全14件 (14件中 1-14件目)
1

■3/28~30 家族でディズニーランドに行った帰りに東京モーターサイクルショーに寄ってきました。ホテルで大体の場所と時間を確認してから10時過ぎにチェックアウトして現地に向かったんですが一般客は13:00から入場可だったんですねーーー(そんな特別なチケットがあるとは知らずに・・・・途方に暮れる(TOT))まだ2時間もあるしなぁ・・しょうがないのでゆりかもめに揺られて お台場にあるフジテレビに行ってみました。しかしこの東京の建物ってデカイっすねぇ・・・田舎暮らしが長いのでついつい上を見上げちゃう(汗時間つぶしに行ったものの子供達には好評だったのでこう言う寄り道もアリかな^^なんだか良く知らんけど「モヤっとボール」と言うのをGETしたらしい・・で・・ワクワクしながらモーターサイクルショーの会場に戻った所で子供達が「つかれたぁーー」「お腹すいたぁー」の連発・・・(さっきまでフジテレビではしゃいどったんちゃうんか!!)と言うワケで別行動・・・・バウゾウさんと会って少し話してブラブラと・・RUNさんも来てたようなので探したけど結構賑わってたので会えず。こう言うイベントは初めてだったんで時間を忘れてウロウロしちゃいました・・・カワサキの650ツインの新旧2台・・・ちょっと気になる。でもW6のオレンジはないでしょ?女性ライダーにアピールするのかな?どうせならココまでやって欲しいな。自分がギャルだったらこう言うのに乗ってみたい・・・(笑)時間があればもっと長居したかったんですが自宅まで350キロ程あるので早々に退却。次回から泊まりのイベントは自分にご褒美を付けて企画しよう♪■おまけオネーサンの写真はアチコチで見れると思いますがお約束って事で・・・ おにーさんでもどうぞ!
2007/03/30
コメント(10)
■家族サービス全開中です。もう疲れたんで帰りたい気分だけど許してくれないだろうなぁ(T-T)さぁて、超苦手の絶叫系に行ってきます。あぁ~~(鬱)
2007/03/29
コメント(18)

■今日は午後から天気が崩れるって事だったので早朝にブラっと散歩した後に会社でのんびりと雑用をしていると・・「トラブル発生」と言うタイトルでメールが来た。ゲっ!またUPさんからだよ・・・朝から嫌がらせのグルメールか?と思ってたらプッツリと切れたワイヤーの写真が添付されてたのでこれは一大事w(°o°)w何度かメールでやりとりしてたらどうやらうちの近所でトラブったみたいで自分のバイクから部品外して持って駆け付けようかと思ったがすでにJAFの積車を手配して最寄りのバイク屋に持ち込むと言う事になったらしいので様子を見てきました。お昼食べてバイク眺めて喋ってる間に応急修理がしたようなので雨の中お見送りして退散。その後はhamaさんとバイク用品店巡りして本日は終了。しかし今日は午後から天気が下り坂で残念な一日でした。スッキリと良い天気なら伊賀NINJAフェスタにも行きたかったなぁ(+_+)あ、、そうそう。 ガレージに新しい仲間が増えました。契約の翌日に納車と言う早業でW650をGETしまいました^^こないだ凹んだタンクを修理してもらおうと思った日に店に入ってきたんですね。その後も何度か店をに足を運ぶ度に気になって気になってしょうがなくて冷静に考える間もなくハンコ押してました(笑)タンクが凹んでなければバイク屋に行く用事もなかったのできっと買ってなかったかなぁまぁこれも何かの巡り合わせって事で・・(^_^;
2007/03/24
コメント(26)
今からパトロールしてきます。現在地は緯度35 01 28 690経度137 23 56 836付近。夕方までに更新がなければ救助願います(笑)おお!もうこんな時間だ!4時までに帰らないと仕事が(-_-;)
2007/03/23
コメント(12)

■いつもお世話になってるウェザーニュースでちょっと変わった桜の開花状況を公開してます。もうちょっとしたら近場から桜の名所巡りでもしてみようかなぁ。とスケジュール帳とにらめっこしてますけど行く日が・・・・(T∇T) ナイ!
2007/03/20
コメント(15)
■こう言うバイクが似合うオヤジになりたい・・・トライアンフのスクランブラーも捨てがたいけどお値段的に3台の維持はちょっと・・(汗4月から二輪も新車なら3年車検になるみたいだし・・・W6ならなんとか・・って買う気か・・(笑)さーて、、今から静岡まで走って来よ。。。仕事だけど(;´д` )
2007/03/19
コメント(16)

■Zのプラグ交換をしたんですね。セローでかなり調子良かったんで今回もイリジウムにしてみました。交換作業はオーナーさんのブログをしっかり見てからやったんで簡単に済んだのですけど・・・・・やってしまいました(T_T)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・横着してバイクの上に置いてしまったのとガソリンがちょっと多めに入っててタンクが重かったみたいで大ダメージくらいました 外したタンクを地面に落下させてしまったのでタンク凹みました・・・あぁ~ぁ~~~(泣と言うワケで1週間程入院させます・・・しかし派手に凹んじゃったけど直るのかなぁ?タンクバッグで隠して近場ウロウロしてきましたけどバイクの調子は良好です。
2007/03/17
コメント(22)

■こないだ出先でパンクして大変(って程でもなかったけど・・・)だったのでパンク修理セットと空気入れを買ってみました。修理セットはチューブレス用ならなんでもOKですけど空気入れは常時携帯できるようなるべくコンパクトなラフ&ロード パワーフロアポンプMINIにしてみました。シート下に収めるとこんな感じ。Z750Sの場合、、ココがベストポジションかなぁとか思ってますが走行中にガチャガチャと中で暴れそうなんでテキトーな袋を用意するか固定した方が良さげな感じ。あとは・・・・一回くらい実演をしてみたいのでタイヤ交換間際のあなた!!タイヤにブス~~~っと穴開けてパンク修理の練習させてください(爆)
2007/03/16
コメント(14)

■ナナハン改めhama74さんがガレージよしに遊びに来ました。風もかなり強くて冬に逆戻りの寒さだったにも関わらずバイクで・・・・相変わらずグローブは春物の薄いヤツでした(笑)だいぶ時間のゆとりの出来たみたいなんでまたブログでも活躍?!してくれるでしょう^^当ガレージは要予約ですが年中無休ですのでお近くお越しの際は是非お立ち寄り下さいm(_ _)m場所は東海道五十三次 三十九番目の宿場町池鯉鮒宿辺りです。って書いたら情緒ありげだけど国1からちょっと入った所ですね(^_^;
2007/03/11
コメント(10)

■昨日パンクしたタイヤの修理具合を確認して来ました。あんまり遠出してトラブルが起きてもイヤなんで距離的に片道100キロちょっとの浜名湖へ・・・リヤタイヤの状態を確認しつつR301経由でのんびりと南下・・・浜名湖に来たらやっぱりココに立ち寄らねば♪いつも混んでるのかなぁと思ったんですけど平日って事もあって空いてました。と言うかほぼ貸し切り状態の・・・・・ 天! う保! な ぎ いつ食べても美味いっす^^v 食後はオレンジロードを東から西へ。改めて景色を眺めてみるとなかなか見晴らしが良いですねぇ^^・・・展望Pかなんか作ったら?とも思っちゃいますけどココって広域農道でしたっけか?帰りは三ヶ日IC経由で高速を使ってそれなりの速度で巡航してタイヤチェック。結構太いブツが刺さってたんで心配してましたがタイヤのエア漏れも全くないみたいだしま、、とりあえずOKでしょう。天気も良かったし冷え込みもなかったしそろそろバイクには嬉しい季節の到来ですネェ^^おまけ。三ヶ日IC付近の売店に売ってたので買ってきました。三ヶ日ビーフカレー・・・三ヶ日牛と三ヶ日のハチミツ~コクと旨味が自慢と書いてあります。お味の方は、、また後日って事でm(_ _)m・・・一袋390円也
2007/03/09
コメント(16)

■今日はちょっと寒い一日だったけどせっかくの休みなんでツーリングしてきました・・とりあえず三河湖方面に行ってみるが山に入った途端に怪しい雲が・・次第にパラパラと雪が落ちてきて強い風と相まってプチ吹雪!!(T-T) 行けば行くほど雪の降り方が激しくなってきたのでUターン。このまま帰ろうかとも思ったけどせっかくのフリーな休日が台無しになっちゃうんで高速を使って海方面に進路変更。そう言えば前々から気になってる店があったなぁ・・・かすかな記憶を頼りに探してみるがどうも見あたらない。しょうがないので魚太郎でウニイクラ丼とデザートにチーズ入ハンペンを食らう。この時すでに一時過ぎてて猛烈にハラペコだったんで勢い余ってちょっと食べ過ぎましたヮ(汗知多半島を周遊してまあ納得の一日を終えたかと思った帰路に今日最大のアクシデントが起こりました。 とある産業道路を走っていたらリヤタイヤ辺りからボコボコボコ~と異音がするので何か絡まったのかなと思い路肩に寄せて確認してみたら、、ナント!割り箸くらいの太さの鉄片がささってました。( ̄□ ̄;)なんとか自走をしようかと思う間もなく空気が抜けてしまってしばし呆然。とりあえずバイク屋に電話したら来てくれるって事になったので避難場所を探すが・・・市営の小さな遊園地しかみあたらずココでコーヒー飲みながら待ってみる。革パンフル装備のオッサンがこんなトコをウロウロしてるのもアヤシイなぁと(笑)ああ無惨な姿。寒かったし。みんなジロジロ見てくし。穴は結構大きかったけどなんとか修理完了して帰宅。プチツーでも簡単な修理道具はいるなぁ・・・買っておこうかな。明日はちゃんとパンク修理ができたか確認しないと。え?もちろんフリーな休日です(笑)久々の連休だーーo(^o^o)o(^o^)o(o^o^)o ウキョキョキョ※タイヤに穴を空けた犯人はコイツです(-.-")凸下の台は一目盛り1センチありますから結構大きいでしょ?あータイヤ大丈夫かなぁ・・・
2007/03/08
コメント(16)

■早いもので楽天に引っ越してきて1年が過ぎました。僕としては楽天=ブログなんですけど元々はインターネットのショッピングモールなんですね・・・・そう言えば一回もお買い物した事なかったんでちょっと覗いてみました。高いのか安いのか微妙な感じですけど色々ありますねぇ^^せっかくだし今月はカミさんの誕生日なんでスイーツを購入してみました。(晴天時はほぼセローで通勤してるんで仕事帰りにケーキ買って帰る事は不可能なんで調度よかったヮ・・・(^_^; )こう言ったものの宅配ってやっぱ凍ったまんまで届くんだろうか?あと他にテキトーにプレゼントを見繕ってポイント稼がなきゃ(笑)
2007/03/07
コメント(10)

■物持ちが良いのか単なる貧乏性なのか・・・コーヒータイムはいつもコレです。小学生の頃にマクドナルドでもらった(のか買ったのかは記憶にないけど・・・)ヤツなんでかれこれ30年近く前・・・やっぱ貧乏性かも?(・_・;いい加減捨てたら?と言われても捨てられない・・割れたらきっと泣イテマス。(笑)
2007/03/05
コメント(12)
風もなく穏やかだし・・・でも仕事(ToT)。逃亡したい気分だけどハイエースじゃ盛り上がりませんヮ。
2007/03/04
コメント(10)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


