筆の向くまま気の向くまま

筆の向くまま気の向くまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

仏のよっちゃん2411

仏のよっちゃん2411

カレンダー

お気に入りブログ

越前ガニ、アケビ、… New! ゆみ4025さん

自然のはしくれメモ_… New! わからんtin1951さん

紅葉に染まった京都… New! chiichan60さん

驚きの女性 nik-oさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

フリーページ

2021年03月11日
XML
カテゴリ: 川柳



一年を十日で暮らすいい男

を紹介したが、ついに今の世も一年を一場所で暮らす横綱
が誕生してしまうようだ。
天下の横綱鶴竜が5場所連続で休場との報道。
ありえない。
往生際が悪い、そう言われててもしかたがない。
週刊文春にスクープされる政治家よりも、ひょっとして悪いかもしれない。

いくら休んでも下に落ちないというのは横綱の特権ではないだろう。
有終の美を飾るのもまた横綱の役目、鶴竜の名に傷がついてしまった。
その点稀勢の里は日本男児、見事な散り方とまではいかなかったが、惜しまれて
去った。そして今解説者としていきいきと活躍している。
それが日本人のいいところだね。

猫だまし策士がやってこそのもの

昔白鳳が下位の力士相手にやってひんしゅくをかった事があった。
横綱の品格、責任を横綱は自覚しなくてはいけないね。


ライトアップのエジンバラ城。雨上がりだったので真夏でしたが涼しかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月11日 18時35分32秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: