、西松屋で売っていた「アンパンマンの起き上がりこぶし」を気に入り。自分で手に持ってトコトコと店内を歩き回ってました。そんなにお気に入りなら買ってあげようか?とパパが言いましたが。ビニール製だし、すぐ歯で噛み切っちゃうよ。と言って辞めました。実際11本も生えているので、すごい力でぎ~と噛んでました。売り物なのに。。。。店員さんに気づかれないようにそっと棚に戻しておきました。夕飯はヨーカドーのお寿司。なぜか今日は2割引き!お米も2割引きだったので10Kgをゲッツ。うちは、家族全員お米大好きなので10kgも1ヶ月持てばいいほうです。お砂場セットもゲットしたので、早く公園に行きたいな~と思ったら。明日から水曜までお天気下り坂。。雨なんですね。残念!!
2005年04月10日
コメント(4)
パパは今日お仕事でした。なのでお花見はなし。ってのも寂しいので、ユウトを連れてヨーカドーに行きつつ、桜を見てきました。やっぱり満開で綺麗です。ちょっと風が強かったかな?今日のお昼にユウトに「ヤクルトみたいな乳酸菌ドリンク」をあげたら器用に飲んでいるなぁと思っていると。そのうちポイッと投げて。。床に敷いているマットがビッショリ。。拭いたけれど、甘ーい香りが。。なもので、洗濯しました。大きいのは干すのが大変ですが。このまま放置はできなかったです。。お昼ごろに、隣の方が最近引越しされてきたようで、挨拶にみえました。横浜土産の定番「ハーバー」を頂きました。そういえば、小学校の時、かなり「ハーバー」にはまっていた私は、よく一人で「有明」に買いに行ってたような。。もう有明は倒産したみたいですがハーバーは続いてるんですね。横浜美術館で「ルーブル美術館展」が開かれるそうです。最近、時間&気持ちに余裕ができたのか、こういうのにも興味が湧くようになりました。家からも近いので、時間があったら行ってみようと思います。HPを見たら、ベビーカーの貸し出しや混んでいるときは抱っこ紐まで貸してくれるそうです。あと、オムツ替えシートや授乳室もあるみたいです。ママさんにも優しい施設ですね。
2005年04月09日
コメント(2)
昨日はカラオケですっかりリフレッシュした私。ですが、昨日の夜は頭が冴えてしまいぜんぜん寝付かれませんでした。アドレナリン全開!って感じ?!昨日、母が買ってきてくれた「ロールケーキ」をローズヒップティと一緒に食べてみました。かなり軽い!(口に入れるとすぐ溶けちゃう感じです)ウマい!しつこくない!この手のケーキは、味がちょっとクドイのが多いじゃないですか?でも、これは全然くどくないし。ほんとに軽い!ちなみに、ライフ(スーパー)で買ってきてくれました。買ってきてくれた理由が「今日は30円引きだったのよー」でした。ゆうとが、最近、椅子(パイプ)に座ってご飯を食べてくれるようになりました。手づかみ食べも上手になってきて今日は一口サイズの小さいおにぎりを作ってあげました。上手につかんでお口へポイッと入れてモグモグ。。あと、最近、人にあーんってイチゴとかをくれます。優しい子ですね。明日は、近所の公園に桜を見に行きたいですね。花を見るだけなので、ほんとに花見です。
2005年04月08日
コメント(0)
抗生物質のお薬が効いたようで、鼻水もすっかり止まりました。お薬は明日の朝1回で終わりです。発疹もないようなので、塗り薬も終わりです。今日、パパは岐阜へ出張へ行っていますが、風邪をひいているので、ちょっと心配です。悪化していないといいのですが。。
2005年04月07日
コメント(0)
実は昨日から、胃がキリキリ。胃薬も2回飲んだのですが全く良くならず。今朝もキリキリでした。お昼に母が来て。ストレス溜まってるんじゃない?気分転換にカラオケでもいこうよ。と誘われ。近所のカラオケ店へ行ってきました。私はかなりのカラオケ好きですが、やっぱり子供がいるとなかなか行けないものです。ですが、今日は母がユウトを抱っこしたりあやしたりしてくれて2時間きっかり歌ってきました!かなりスッキリ!やっぱりストレス溜まってたのかも。。そのおかげで胃も痛くなくなってました。やはり、気分転換は大事だなぁと、しみじみ思いました。ちなみに、2時間で歌った曲は。。柴崎コウ「かたちあるもの」杉山清貴&オメガトライブ「二人の夏物語」永井真理子「悲しまないで」浅倉みき「ヒーロー」aiko「ボーイフレンド」南野ようこ「楽園のdoor」杏里「コットン気分」中山美穂「CATCH ME」平井堅「瞳を閉じて」hitomi「LOVE2000」大塚愛「さくらんぼ」一青よう「もらい泣き」ヒスブル「なぜ・・・」こうやって書いてみると、結構歌ってますね。でも、また行きたいです。
2005年04月07日
コメント(2)
ユウトの具合もだいぶ良くなってきました。鼻水が濁りイエロー系から、透明系に変わってきまして。もうすぐで治るかなー。ところで、今日はかなり暑かったです。25度くらいあったみたいです。なので、久々にお散歩がてらおでかけしました。といっても駅前の銀行やら、オリンピックやら、ヨーカドーやらです。でも、お天気もいいので、ベビーカーでのお散歩は楽しいですね♪ユウトもとっても楽しそうで、「マンマ!」を連発してました。ヨーカドーでは、お砂場着をゲッツしました。1500円でした。素材が綿で気持ちよさそうです。ナイロンも汚れがすぐ取れていいなぁと思いましたが。なんだかこれからの季節暑そうで。。今日は、フジテレビで夕方放送している「スタアの恋」をビデオに録画してあるので、これから見ようと思います。明日も放送あるので。あ。銭金も撮ってたような。。見るものたくさんで、見てるうちに寝ちゃいそうです。
2005年04月06日
コメント(0)
そういえば、去年の3月に子供が生まれてから、飲み屋さんに行ったことがありません。これは、生協にあった「えび春巻き」で油で揚げればOK!の冷凍物です。今日は、台所にゲートも付けて危なくしたので、念願だった「えび春巻き」を揚げてみました。170度で2分半と書いてある。うちのガスレンジには揚げ物キーの温度設定があったので、「180度」で設定をして揚げてみました。いい感じに揚がってくれてました。あとは、セロリを適当な大きさに切って、オリーブオイル、塩コショウを適量振って、レンジで3分位。するとお酒の進むおつまみができます。久々に作ってみましたが、結構美味しかったです。こういうメニューだと、お酒を飲みたくなる感じですが。いつも夕飯を食べたら、子供をお風呂に入れて寝かしつけるのでとてもお酒を飲める感じではありません。なんでって?最近、すっかりお酒に弱くなったのか。すぐ寝ちゃうんです。昔は、ざるだったのにね。。
2005年04月05日
コメント(0)
ユウトの具合(鼻水&痰の絡んだ咳)がよくならず、ついでに発疹もできているので、再度小児科へ行ってきました。最近、あんよが上手になってきたので靴を履かせてベビーカーで出かけました。小児科へ到着してちょっと脇に立たせていたら。ものすごい勢いでプレイスペースに頭から突っ込んでました。そこまで遊びたかったのかな?とりあえず、抗生物質入りの風邪薬&塗り薬をもらいました。塗り薬の方は微量ながら「ステロイド」が入っているので注意が必要です。結構病院では、簡単に「ステロイド」入りの薬をくれるけれど、ステロイドって怖いですよね。。。なので、直ってきたらすぐ使うのを辞めようと思います。今日は、毎週の生協の配達日です。どうも1週間まえに頼むシステムにまだ慣れず、買いすぎたり、買わなすぎたりして。調節が難しいです。ついでに、子供が1歳になるとそのつど(毎週)配達料(210円)がかかるので、ちょっと考え物です。。うちは、お米(月2回頼んでいる)があるので、ついつい生協さんに頼ってしまってます。
2005年04月04日
コメント(1)
天気予報では、お昼過ぎから雨と聞いていたので、おでかけもせずに溜まった洗濯をしていましたが。どうも雨の降る様子もなく。。どうやら晴れでしたね。でも出かけるタイミングを逃してしまったので、今日の夕飯はあるものに。冷凍庫を見ると、以前うちの父に頂いたマグロが!解凍して鉄火丼にして食べようと思いまして。あまり期待していなかった「まぐろ」ですが。食べてみたら、すごくすごーくウマい!!とろけちゃうんです。もうびっくりです。うちの父が三崎の朝市に行きそこで買ってきたらしいのですが。マジウマで夫婦ともに大感動をし、中トロさまに舌鼓を打ちました。ユウトマンの風邪ですが、病院でもらった薬を飲みきってもあまり回復の兆しが見えないため。再度明日も行ってみようかな。
2005年04月03日
コメント(2)
最近、パパはお仕事が忙しくて毎日残業、休日も仕事に行っています。今日はお休みで、明日は銀座で仕事です。どうやら、風邪っぽいらしく。(多分、ママの風邪がユウトにうつり、そしてパパへ?)私がこないだ病院で処方してもらった風邪薬の余りを飲んでました。風邪は休養が一番なので、夕方まで寝かせてあげました。そしてみんなで夕方から赤ちゃん本舗へお出かけしました。以前から欲しかった台所につけるゲートを買うためです。いざ行ってみると、欲しかったゲートは7200円。そして今日までセールのほかのゲートは4980円。パパは安いほうでいいよ~。と言っていたのですが。私としては、ちょっと高いけど部屋に合うお洒落な感じの高いほうがいいよ。と言って買う直前まで行きましたが。ほかに「お砂場着」が欲しいことを思い出し、探してみると。なんと1700円もしました!なんと高い!で、あっさり安いほうのゲートに決め購入。お砂場着はちょっと高いため保留することに。。まだ公園の砂場デビューもしていないので、とりあえずまだいいかなと。あと嬉しいことが!もう家では、がしがし歩くユウトですが。外では歩いたことがなかったんです。でも今日は赤ちゃん本舗でがしがし歩いてました。ママとパパは大感動!でも、本人はエスカレーターが気になって仕方がない様子でした。。
2005年04月02日
コメント(6)
病院でもらった薬を飲んでいるのに、あまり良くならないゆうとの鼻水&痰の絡んだ咳。。今日は、お出かけしようと思ってたけど、今日も家でゆっくりしよ。最近、フジテレビで再放送している「スタアの恋」に夢中です。夕飯は、バーミヤンのデリバリーにしちゃいました。チャーハンが結構美味しいです。
2005年04月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
