2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日も、ゆうとがまだ突発の発疹も残っているし、すぐ、ぐずぐずいうので、お家で過ごしました。のんびり家族で家で過ごすのもいいものですね。普段なら、近所のスーパーでもでかけたがる私ですが、今日はのんびり過ごせてよかったです。おかげさまで。ユウトの発疹も夕方ごろには、だいぶ減ってきました。ただ機嫌はまだまだ悪いままですが。。夕方に、パパが駅前にある100円均一のお店に買い物に行きました。ついでに甘いものも食べたいな♪とリクエストしておいたら。コージーコーナーのジャンボシューと、エクレアとスイートポテトを買ってきてくれました。早速エクレアを食べたら、かなり美味い!!考えてみると、エクレアを最後に食べたのは小学校以来かも。。こんなにエクレアって美味しいんだなと再確認しました。最近、夕飯は、「すてきな奥さん」の節約レシピを参考にしてます。簡単で美味しいので、パパには好評のようです。
2005年07月24日
コメント(1)
今日は最寄り駅の駅前の商店街まで買い物へ行きました。ユウトはお昼ね中だったので、パパと一緒にお留守番です。イオンで買った自転車でスーイスーイと行ってきました。口コミでは、ここは安くてお勧めよ!と言われていたのですが。自宅とは逆の商店街だったため、今回が2度目です。スーパーに入ってみると、かなり混んでいます。商品は、しめじが1個38円で3個買うと105円。えのきだけも同様。いんげんも国産でいっぱい入ってて105円。オクラは2個で150円。いつもはうちの近所のヨーカドーなどで買い物をしてしまうので。これはかなり安いです。でも、ここのスーパーのカートは、子供を乗せる椅子が付いていないようで。。ここまでベビーカーで来るとなると片道30分以上かかりそうです。。自転車なら10分かからないのですが。。そういえば、今度近所にライフができるらしいです。オープンしたら、特売とかしそう!最近、自転車生活を始めてから気分転換ができているらしく。胃の痛みがなくなってきました。養命酒も効いてるのかもしれないけど。私は自転車が大好きでーす♪
2005年07月23日
コメント(0)
3日も続いたユウトの高熱もやっと下がりました。私の濡れタオル作戦が効いたのかな?ところが、朝起きて、パジャマを脱がしたら。ポツポツと発疹が。汗びっしょりかいていたので、てっきり汗疹だと思って。シャワーを浴びてさっぱりして、いつものように桃の葉ローションを塗っておきました。しかし、オムツ替えするたびに腰の辺りが真っ赤で発疹がたくさん!しかもどんどん増えてる・・お昼を過ぎたころ。首のあたりにも発疹がでていたので。服を脱がしてみたところ。すごい数の発疹が・・!もしかして、これって突発かな?と思って。病院に行ってきました。やはり突発でした。以前にも高熱がでて。軽い発疹がでてたりしてので。それが突発かなーと思っていたので。本当の突発にちょっと驚き!でした。あと、診察のときに先生に言われたのですが。「お子さん、ご機嫌悪くてぐずぐずしてませんか?」と。はい。かなりぐずぐずで、すぐ泣いてます。。高熱がでて下がったばかりだと、ご機嫌が悪くなるそうです。ちなみに、腰の辺りの赤い発疹は、突発ではないらしく。塗り薬をもらいました。最近。節約をがんばっています。光熱費もちょこちょこがんばっているのですが。以前、ガス代が高いなぁと思って。料理をする際に余熱を利用したりして節約をしてました。ガス代が3199円に!以前は5000円近かったので。結構減ってますよね。ガンバロー!
2005年07月22日
コメント(2)
昨日からユウトが高熱を出してグッタリしています。病院に行ったところ、夏風邪のようです。病院でもらった薬&頓服薬を飲ませても一向に熱は下がらず。。今日は、一日中、濡れタオルを頭、首の後ろ、脇の下、足の付け根において冷やしていました。さっき、おでこを触ったところ。ちょっと下がったようです。熱が常に40度近くあると、かなり心配です。頭の熱さもすごいです!今は。アイスノンをやって寝ています。明日になったら熱がさがっているといいんですが。。
2005年07月20日
コメント(6)
今日は歯医者です。いつもはベビーカーで行くのですが。片道30分はかかってしまって。行くだけでいつもかなり疲れます。暑い時は厳しいです。でも、昨日子供乗せ自転車を買ったので、それで行ってみました。やっぱり楽チンでした~!ユウトも乗り心地がいいらしくすぐウトウトしだして結局行きも帰りも寝ちゃってました。時間は10分かからなかったです。帰りに銀行&スーパーに行こうと思って、自転車からユウトを抱っこして買い物をしたのですが。眠って居る子はかなり重たい。。。お昼ね時間にかぶっちゃう時は、ベビーカーの方がいいのかなぁ。。でも、しばらくは自転車生活になりそうですー♪
2005年07月12日
コメント(4)
とうとう念願だった子供乗せ自転車を購入しました!いろいろ口コミなどを見て、直接お店に行き自転車を見た結果。一番金額も乗り心地も良かったのがイオンのカラーカーゴでした。どうやらインファントという種類もあるそうで。それは10ヶ月から乗れるそうです。ちなみに私のは普通のカラーカーゴで24800円でした。変速付きです。一応カラーカーゴは2歳かららしいのですが、お店で子供を乗せてみたら、お店の人に大丈夫でしょう。といわれたので、乗せてます。今日のお昼に自転車が届きました。色を迷ったのですが、赤にしました。届いてみると、赤って結構可愛いかも♪これにして良かったです。午後から、うちのベランダでプールをしました。近所のままさんも呼んで遊びました。うちの子は、かなりプール好きで楽しそうでしたが。ほかの子は、初めてのプールなので、泣いてしまって。まだ慣れてないんですね。またちょくちょく来て慣れてくれたら嬉しいです。夕方に近所のスーパーで初自転車で買い物へ。かなり快適です~♪スーイスーイって風を切って気持ちよかったです!ユウトもご機嫌に乗ってました。変速付きなので使ってみたら、結構いいんですね。坂とかもらくらくに上れたりして。しばらくは、自転車にはまりそうです。
2005年07月11日
コメント(0)
今日は夕方から雷雨になるらしいと。でも、朝から気持ちのいい晴れ。なので、近所のママ友が、うちの笹を見てもらいがてら遊びにきてくれました。最近雨ばっかりだったので、公園にも行かず家に居たので、ユウトも同じ年の子供と遊ぶのは久しぶり。なので、大興奮!してました。最近のユウトのマイブームは、クルクル回ることです。私が「クルクルクル~♪」というと、その場でクルクル回転して笑ってます。たまに回りすぎてバランスを崩して転んでしまうので、目が離せない遊びです。明日はボーナスです。大切に使い道を考えたいと思います!そういえば、先日「おはよう奥さん」を買いました。節約のことなど、かなり勉強になりました。付録の節約レシピは、レパートリーの乏しい私にはかなり助かり参考になりました!今日は早速「ピーマンの肉つめ」を作りました。好物なのに作り方を知らず。作ってみたら超簡単。しかも美味い!旦那も大喜びでした♪
2005年07月07日
コメント(1)
明日は七夕です。ということで、母が知り合いの方から笹を譲っていただいたので、早速飾りつけをしました。折り紙を買ってきて、輪っかや、星、天の川を作ったりしました。こういう工作をするのって、中学生以来?いや小学生以来かもしれない。意外とはまってしまいました。楽しくて♪ユウトも一緒に作りたいらしかったので、折り紙を渡したら、くしゃくしゃにして、ポイポイと投げて遊んでました。明日は、近所のママ友を呼んで、七夕らしく願い事なんて書いて笹にぶらさげようかと思ってます。ちなみに、私の願い事は、最近の健康診断でパパが糖尿病になりつつあるという診断を受けたので、パパの糖尿病が治りますように!とお願いしました。明日は近所のスーパーの特売日です。気合いれて行ってきます!!
2005年07月06日
コメント(0)
今日は久々に晴れたので、買い物に行くついでにハローワークにも行ってきました。実は今、失業保険申請中で次の認定日の8月8日までにあと2回就職活動をしないといけないんです。一応、ハローワークに行って端末検索するだけでも1回とみなされます。あと、1回行けばとりあえず終わりです。検索した中に、病院の事務があって、そこには託児所まであって。しかも10時から16時まで。結構いい条件だけど。とりあえず、失業保険をもらってから考えます。明日も曇りのようです。久々に公園でも行こうかなぁ・・
2005年07月05日
コメント(0)
関東は今、梅雨真っ盛りのようです。最近、毎日雨のような気がします。普段、お天気の時もちょっとしか出かけないのに、なぜか雨が降ると、無性に出かけたくなる私です。といっても、車の運転もあまり上手じゃないし。。特に駐車。あと、うちの駐車場から出すときもちょっと初心者の私には難しくて、擦っちゃったりして。。昨日、しっかり旦那に見つかりました。そんな感じなので、家で過ごすことが多いです。昨日、みなとみらいのトイザらスへ行きました。子供より親が大興奮!って感じで。かなりいろいろ玩具がありました。休日ということもあり、かなり混んでいてちょっと疲れました。。以前から気になっていたトイザらスオリジナル紙おむつを買って。お風呂の壁にペタペタ張る玩具勝ったりと。楽しかったです。あと、ブロックも990円のがあったのでそれを買いました。普通のブロック(レゴなど)より大きい作りで、かなり軽い素材でできてて、小さい子供でも遊べそうな、口にも入らなくていいなぁと思いました。雨が続く毎日ですが、ブロック遊びや、抱き枕をバナナボードに見立てて、ユウトをまたがらせて私が引っ張りまわす遊びをしたり、一緒に絵本を読んだりして。どうにか過ごせてます。そういえば、最近、アンパンマンのことを「アンパン!」と呼ぶようになってて話す言葉が増えてきて嬉しい毎日です♪
2005年07月04日
コメント(0)
みなさんは子供乗せ自転車に乗っていますか?最近めっきり暑くなってきて、ベビーカーで出かけるのも億劫になってきました。お友達のママが普通の自転車に子供椅子を取り付けて乗っているのですが、かなり快適そうでいいなぁと思ってました。でも、見てると子供の乗せ降ろしがちょっと大変そうだし、あと、子供がぐずって動くと、ハンドルが動いて子供が落っこちそうになったという話を聞いたら、あぶないのかしら?と思いました。ネットで見ると、やっぱり後乗せ子供椅子はあぶないらしいと。なもので、今日家族そろって近所のホームセンターへ自転車を見に行ってきました。見た瞬間思わず、夫婦揃って「めっちゃ高いやん!」と口をそろえてしまうほど高額でした。ネット上でお勧めになっていたブリジストンの自転車は5万円以上も!我が家には、ちょっと。いやだいぶ無理なほど高いですね。たしか、ネットでイオンのカラーカーゴという子供乗せ自転車もあるようで。それは2万4千ほどらしいです。でも、自転車だとお買い物に行ったあと、子供と買い物袋を持つのかなぁ。。と思うと結構しんどいかも??と思ったりして。それなら2歳までベビーカーで過ごして、それから今の自転車の後ろに子供椅子をつけたらいいかなぁ。。と色々と思いがよぎります。今のところすんでるところには、エレベーターもあるし。とりあえず自転車は保留にしようかなぁ・・
2005年07月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()