筆の向くまま気の向くまま

筆の向くまま気の向くまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

仏のよっちゃん2411

仏のよっちゃん2411

カレンダー

お気に入りブログ

紅葉に染まった京都… New! chiichan60さん

驚きの女性 New! nik-oさん

自然のはしくれメモ_… わからんtin1951さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

敦賀港イルミネーシ… ゆみ4025さん

コメント新着

フリーページ

2021年03月10日
XML
カテゴリ: 川柳
緊急事態宣言が出てから二回しか電車に乗っていない。

このご時世だから閉店セールもおおっぴらにやらず、潔く閉店した。
このデパートには紀伊国屋書店が入っていてすごく便利だったのに、
残念だ。
もう一回も電車で二駅、ただし方角が違う。
銀座アスター〇〇店がひいきである。
銀座アスター本店はもちろん設備も料理も美味しいが、一度コースで
頼んだ料理が途中でぱたりと止まりいくら待っても来ない。

ふりをしていってしまう。こっちも意地になってじっと待つこと
20分。ついに堪忍袋の緒が切れた。
代金は一人分ただになったが「そんな問題じゃないだろ」と言って以来
一度も行っていない。
あれから三年、食い物の恨みは恐ろしいのだ。

あれ話が横道にそれている。
優先席の話を書こうと思ったのに(笑)

優先席顔が若くて座れない

これは何年前に作った句だったかなー。
今はすっかり優先席に慣れ親しんでしまった。



雨上がりのエジンバラ城内特設スタジオ。
もう一度行ける日はくるのか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月10日 17時27分50秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: