全12件 (12件中 1-12件目)
1

■朝練です、、、ウイリーしたりジャンプしたり・・(嘘会社の裏手のちょうど良いショートカットルートなんで通勤ルートの一部になってます。まぁ数百メートル程なんで大して盛り上がらないけど・・・・ぁ~朝っぱらから何やってんだよ・・・オレ( ̄▽ ̄;
2007/06/30
コメント(14)

■先週に引き続きBKライディングスクールに行ってきました。いつもなら定員15人を3グループに分けて順番に走行するんですけど何故か10人程だったので今日は2グループ。いっぱい走れるじゃん!ラッキーとか思ってましたが休憩時間が少なくすぐに順番が回ってきてかなりハードでしたねぇ・・しかもこの暑さだったんで集中力も途切れ途切れでタイムも伸び悩みだったんですけど後半にD先生が「アタックチャンスしますか?」※アタックチャンスとはD先生が生徒のペースに合わせて先導してくれてググっとタイムアップできるミラクルの事である(笑)最後に前回のベストタイムと同じくらいで周回できましたとさ・・・昼休憩の時にバウゾウさんが遊びに来ました。リハビリ兼ねてバイクで!まだ本格的に乗るには厳しいみたいでしたけど色んな話ができて楽しいひとときでした。あ~今日は暑さにへこたれた一日でした・・・今日飲んだペットボトルの合計、、、4リットル+α。うちに帰って体重測ったらマイナス2.5kg。スポーツ走行ってハードだヮ。
2007/06/28
コメント(14)

■買いました。プロテクションもしっかりで見るからにサラっとした感じの内装なんで快適そうです^^けどなぁ・・まだバイク直ってこないし遠出は梅雨明けてからかな。そそ、、Z750Sの不調の原因がだいぶわかってきたみたいです。こないだバイク屋で見てきたんですけどどうやらエンジン関係の不具合じゃなくてイモビライザーの不具合らしいです。驚いたのはZってセルフチェック機能がついてるんですね・・・シート下からケーブル引っ張り出してある部分をショートさせるとメーターのトコのランプの点灯回数で不具合箇所を知らせてくれるんです。で、、イモビのアンプ(信号を増幅するモノ)と鍵がNGと出てましたヮ。一応メーカー保証で直るらいしいけど参考までに・・・色々とアドバイス下さった方ありがとうございましたm(_ _)mあぁ、、タイトルとかけ離れた内容になっちゃたな(^_^;さてと、、仕事すっかな。
2007/06/27
コメント(20)

■今日は仕事が早く終わったのでちょっと遠回りして帰宅してみました。hamaさんがプチツーするってメールが入ったので後を追う・・・15分くらい先を走ってるみたいだったんでコンビニで少し待機してもらって作手あたりをブラっと・・・で三河湖経由で。ダムの下にこんなちょうど良い不整地があったのでクルクルしてたらガシャン!!!調子に乗りすぎてコケちゃいました。(コケの写真は恥ずかしいのでナシ!)うーむ、、やっぱ林道トコトコレベルじゃ厳しいねぇ。もう少し修行せねば!FZちゃん、、こんな場所に連れ込んじゃってゴメンね。
2007/06/23
コメント(20)
■前回コケちゃったモヤモヤを払拭する為、BKライディングスクールに行ってきました。今日のポイントはモヤモヤ感の克服とスムーズなシフトチェンジ。1→2→3と3→2は割とスムーズに出来るんですけどタイトコーナー前で2→1とシフトダウンするトコが我ながら苦手でして・・(^_^;1発目・・・失敗。リヤ跳ねる跳ねる!このまま続けるとまたコケちゃいそうだなーと思ったのでシフトダウンせずモッサリと立ち上がる。昼休憩を挟んで午後から再トライ。D先生にアドバイスを受けながら怖々とやってみる。お!上手く行くしコーナーの立ち上がりもスムーズ・・・さっすが!それと地道にまたタイムアップ!調子に乗ってまたコケちゃうとモヤモヤ倍増しちゃうんで雑な操作にならないように楽しく走って本日はコケる事なく終了。今日は目標だった45秒台で周回できるようになったし何よりモヤモヤが吹き飛んだのが一番の収穫だったかな^^来週もまだ空きがあるみたいだし時間があったらドタ参するかなぁ。
2007/06/21
コメント(16)

■ほとんど呑まないんですけどね。季節モノって事で作ってみました。^^梅1キロと氷砂糖500グラムと焼酎一升。こんだけあったら自分だけだと消費するのに数年はかかりそうだな、、上手く出来たら振る舞いますからご予約はお早めに( ̄▽ ̄)ノ
2007/06/17
コメント(24)

■梅雨入り宣言した翌日にこの天気ですよ!どうなってるの?気象庁!もー仕事どころじゃないんで海まで昼ご飯食べに行ってきました。今日はココで。じゃこ天定食を。じゃこ天定食って言うからにはもっとガッツリと食べたかったんですけど割と控えめ、、でも刺身やら蟹汁やら盛りだくさんでまずます^^帰りにちりめんじゃこのお土産付きでした♪小ネタですけど知多半島と渥美半島の間にある篠島はちりめんじゃこの水揚げ日本一らしいです。週間予報見てると東海地方は雨マークが全然ないんですけど梅雨は何処に?
2007/06/15
コメント(14)

■やっぱバイクの調子が悪いので診てもらう事にしました。シロートが出来る範囲のメンテは全てやっても全然直らないので今日ガレージまで引き取りに来てもらいました。仕事も忙しくて乗るヒマないし今日あたりからグズグズした天気も続くし早めにサクっと直ってくれるといいけどなぁ・・・・ちゃんと直ってくれないと乗り換えちゃうからなーー(笑)
2007/06/14
コメント(18)

■こないだのエンジン始動の不調の原因が解明しました・・・原因がわからずにアレコレ部品交換するのもお金がかかるので一つずつチェック。プラグ:またタンクを落とさないように慎重に外す→問題なしエアクリ:パっと見ではそんなに悪いようには見えないけどとりあえず交換。燃料:前回怪しいGSで入れたのでもしやと思い給油しなおす。ここまでやっても改善せず・・・で最後にバッテリーなワケですが新品買う前にブースターケーブルを車につないで試してみたらアッサリとかかっちゃいました^^納車して2年・・・・車検毎に交換くらいでいいのかな。(って何回車検通すんだ??)
2007/06/09
コメント(22)
■ローカルな話ですけど東名の豊川~三ヶ日の検札所(豊橋本線料金所って言うらしい・・)って無くなったんですねぇ。不正防止かなんかで作ったんだろうけどETCがかなり普及したからお役目終了ってトコか?もうすでに普通の二車線になってるのに何故かスローダウンしてましたヮ。
2007/06/07
コメント(10)
■朝一のエンジンのかかりが悪い・・・とりあえずエンジンオイルは換えたしプラグも点検したけど改善しないし(T_T) エアクリも交換してみようかと思ってるけどコレで直らなかったらどうしようか・・・まあ一度エンジンがかかっちゃえばその後は全然問題ないんで放置でもいいかも知れないけどやっぱいつもと違うのはちょっと気になるなぁ(^_^;
2007/06/05
コメント(10)
■今日は休みだったんで近場温泉ツーしてきたんですけどあまり時間がなかったしコレと言って面白い出来事もなかったけど・・・これだけ更新しときます
2007/06/01
コメント(14)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()