里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2009.09.08
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
今日は朝からフルタイムで仕事に行ってきました。
久々に朝から仕事してると…なんだか、椅子の座り心地がヘン
どうやら、昨日の朝、私が病院へ行っている間にあった工程会議で、椅子がだれか別の人のとすり替わった様で、周りを見回して、座り慣れた自分の椅子を発見
無事に取り戻しました。

その後、課長とNo.2の上司は不在だったけど、岡山から部門長が来ました。隣の課と水族館の行動展示検討業務について打合せがあったみたいでした。
この水族館の仕事、会話が聞こえて来るのですが、「ペンギンの散歩」とか、アザラシとか、シーラカンスとか、果てはガラパゴスとか…めちゃくちゃ興味深いっ水族館が好きな私から見れば、すごく楽しそうな仕事に聞こえます。



そう、これは国家資格「技術士」を取得した資格手当が付き始めたからなのですが、月10万の手当がつく算段だから、ざくっと計算しても120万円は増えていてないとおかしい。
しかも、そのうちの資格手当(期間内、つまり1年間)はたったの24万円、ということは月換算するとたったの2万「えっ、毎月10万の手当が貰えるんちゃうの・・・

たまたま来ていたその部門長に「月2万って、どーゆーことですかっ」と食ってかかりました
部門長が言うには、何でも資格手当の制度が変わったらしく、若い人は固定2万+上限6万の歩合制らしい。資格だけ持ってても、仕事に活用してない人は手当が減るシステムになったって話でした。ちなみに、課長クラス以上の年配の人は、資格手当も付かないらしい。それって、「早いこと取ったモン勝ち」やん…

しかも、この話は、トップの経営会議でかなり前に決まった話だそうですが、ウチの上司(課長)がなかなかアナウンスをしない人なので、まったく上意下達ができてない状況ということが部門長にバレて・・・
外出先から昼過ぎに

今回の給与辞令をもって、私とダンナ(同じ会社の営業課)の給与は100万円ほどの差がついてしまいました
どっちが高いか・・もちろん、技術士の資格手当が付いた私です
ですが、もともと給料が安い「地方に本社がある建設コンサルタント会社」…これでようやく、大手企業のOLさんと並ぶ金額なんやろな~と思います

でも…年収が上がっても、生駒→神戸の通勤はしんどいし、仕事も少ないし(談合事件の指名停止が尾を引いてる)、体調も思わしくないし。休職とか退職も考えていたけれど、とりあえず技術士の資格を取るために使ったお金





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.08 20:55:15
コメント(6) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:会社での悲喜こもごも…(09/08)  
何か解せない資格手当てですね・・・。
こんな世情ですから制限がついてくるのは仕方ないのかもしれませんが、それだったら一律にするべきですよね。
しかし・・とにかくいっきに年俸100万円のアップ^^
おめでとうございます!
(私はブログに写真をアップするくらいですが・・--;)
これからも頑張ってください!!

(2009.09.08 21:23:14)

Re[1]:会社での悲喜こもごも…(09/08)  
910うろこ  さん
テツノスケ8837さん

こんばんわ♪いつもコメントありがとうございます
そして、写真も何も無いブログを読んで頂いて、ありがとうございます♪


>何か解せない資格手当てですね・・・。
>こんな世情ですから制限がついてくるのは仕方ないのかもしれませんが、それだったら一律にするべきですよね。

そう、仕事が無く、もう社としては2年連続の赤字…3年連続は阻止したいという経営陣の思惑が見え隠れしています。

>しかし・・とにかくいっきに年俸100万円のアップ^^
>おめでとうございます!
>(私はブログに写真をアップするくらいですが・・--;)
>これからも頑張ってください!!

ありがとうございます♪これからも、環境調査のおしごと日記を続けたいと思っているところです♪♪
(2009.09.08 21:36:33)

Re:会社での悲喜こもごも…(09/08)  
野鳥大好き  さん
年棒100万アップは凄いじゃないですかあー。羨ましい話。
でも、夫君、なんて仰ってますう?。お可愛そうなような…。

いつもご訪問頂き、有難うございます。今日も良い一日になりますように。
コオバシギとオバシギのJの違い、書いておきました。
で、シギ・チドリ類ハンドブックお持ちではないですか?
アフィリ貼っておきますね。あれさえあればシギ類判別は怖く無いかと。 (2009.09.09 09:34:30)

凄いですね!  
todayisanewday  さん
この不景気な時代に一気に100万円とは驚きです.内訳はともかく,嬉しいことじゃないですか~.元気を出して下さい.(^_^) (2009.09.09 12:14:34)

Re[1]:会社での悲喜こもごも…(09/08)  
910うろこ  さん
野鳥大好きさん
>年棒100万アップは凄いじゃないですかあー。羨ましい話。
我が社の給料は、「技術士」の手当があってようやく人並みなので…まあ、がんばって5年がかりで取った念願の資格なので嬉しいですけどね。

>でも、夫君、なんて仰ってますう?。お可愛そうなような…。
そう、、、「いつかこうなる日が来ると思ってたが、とうとう来たか…」と宣って(のたまって)ました。

>いつもご訪問頂き、有難うございます。今日も良い一日になりますように。
>コオバシギとオバシギのJの違い、書いておきました。
ありがとうございます。会社で拝見して、識別ポイントをプリントアウトしました。

>で、シギ・チドリ類ハンドブックお持ちではないですか?
>アフィリ貼っておきますね。あれさえあればシギ類判別は怖く無いかと。
いンや~この本、持ってるんですけど、なかなか…どれもこれも、一緒に見えますぅ・・特に幼鳥と冬羽…
(2009.09.09 21:52:26)

Re:凄いですね!(09/08)  
910うろこ  さん
todayisanewdayさん
>この不景気な時代に一気に100万円とは驚きです.内訳はともかく,嬉しいことじゃないですか~.元気を出して下さい.(^_^)
コメント、ありがとうございます。これでようやく一人前の&人並みのお給料が貰えます♪
(2009.09.09 21:53:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: