全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日は年度末の最終日。 ニュースでは、いろんな施設が今日で最後ってやってましたね。 そして、明日(日付変わって今日)から、新年度がスタートしますね。 張り切って参りましょ~! 写真は、31日の出品無料デーに「楽天オークション」に出品したプライベートレーベルのスカートです。 ケータイからリンク貼れないので、また後日パソコンから貼っておきます。 興味がある方は、楽天オークションで「プライベートレーベル」「アニマルプリント」で検索してみて下さい♪
2010.03.31
コメント(0)
昨夜も会社へ行っていて、帰れずに神戸泊でした。島根支社の仕事の手伝い(というか、担当者でもないのに現場も行ってるし、報告書まで書いてる…)で、今日の打合せ資料を作ってました。 そして、今日…それとは別の「管理技術者」をしている業務の完了検査があって、大阪府庁に行ってました(その仕事は全て業務担当の後輩がやってくれた)。 それで、(茨城の国交省の仕事は、ちょっと報告書の修正が残ってるけど)今日の打合せをもって、平成21年度の業務を全て完了させました~~♪ この1ヶ月はしんどかったなぁ… 今日、勤務時間を入力したら、今月は残業100時間超になってました…まあ、土・日・祝日に調査に行ったりしていたからって理由もあるんですが… 話は変わって、写真は試供品の「ボディソープ」、Made in Italyです。 今日の大阪府庁での打合せが16時過ぎに終わって、神戸(会社)には戻らず直帰、生駒の近鉄百貨店へ寄り道・・・桜の入浴剤とかトイレマットを買ったら、レジで「これ、試供品ですが、良かったらどうぞ」って、わしづかみの束でくれました。 香りは、「オリーブ&ひまわり」、「ジンジャー&ジャスミン」、「ポピー&いちじく」、「ローズ&ブラックベリー」、それに「オーキッド&ブラックカラント(蘭&カシス)」だって♪ どんな香りやろ~ わくわく(^o^)
2010.03.29
コメント(1)
今日は久々のオフ。 まあ、朝は会社からの電話で10時過ぎに叩き起こされましたが… 英会話のレッスン2本を受けて、美容院でカット&カラーしてきました。 そして、写真は、テキサスバーガー♪これでアメリカシリーズ4種とも制覇です! 土曜の英会話のレッスンでは、いつもランチの話題になるんですが、先生がハンバーガー好きなので、わたしもついついレッスン後にマクドナルドへ寄ってしまいます。 今日は、『私と話をした人から、思わぬ経歴を聞いた』ってのが偶然重なりました。 一人は英会話スクールの先生(若い男性)、もう一人は美容院のスタイリスト(ちょっと年上の男性)です。 英会話の先生は、(レッスン内容が「恩師についてのスピーチ」だった)自身の体験談で、ニューヨークへ留学した時に芸術を勉強していた話をしてくれて、今も水彩画・油絵・彫刻・スケッチなどを趣味でやっているそうです!その芸術を教えてくれたのが恩師で、今もニューヨークで高校の先生をしていて、ニューヨークへ旅行した時は自宅に招かれるなど現在も交流があるそうです。とても心温まるお話でした。 美容院での会話は、カラーリング中に私がミュージカル「ガブリエル・シャネル」を観に行った話をしていて、東京公演があった話やメインキャストは東京と一緒らしい…って話してたら、スタイリストさんが「僕も実は舞台に一回だけ出た事あるんですよ~」と!なんでも、宇崎竜童の舞台でフラメンコを踊る男性役を探してるってスクールで聞いた彼は、ダメ元でオーディション受けたら通ってしまった…らしいです。この話はとても驚きました。 人には、いろんな過去・経験があるんだな~と実感した一日でした☆
2010.03.27
コメント(0)
写真は、東京駅構内で買った桜ドーナツ、1個300円ほど(^^;) 今日は水戸出張でした。 昨夜は、会社の近所のビジネスホテルに泊まってました。今朝、新神戸7:02の新幹線に乗る予定だったから、帰らずに深夜まで作業してました。 そして、東京~上野~水戸へ。予定より1本早い新幹線に乗ったから、上野10:00発のスーパーひたちに乗れました。ただ、自由席は満員で、仕方なくドアの所で1時間5分ほど立ち乗りでした。揺れる中で本読んでたら、ちょっと酔いました… 水戸には11時過ぎに着いて、ツイッターで『お蕎麦の話題』を見た影響で、早めのランチでお蕎麦を食べて、お昼12時前に上司やら同僚と合流。 国交省へ完了検査に行きました。 仕事は無事ではないけど(修正がちょこっと発生)終わり、ホッとしながら帰路に着きました。 帰宅は21:30頃…新幹線で写真のドーナツと、もう1つブルーベリーのドーナツ食べてたので、夕食はナシ(^_^;) ゆったりお風呂に入って、もう布団の中です。 あ~今週は忙しかった!!
