2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は、美容院へ行ってきました。予約が10時半からだったので、7時頃から起きて洗濯をしたりして、ばたばたと出かけてきました。今回は約2ヵ月半ぶりの美容院です。前回は多少つわりがあったのでカラーはせずカットだけでした。今回はつわりも治まり、安定期に入ったのでカラー、カットでお願いしました。終わってみると3時間ちょっとかかってました。帰り道で、多少疲れは感じていたものの、そのまま帰りながらスーパーに寄り買い物をし、今夜は稲荷ずしでも作ろうかしら?なんて思いつつ。油揚げを買いました。家に着いたら、旦那が作ってくれていた鮭チャーハンを食べ、のんびりしていたのですが。やっぱりどうも調子が悪くて。。足が浮腫んでいる感じで、お腹も張っている感じ。やっぱり3時間も美容院の椅子に座っていたのが悪かったようです。その後も、体調は回復せずに、ずっと横になってました。起きると胃もムカムカしたりして。そんなこんなで、稲荷ずしは当然ながら作れず。とりあえず明日ってことになりました。20時ごろから横になって寝ていたので、さっき目覚めました。今のところ体調は落ち着いているみたいです。やっぱり妊婦さんは無理はいけないですね。次回の美容院はカットだけにしとこうっと。
2007年01月27日
コメント(2)
今日は、友人が開いた「食育講座」に参加してきました。会場は、近所のマンションのパーティルームです。初めて入ったのですが、室内にプールがあったりして、とても素敵なマンションでした友人のお手伝いで、ちょっと早めに着いて、ご飯炊きなどの準備をしたのですが。こちらに置いてあった炊飯器がとってもサイズがビッグ!20合ほど炊けるのでは?と思うほどの代物でした。5.5合炊いて言われてたので、水を計ってみても、どこが5.5合??と分からないほどでした。キッチンもとっても広くて、まるで学生時代の調理実習気分で楽しかったです。講座には11名の参加で、子供達も楽しそうに遊んでくれてました。先生の食育のお話や、乾物などを使ったおかずを実際に調理してくれ、その後は、みなさんで試食をしました。最近、とっても気になっていた「食育」のお話が聞けてとっても良かったです。子育て中のママは、講座などになかなか参加できなかったりするので、こういう子連れ講座はいいですよね。私も久しぶりに色んなママさんとお話が出来てとっても楽しかったです
2007年01月25日
コメント(2)
久しぶりの日記です。昨日は、今年最初の検診へ行ってきました。なにげにもう6ヶ月になりました。やっぱり二人目って早いような。。今回は予約なしだったので、早めに9時過ぎに病院へ到着。番号は10番でした。前回は9番目で、3時間ほど待ったので、今日も待つのかな~と思ってたら。わりと混んでなかったようで、10時前には呼ばれ。10時半には診察終了。早く終わりました。そのまま。ホームセンターへ。二人目が生まれるので、母が収納たんすを買ってくれるというので、見に行きました。うちは、2LDKであまり広くないので、家具をあまり置いてません。 最初は、今ある籐のタンスを整理してそこへ二人分の洋服を入れようと思っていたのですが。母曰く。服って増えるわよ。って。たしかに、これから、幼稚園行ったりしたら、どんどん増えそうですよね~。でも、置くところも微妙だし。母的には、ベビータンスを買ってあげたいらしいのですが、あれって、結構場所取りそうですよね。成長したら使わなくなりそうだし。。とりあえず、今度、みんなでIKEAに行って見てこようと思います。IKEAって、まだ休日は混んでいるのかしら。まだ行ったことがないので、楽しみです
2007年01月25日
コメント(0)
だいぶお正月から経ってしまいましたが。。明けましておめでとうございます今年もどうぞヨロシクお願い致します実は年末から風邪を引いてしまい。いまだ鼻声キープ中です。なのに、今日もラゾーナにおでかけしてきました。バーゲンもやっているので、いつもの休日よりも混んでること混んでること!うちの息子はチョロ助なので、すぐ迷子になっちゃうし。大変でしたでも、新年会でのプレ交換用のプレゼントを買いにきたので、しっかりゲット!またしても、自分が欲しくなっちゃうような物を買ってしまいました。やっぱりスイマーの雑貨は可愛いっす最近、疲れたりするとすぐお腹が張るような感覚がするような。。もしかして胎動かな?なんても思うのですが。とりあえず、横になってます。最近。寒くなってきてお散歩に行く回数が減ってきました。ので、体重も増加中。こないだから、妊娠前にやっていた踏み台昇降をまた始めてみました。30分もやると体がポカポカして。脂肪が燃焼しているような感じ?です。ちょこちょこ続けていきまーす。
2007年01月07日
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()