全14件 (14件中 1-14件目)
1
気付いたら、もう明日から7月。今年も半分が過ぎました。ワールドカップも(日本チームは)終わりました。(昨夜、最後までゲームを観てからお風呂入ったりして、かなり寝不足・・)そして、6/1~入社した新しい勤務先での30日間も、無事に過ぎ去りました。婦人科系の病気とか、膠原病系の難病とか、いろいろあるのですが、今月はなんと、無遅刻・無欠席なんとかかんとか、やってってますさいきん、ツイッターのほうがメインで、こっちのブログはさぼりがち・・・この辺で、心を入れ替えて、なるべく毎日、ちゃんと書こう
2010.06.30
コメント(0)
今日は雨の土曜日昨日までの出張で、やっぱり疲れがたまっていたので、今日は英会話のレッスンもキャンセルして、一日中寝てました。手がリウマチの症状が出てちょっと動きにくかったり、身体がだるかったり・・・持病の難病があるので、無理は禁物やな~と思いました。オフとオンのメリハリつけて、また月曜~元気に仕事へ行けるように、今日明日はゆっくりしようと思います
2010.06.26
コメント(0)

昨日と今日、夜中の2時半起き、3時出発、4時半~12時半が調査という2日間でした。水曜に現地入りして、21時~「臨場」の最終回を見てたので、寝たのは10時過ぎ。昨日は、ちょっと早めに寝て、9時。やっぱり6時間くらい寝ないとしんどいですが、でも…、今日は、いつもとちょっと違った朝でした。それは…サッカーワールドカップ!昨日も今日も、朝(夜中?)宿を出発する時(だいたい2時45分ころ)、ツイッターで「オハヨーございます。これから調査です」みたいなことをつぶやくのですが、いつもは夜中にあまり活発でないツイッターが、今日は何かがちがう・・・?車に乗り込んで、カーラジオで今日が日本×デンマーク戦と知りました。4時に集合だったので、外注さんと打ち合わせをして、出発する時は1-0。4時半に調査開始で山歩きして、一旦ラジオは中断・・その後、下山して2-0になって3-1になって・・・、その間、ツイッターは大賑わい。早朝の仕事のおかげで、偶然、サッカー中継が聞けて、試合終了のホイッスルを聞けました。実は朝早いのは嫌いなんですが、今日は早起きしてよかったな~と思いました。(熱烈なサッカーファンではないんですが・・・)これは木曜の調査風景。こんなとこが仕事場です。今朝、ケータイでズームを効かせて撮った「エナガ」(小鳥)。さて、どこにいる??
2010.06.25
コメント(0)

今日はサッカー「日本×オランダ」戦でしたね。残念ながら1-0で負けたそうですが、私は実はサッカー見てなかったのです。その時間、何をしてたかというと。。。ツイッターのみんなの「速報」を横目で見ながら、大好きな「鬼平犯科帳」を見てました。あんな上司がいるあんな組織で働きたいと、マジで思います。(たぶん、星野仙一さんタイプ、理想の上司像で上位にくるでしょう・・・)今日の「鬼平」は大学3年の時に、堺東の映画館へ授業がない午前中に観に行った劇場版。内容はかなり忘れてました・・・2夜連続で昨日もやってましたが、昨日のは知らない内容でした。 話は変わって、私のブログ、「アクセス数がそろそろ『88888』やな~」と気にはしていたのですが、今日、その瞬間が訪れていたようでした。気付いたら、過ぎてました。しかも、2だけの差で。ほんとうに、皆さんのおかげです。ありがとうございます。お礼といっては何ですが、ちょ~プリティ~なカメさん写真です。ぶどうが大好きで、今日も私の食べているぶどうをあげたら、じたばたじたばた・・・・・「もっとくれ~~」と心の叫びが聞こえましたじっとしないので、写真を撮ってもめちゃブレようやく落ち着いた所を撮りました。
2010.06.19
コメント(0)

転職してから3週間目、今週もたのしく働きまんじゅう~(おまんじゅう語については、ツイッターで#omanjyuで検索してみてください)今週は、私が入社する前の話で、何となく提出していた企画提案が予想外に通ってしまったそうで、忙しくて担当できる社員が居ないということで、「新入社員」の私が主担当することになって、うれしいやらびっくりやらでした。そして、今日は、別のびっくりする出来事がありました。 傘の話です。数年前に旦那が買っていた「折りたたみジャンプ傘」を私がずっと私物化してて、それを返せと言われたから、代わりに去年、私の誕生日に別のをプレゼントしてもらいましたちなみに、折りたたみジャンプ傘とは、折りたたんでる状態からボタン一つで「柄を伸ばして傘を開いて」くれる、とても便利な傘です。ダンナからの滅多にないプレゼントだったので、すぐに喜んで使い始めましたが…、なんかスムーズに開閉しなくて、ちょっとハズレかな~とか思って、ちょっと使った後はあまり使わなくなりました。そして、今日朝の通勤時は雨が降ってなかったので、何となくその折りたたみジャンプ傘を持って、家を出ました。会社の最寄り駅で地下から地上に出ると、ちょうど雨が降り始めたとこで、ジャンプ傘を使いました。思いのほか、スムーズに「伸びて」「開き」ました。帰りはけっこうザーザー降りで、ここでも傘が大活躍。でも。。。ここからが大変でした。家の最寄り駅で、駅からコンビニへ行くちょっとの距離で傘を差そうとしたら・・・嫌な予感が的中ワンタッチで柄は伸びるけど、傘が開かなくなってしまいました。何度かガチャガチャといじってると・・・ビョーーーーーン傘の「柄」と「開く部分」とが分離して、傘が飛んで、柄からスプリングが飛び出てました(ちなみに、バネのは30cmくらい!びよーーんと。。。)しばらく、どうしていいかわからず、しばらく駅の1階の高架下で立ち尽くしてました。仕方がないので、雨も小降りだったし、傘を手に持って、濡れて帰りました。徐々に、可笑しさがこみあげてきて、歩きながらニタニタしてました傘の写真を玄関で撮ったついでに、お花の写真も・・・
2010.06.18
コメント(0)
昨夜☆はサッカー見ていて、今日は眠いスタートラインでした。 写真は、今日、近鉄百貨店@生駒で買った、天然石のネックレス(^o^)/ 実は今日は20:00~英会話レッスンの日で、会社を18:30に出たら、早く着いてしまって… で、近鉄で時間つぶしをしてました。 そろそろ英会話スクールに行かねば~ってゆう時に、トイレに寄っておこうと思って、2階奥のお手洗に行ったら…(゜∇゜) 通りすがりに、とってもキラキラなネックレスを見かけて、その時は「きれい~」と思って素通りしたけど… 何か心に引っ掛かるものがあって、あまり時間もなかったけど、商品を手に取って試着させてもらって…、そのままお買い上げ即決! 首にネックレスしたまま、英会話スクールへ行ったら、スタッフや先生に好評でした♪ でも実は…Saleで3800円ほど(^w^) いい買いものしたナ~って帰宅して、ケータイの占いを何となく見たら、15日は乙女座が1位!!で、こう書いてました~ 「独自のセンスも発揮できるので、何かのデザインを考えたり、買い物にも最適の日。」 当たってる~~♪ 今日も良い一日でした(^o^)/
2010.06.15
コメント(2)

今週は、今日が締め切りの技術提案書を書く仕事があって、頭を使う仕事で疲れました。情報をネットで調べて、それを提案書に盛り込んでいくのですが、昨日、6月10日、会社でグーグルのトップページを開く度に、背景の写真がコロコロ変わってて、それがかなり美しくって、勤務時間の定時が終わった後に、ケータイで写真を撮ってました6/10の晩8:58頃に開いた時の画面。シックで好きなイラスト(?)ですその直後、9:00過ぎに再度グーグルを開くと・・・数分間で画面が変わってましたそして、昨日は晩11時過ぎに帰宅して、寝る前に家のPCで「今はどんな写真かな~」と思ってグーグルを『用もないのに』開いたら…こんな写真になっていました。そんなこんなで、グーグルで調べごとしながら、技術提案書は無事に仕上がって、今日提出できました※こんな風に写真見て喜んでるけど、ちゃんと仕事してますっしかし・・・技術提案書を書くトレーニングというかフォーマットづくりをしないと、今回はあまりにも、無駄な思考が多かったなぁ~
2010.06.11
コメント(0)
今日で転職10日目。入りたてホヤホヤなのに、けっこう重要な技術提案書を書く仕事を任されていて、今週は毎日帰宅が遅いです。そして、、、今日10日は、前の勤め先の給料日なのですが、5月にもらった給料から体調不良でずっと休んでた「欠勤分」を返せと振込の請求がきました。(ショック!)しかも、けっこうな額でした。(かなりショック!!)その上、新しい会社の給料日がいつか分からないし、今月は入社月だから給料がでるのかどうかも分かりません…(これもショック)お金の事きくの、なんかイヤラシい気がして・・・。では、件の「提案書」、明日が締め切りでまだ気が抜けないので、今日はこれで寝ます♪
2010.06.10
コメント(0)

昨日・今日と、転職後はじめての出張で愛知へ行ってました。昨夜は夕方5時半に会社へ行き、先輩の運転で9:00過ぎに現地入り、牛丼屋で夕食後、宿入り。それで、寝たのが11:30、起きたのが夜中の2時、朝の出発が2:45だったから寝る暇なしでした。おまけに、寝坊したらまずいので電気をつけっぱなしで寝たので、1時に目が覚めたりして、あまり寝た気がしませんでした。そして、調査員さん達との集合が3:30、調査は4:30~でしたフリーの調査員さんのうち、約半数が私の知ってる人で、みんな転職したことに驚いてました。これで、あちこちに噂が広まって、旧・職場にもバレバレでしょう・・・今日は山歩きが計3時間ほど、定点観察が1時間、残りは車での地点移動でした。山歩きは、けっこう急な斜面なんかもあって、しんどかった~~汗だくになりました。新しいケータイで撮った写真集合・解散した役場の駐車場にある「閉村之碑」。市町村合併で村がなくなったそうです。転職しても、仕事内容は一緒。こんな感じで定点調査(今日は1時間だけ)してました。帰りに通りかかった「香嵐渓」。紅葉が有名だそうです。奥三河香嵐渓殺人事件へ~~こんなん、あるんや~~調査は今週いっぱい続きますが、私は社内で作業があるので現場は今日だけで、ひとり電車で帰ってきました。昨夜2時間半しか寝てないので、めちゃ眠いです今日は早めに寝ることにします・・・Zzz
2010.06.07
コメント(0)

今日は、めっちゃ天気の良い土曜日11:00~英会話のレッスン(会話)12:00~英会話のレッスン(文法)12:50~英会話セルフスタディー(自宅学習)のチェックテスト13:00~エレクトーンのレッスンでした。そして、もろもろのレッスンが終わった後、auショップへ行って、ケータイの機種変更をしました先週の土曜日、ヨドバシ梅田へ行った時にケータイコーナーを見ていたら、最近のケータイは画面が大きい(長い)ということに気付いて、買い替えたいな~と思っていたのでした。実際、通勤電車で周りの人のケータイを見ても、私の持ってるような画面がちっちゃいタイプは皆無で、もう3年ちょっと使ってるから、そろそろ買い替え時かな~ということで。。。で、コレ買いましたソーラーケータイ、後から新色で加わったという『Shiny Pink』にしました。出張で山へ行ってる時に、ケータイで遊びすぎて(!)電池が無くなることが多くて困っていたので、ソーラー充電できる便利なケータイを見つけた時は「これしかない!」と・・・歩いて帰りながら、さっそくソーラーパネルを太陽の日差しに当てると、しっかり充電してました私は、腕時計もソーラー発電するタイプ(カシオのTOUGH SOLAR)を使っていて便利さを知ってるので、ケータイもこれで便利になりましたそれで色んな機能を使ってみようと思って、さっき生駒の夜景を撮りました写真もキレイおまけの話ですが、今日、このケータイ買う時に対応してくれた男性スタッフ、購入手続き中に雑談していて私と一緒の大阪・泉州の出身とわかり、じもてぃーネタで盛り上がってました
2010.06.05
コメント(0)
今週火曜日から勤務している転職先、無事に一週間が終わりました。なんか、月曜に退職して火曜から新天地という、激動の一週間でした。仕事内容は、これまでの13年間と一緒の自然環境調査で、今は技術提案の仕事の手伝いをしています。神戸はやっぱり遠かったな~…去年の4月から一年間よく通勤したな~と・・同じ9時始業でも、朝、家を出る時間が1時間も違います。あのまま、大阪支社勤務だったら、きっと転職してなかったと思うけど、今年は八白土星で「変化の年」、いずれにしても転職してたかな・・・?今のところは、新しい勤務先に満足しています♪そして日曜から、さっそく出張です。これまたタカの調査で、いままでと全く一緒。フリーランスの調査員さんたちも、ほとんどみんな顔見知り。再会がたのしみです。
2010.06.04
コメント(2)

今日も、元気に出勤しました。お昼ごはんは、会社の近所に最近オープンしたらしいお弁当屋さんの日替わり。そして晩は、堺筋本町近くの海鮮居酒屋で私の歓迎会を開いてもらいました。おいしかったです♪
2010.06.03
コメント(0)
今日は、昨日から働き始めた転職先への通勤2日目でしたさっそく、いろんな「考える系」(企画)の仕事を割り振られて、そこそこ忙しく働いてます。でも、やっぱり、会社が近いのは良いことです。今まで、定時の18時に会社を出たとしても帰宅は20時前後でしたが、今日は19時半に会社を出て、食材の買い物しても20時半過ぎには帰宅してました。明日は、歓迎会を開いてくださるそうです。私は去年10月~、呑まない生活をしているので明日もたぶん飲まないと思うけど、会話と料理を楽しみたいと思います。
2010.06.02
コメント(0)
写真は、日光浴カメさん。癒し系。 さて、今日のブログの本題ですが… 私は、本日6月1日より、新しい会社での勤務をスタートさせました~。 新しい職場のグループ長も、同僚も、私の昨日までの勤務先で一緒に仕事したことがあるから(前職でむかし外注として使ってた会社へ移った)、あまり「転職したな~」って実感はありません。 これから徐々に現場へも行くようになるので、体調管理をしっかりしようと思ってます!
2010.06.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