2010.03.26
コメント(0)
写真は「奥出雲おろちループ」の橋です。 昨日、出張先の島根から神戸の会社に車で戻ろうとして、米子まわりか東条まわりか…考えていたところ、 交通情報で米子道が渋滞してるのを知って、下道で広島の東条まで行くルートにしました。 その時に通るのが「奥出雲おろちループ」です。 二重のループ橋を回ってるうちに、標高がどんどん上がって、写真の橋の高さまで到達するんです。 昔、新入社員の時、岡山支社に配属になって、中国地方のあちこちへ出張しましたが、その時に名前だけ知ってたけど行けなかったのが「おろちループ」でした。ほかにも気になった土地はいろいろあって…「人形峠」とか、「西粟倉」とか、「帝釈峡」とか…これらは出張で行く事ができました。 ちなみに、ETC車両は高速料金1000円の日だったから、奥出雲から下道で広島へ南下して、東条インターで高速に乗って、神戸・三田まで1000円で帰ってこれました。 昨夜は10時に会社へ戻って、12時半(夜中!)まで後輩の手伝いをしていて会社の近くに泊まったから、今日は久々の帰宅です。 今はまだ、大和西大寺行きの区間準急です。帰宅は…12:20頃(-_-;)
2010.03.23
コメント(0)
今、島根・山陰道の宍道湖パーキングにいます。写真は、春霞に包まれた宍道湖と島根半島。 今日も三瓶山の近くで調査中ですが、松江にある島根支社へ呼び出されて、打ち合わせしてきました。 また今から現場に戻ります。 島根支社では思いがけず、数年前に退職した先輩に会いました。昨日から、内業のアルバイトで、わざわざ岡山から来ているそうです。
2010.03.20
コメント(0)

今日は、いろいろありました。8:00 起床(普段よりずいぶん遅い…) パソコンを起動して、「必要書類」を準備…9:10 キャリーバッグを転がして自宅出発10:00 大阪府庁で打ち合わせ11:00 後輩と分かれてこっそり転職活動(府庁の近くの同業他社)12:30 近鉄の上本町駅の吉牛を食べて、トイレでスーツから現場服へ着替える14:00 出勤、せねばならない仕事に集中、結局終わらなかった。。。18:00 出雲へ向けて会社を出発、社用車でちょっと急ぎのドライブ22:00 出雲、湖陵温泉に到着、23時までの温泉へ直行今日の転職活動は、◎でした。条件さえ希望が通れば、移ると思います。そして、高速道路で珍しい風景に遭遇しました。山陰道でパトカーの後ろをついて走っていたら…料金所のETC専用レーンでパトカーが止まった…!!「ブログのネタやっ」と思って、ケータイを取り出して撮影。5分くらい待たされたと思います。しかし、一体、どういうことやねん?
2010.03.18
コメント(0)
おとといの日曜、難波へミュージカル「シャネル」を観に行こうとしていて、難波駅のエスカレーターを上がっていると… 「せんとくん」人形を発見! 写真を撮ったら、ちょうど大阪場所のお相撲さんも画面に入ってしまいました~。
2010.03.16
コメント(3)
写真は、松竹座入り口のショーウィンドーです。 ミュージカル「ガブリエル・シャネル」見ました! 超・感動しました♪ 愛する人との出会いや別れ、あの激動の時代を生きた女性の気高さ、生き様、全てに感動。 そして、全場面に出ていた大地真央さんの迫力・美しさ!! カーテンコールのためだけに、お姫さまみたいな真っ白いドレスに着替えいて、幕が開いた瞬間、感動して涙が止まりませんでした! 席も中央の一番見やすい位置で、12,600円の価値はありました(^o^) 良かったの一言です♪
2010.03.14
コメント(0)
来ました♪ガブリエル・シャネル@大阪・松竹座
2010.03.14
コメント(0)
今日は、今週のウィークDAYの疲れが出て、昼11時まで爆睡、寝ぼけながら「今日はエレクトーンのレッスンやったっけ?」と… はたと気付いた。 レッスン日やん!! 顔洗って、着るもん着て、家を飛び出しました。 レッスンでは「サクラ色」を全く練習しないまま弾きましたが、前より少し進歩してました♪ その後は英会話のレッスンに行って、夕方から終電まで、会社で仕事してました(>_<) そして、明日! (暦ではもう今日) かねてから楽しみにしていたミュージカル「ガブリエル・シャネル」(大地真央主演)を大阪・松竹座へ見にいきます☆ ただ…一緒に行く予定にしていたダンナと水曜にケンカして、顔も見たくないから(苦笑)、誰と行こうかなぁ~と思って、いろんな人に声を掛けて(チケット代は私の財布から出ている)、結局、今日の英会話スクールで誘った外国人講師(ミュージカル好きな女性)と行く事になりました(^o^) 彼女はまだ日本語に堪能ではないから、「お互いに勉強になりそうな一日」の予感がしています♪
2010.03.13
コメント(0)

今日は、仕事は脇へ置いておいて(本当はそんな余裕はなかったりするが…)「もっと人に好かれる話し方」セミナーへ行ってきました和田裕美さんの人気セミナーで、去年も開催されていたらしいです。私は、このセミナーは初参加です。再掲のパンフ会社を17:50に出て、JRで大阪へ。セミナー会場の新阪急ホテルへは、開始ちょっと前の18:40頃に会場へ到着。そこから、わださんの過去のセミナーで知り合った方たちやツイッターでつながっている方々とお会いして、受付のところで販売していた今日のセミナーのテーマ書籍(サイン入り)を買って…一言変えるだけで!もっと人に好かれる話し方(サイン本だから買ったのではなく、ただ単に忙しくて本を買うという事を忘れてただけ)いよいよ19:00~セミナースタート。最初に和田裕美さんの経歴紹介文が読まれて、そしてわださん登場。淡いピンクのワンピとキラキラ光るグレーのカーデという「お衣装」でした。好かれる話し方ができるようになる秘訣をお話されて、それから、わださんのセミナーでは外せない「陽転思考」のお話、そして、「わくわく伝染ツアー2009」の追加公演を神戸と広島で開催するお知らせ、(広島…原爆の被害から再生した街、神戸…震災から再生した街ということで、キーワードは「再生」ということでした。そっかー♪納得♪♪)最後に質疑応答と〆のメッセージ…そんな内容でした。ツイッターでちょこちょこ実況中継しながら聞いていたので、途中、うろ覚えの部分もあったりして、実は質疑応答の「わださんは飲み会とか9割は断るって冒頭でおっしゃっていましたが」っていうの、私はスコーーンと抜け落ちてますわださんパワーを充電したので、あすからまた頑張ろう!!(今日、上司に「なんでこんなにバタバタしてるの?仕事を先延ばしにしてるから、こうなるんだ」と注意されたばっかですが…がんばるぞ。)
2010.03.10
コメント(2)

今は3月10日、深夜の0:15です。いちおう、9日の日記として、今日の事をちょこっと書いて、あとはイベント告知という内容です。今日は、仕事が忙しくなった原因の一つ「他人の仕事」をいっこ、やっつけました。「河川水辺の国勢調査」という国交省の仕事の、調査結果入力と集計、写真票の作成など、コツコツやってきたことが今日完結しました今日の私の占い、めざましテレビはあまり良くなかったけど、ケータイ(au)占いとケータイメールへ届く細木数子六星占術はどちらも1位とか「達成」とかで、細木数子のほうは「努力してきた成果が出る」仕事運となっていました。当たるも八卦、当たらぬも八卦だけど、良いほうの占い結果は信じていたいです。そして、イベントの告知です。明日(あ、もう今日か…)、大阪市内の新阪急ホテルで開催される「もっと人に好かれる話し方」セミナー和田裕美さんと、去年の『わくわく伝染ツアー』以来の「再会」で、わくわくしてます明日に備えて、今日は久々に早く帰宅して、ゆっくりお風呂でリラックスしました。ここんとこ、帰りは終電のいっこ前10:48か終電11:03だったので、9時台の電車だとだいぶ早く帰って来た気がします去年の秋に買ったけど、足をケガしていておシャレできなかったから、一回も着てなくて、まだタグも切ってなかったワンピ着て行きます※ツイッターでもつぶやくので、連動企画。
2010.03.09
コメント(0)
先週、金曜に出雲へ行って、土日は調査、日曜の昨日は、また一週間しごとが大変なので、会社の近くで泊まって、今日はほんとうの終電(阪神三宮23:03→もより駅12:30頃)で帰ってきました。報告書作成、人の手伝いのデータ入力。仕事がいっぱいあります。そして、どれもこれも3月中という期限があるので、もう必死のぱっちです。年度末にこんなに忙しいのは、この業界(建設コンサルタント)だけなのかな?他にもあるんでしょうか?身体を酷使してるので、腕は腱鞘炎だし、寝不足でお肌の調子もよくないし、ちょっとこの先、マジで転職(その前に退職?)を考えよう。※※ツイッターつぶやいてます※※
2010.03.08
コメント(0)
写真は、今日の大山(だいせん)。米子道から撮りました。 今日から日曜まで、島根・奥出雲でタカの調査です。 めちゃくちゃ週末ですが…その分、平日に普段通り仕事(内業)ができるから「よかった」と陽転しています。 あ、そういえば今日は、「技術士」の合格発表で、会社の同僚が受かってました。 私も去年がそうだったから、人事とは思えず、いっしょに喜びました~(^o^)
2010.03.05
コメント(2)
今日は、火曜日の分を振替して英会話のレッスン2つを受けてきました。いつも、振替して土曜日へ回しているですが、明日から日曜まで島根へ出張なので、土曜はダメ…ということで、今日、19:00~と20:10~と行ってきました。そして、今日は4月~の新しいテキスト(1つ上のレベルのもの)も貰いました。(込み込み価格で10月のレッスンスタート時に支払い済なので『貰った』と…)中身を見ると、だいぶ難しそう…よっしゃ、4月からもがんばるぞー(その前に、今のテキストを卒業しないとっ)!
2010.03.04
コメント(0)
今日は3月3日。ひなまつりの日ですね。そして、私の妹の誕生日でもあります。どうりで…夢で、母やら妹が出て来たわけだ。。。昨日の徹夜が響いて、今日は夕方まで寝てました。仕事は休み。。。超・お疲れモードです。
2010.03.03
コメント(0)

昨夜はブログを書いてませんが、それは徹夜で仕事していて書けなかったから。今日、水戸で打合せがあって、持っていく資料を作ってたんですが、23:03のほんとにほんとの最終にどう考えても間に合わず、徹夜決定。朝5時過ぎまで資料つくってました。しかも、急ぎもしない資料を夜中12時頃に大量にプリントアウトしていた後輩が、プリンター複合機を『壊して』…、「なんでやねん!」と思いながら、インクジェットのプリンターの「高品質」設定でチマチマ打ち出して、上のフロアのコピー機で両面コピーして…てな感じで、ムダな作業をしてました。(正確には『壊した』のではなく、消耗品の「トナー回収ボトル」が一杯になって、動作しなくなったのでした。交換部品がどこにも見当たらず…彼はイザと言う時によく物を壊す『ハカイダー』なのだ)そんなこんなで、朝6:40くらいに帰宅して、お風呂入ってスーツに着替えて、7:20に再び家を後にしました。新幹線は京都から乗ったのですが、座れなかったらヤだから指定席を取って(会社からは自由席料金しか出ないから)自由席での領収書を取り。。。(涙ぐましいっ…)行きの新幹線は爆睡。品川で目覚めました。変な姿勢で寝てたのか、首が痛い。東京で同じ列車に乗っていた同僚と合流して、待ち合わせしていた東京支社の営業さんの車で水戸へ向かいました。東京駅のホームで、なにやら人だかりが。。。。Dr.イエローやっ私も写メ不思議な格好の「キリン」の建物。いつもは高速道路から眺めていましたが、今日は営業さんが道を間違ったので、下道ですぐ脇を通りました。お昼ゴハンは、「常陸コロッケそば」@友部サービスエリア。おそばにコロッケが入ってるなんて、初めて見ました。打合せを無事に終えて、帰りは新・東京タワー「東京スカイツリー」の建設現場を見ながら帰ってきました。帰りの新幹線でも爆睡したので、今はそんなに寝不足感はありませんが、、、首が痛いっ
2010.03.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1