全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日は、会社の忘年会でした。 と言っても、社長と、時々来る経理の奥さんと、私の3人。 年に一度の豪華お食事会ってところです。 職場のなんばスカイオの隣、スイスホテルの最上階レストランでした。 そういえば、去年もスイスホテルのレストラン街だったっけ。 去年はそこで、シェアオフィスへ引っ越す びっくり発表がありました。 私がバイト時代から、この会社では和食の忘年会が多かったけど 今回は洋食でした。 なんばから北の眺め。ドン・キホーテの観覧車が見えてます。 メインの1つ、Tボーンステーキ。 3人でシェアしました。 切り分けるのが力仕事で、社長に任せました。。 もうひとつのメイン、鮭のグリル。 レモンバターがぴったり♪ 付け合わせのほうれん草もおいしかった~ デザートのアイスクリーム。 私は、マンゴーにしました。 デカイお皿が来たからビビりましたが… 忘年会は、特に仕事の話をするでもなく、 社長と奥さんの食事会に私も同席したような、ヘンな感じでした。 何はともあれ、おいしかったです。 ごちそうさまでした。
2019.12.18
コメント(0)

ちょっと仕事(本業も副業も)が忙しくて、久しぶりのブログです。今日は土曜日、3週間前に予約していた健康診断でした。今日に備えて1週間禁酒したし、週3回ジムで筋トレと有酸素マシンをしました。おかげで?腹囲はメタボの基準を下回りました!それで・・・家と検診を受けた病院って、直線距離では1.7kmほどですが、道路だと2.4km(山がある)・・・行きは駅まで約1kmほどを歩いて(ふだんの通勤で馴れてる)、駅から病院はバスでしたが、帰りは病院を出たところにあった看板を頼りに、矢田丘陵遊歩道を通って帰ることにしました。誰もいないと思いきや、トレランのグループとか散歩のおじさんとかとすれ違いました。道もそんなに荒れていなくて、よく整備されているので、思ったより利用されているようです。家のすぐ近くに、こんな自然があるなんて!鳥もそこそこいて、ヒヨドリ、コゲラ、エナガ、シロハラ(←冬鳥)などなど。もともと鳥類調査が仕事だったので、昔とった杵柄です。舗装されている道と山道が混じっていました。気づけば、いつも国道から見上げている「丘の上の鉄塔ライン」のとこまで登っていました。まだ紅葉が残っていて、トクした気分。この階段は、谷をカーブする道のショートカットのようです。途中の景色。生駒山がBeautiful!時々、遊歩道はこうやって車道を横断しています。たまに車も通ってました。分かれ道にはこうやって道しるべがあるので、山で迷うこともなさそうです。距離も出ているので、「あとどれくらい~?」って心が折れることもなし(笑)。ただの健康診断DAYが、おもいがけず気持ちのいいハイキングになりました。
2019.12.14
コメント(0)

本日は、私の勤務先が入居している WeWorkなんばで、ハーバリウム作りのイベントがありました。 材料は用意してくれてるってことで 手ブラで参加♪ ドライフラワーで、好きなように花束を作り・・ ビーカーに接着剤で固定した ストローに刺して・・ その後、プロの手によってレジンが流し込まれました。 レジンが乾燥するまで、一昼夜放置です。♪ 各自、名札を貼ってるので、 展示後に手元に戻るとのことです。
2019.12.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


