全44件 (44件中 1-44件目)
1

いろいろ種類がありますが、我が家ではほうれん草が良く売れます。具を足してお好みに合わせても良いと思います。暑い夏は、味噌汁で塩分補給!!
2022.06.30
コメント(0)

こちらもレンチンタイプです。簡単にハヤシも完成します。南利明さんの往年の名セリフ、「ハヤシもあるでよ!!」
2022.06.29
コメント(0)

それにしても暑い日が続きますが、取り敢えず外出後の衣類をスッキリするために使っています。でもこの時期はあまり外に出ない方が良さそうです。
2022.06.28
コメント(0)

最近は自分で作らないので、専らレトルトです。たまにとても食べたくなるので購入しています。今はレトルトでも湯煎せずに、レンチンで簡単に食べられます。
2022.06.27
コメント(0)

しっかり汗をかいてスッキリします。こちらはマイルドでおいしい味ですが、辛みを足せばヒーハーです。
2022.06.27
コメント(0)

今日も暑くなりそうです。水分補給をお忘れなく。
2022.06.27
コメント(0)

常に一本はストックするようにしています。レンチンなどにかなり使うのと、冷蔵庫保存にも使うので、無くなるといろいろな面で困ります。
2022.06.26
コメント(0)

毎朝のことですが、寝起きの肌の調子はいまいちなので、このジェルで保護しながらシェービングしています。肌荒れが少なく助かっています。
2022.06.26
コメント(0)

暑い夏(梅雨?)には、サッパリポン酢をドレッシング代わりに使っています。こちらは無糖なので身体に優しいうえに、食欲も出るので助かっています。酢の物や冷ややっこにもよく合います。
2022.06.25
コメント(0)

今年は異常に暑い梅雨ですが、そういうときでも味噌汁は美味しいです。汗をかいた時の塩分補給や、冷たいものを摂りすぎた時には暖かい味噌汁が一番です。なす、とうふ、なめこ、赤だし、ほうれんそうの5種入りです。
2022.06.25
コメント(0)

今朝みえています。頭にまだ雪が乗っています。
2022.06.25
コメント(0)

アルコール除菌のウェットティッシュの詰め替え用です。食卓に置いています。ここのところ感染者数が増えているので、まだまだ除菌が必要そうです。
2022.06.24
コメント(0)

430ml入りのキリン生茶のデカフェです。ノンカフェインなので胃への負担もなく、水分補給に丁度良いです。内容量も持ち運びに丁度良いです。
2022.06.23
コメント(0)

小分けされているのでご飯を炊くときに一袋入れるだけです。大好きなご飯を食べて栄養も取れるのでありがたいです。無くなると買い足す品です。
2022.06.22
コメント(0)

だんだんとお米を食べる量が減ってきましたが、やはり主食はお米なので、少しでも栄養のある発芽米を白米に混ぜて頂いています。味も食感もとても気に入っています。
2022.06.21
コメント(0)

何やら全体的に緩んできているような気がしますが、まだまだ次亜塩素酸水の除菌は必要です。今の時期は色々なものが腐りやすいのと、コロナもまだまだ警戒が必要です。
2022.06.20
コメント(0)

甘めが控えめのチョコ味ですが、おやつ向きです。私はいろいろ味変してチーズ味をベースにして食べています。
2022.06.19
コメント(0)

サッパリしたグレープフルーツ味です。ナッツの歯ごたえもうれしいです。おやつ向きですが、私は昼に食べています。
2022.06.19
コメント(0)

昼にチーズ味をスムージーで頂くのが日課です。最近は昼はあまり食べられなくなりました。燃費が良くなったのか食べるとすぐにぜい肉になるので、歩くことと昼食の量を減らす方向で頑張っています。
2022.06.18
コメント(0)

タバスコの辛さは、色々な食べ物に良く合います。初めて出会ったのは10代のころで、アントニオ猪木さんが輸入していたとのことだったように記憶しています。グッドジョブ!!
2022.06.17
コメント(0)

匂いで臭いを消すタイプは、刺激が強いですが、こちらは自然由来の成分なので、刺激は特にありません。臭いも良く消えますが、生ごみなどは早めの処分が必要です。
2022.06.16
コメント(0)

海の香りが漂うアオサの味噌汁はとてもおいしいです。他の具を混ぜても結構いけます。私は豆腐とアオサの組み合わせがお気に入りです。
2022.06.15
コメント(0)

おにぎりには欠かせない海苔です。訳アリとありますが、自宅用ですので問題ありません。パリパリの海苔ですが、麺類の具として使うと、とろけてくるので、それもまた旨しです。
2022.06.14
コメント(0)

さっと湯がいただけで美味しい素麺が出来上がります。暑い日にはサッパリ素麺でスッキリします。薬味に工夫すればなお美味しくなります。私は刻みミョウガが結構おいしいと思っています。
2022.06.13
コメント(0)

梅雨の中、姿を出していただきました。
2022.06.13
コメント(0)

夏場に来たのでエメマンを購入しました。マンデリンと比べると、苦みの度合いが違います。美味しいコーヒーで目覚めの一杯です。
2022.06.12
コメント(0)

普段の野菜不足や果物不足も、これ一本で何とかなっています。主にお昼に飲んでいます。甘味や酸味も適度で飲みやすいです。
2022.06.11
コメント(0)

減塩で身体に優しいうえに、ホウレンソウの栄養もフリーズドライで残っています。お湯を注ぐとすぐに美味しい減塩味噌汁が完成します。フリーズドライ技術は体にも優しいです。
2022.06.10
コメント(0)

通常の赤だし味噌汁はとても美味しいのですが、塩分が多いのでたまに頂く程度でしたが、この減塩赤だしは、塩味は少し足りませんが、出汁が美味しいので気に入っています。
2022.06.10
コメント(0)

ほうれん草、きのこ、ナス、豆腐の4種類です。それぞれ煮干し系魚粉の出汁です。お湯を注ぐだけで、とても美味しい減塩味噌汁が完成します。
2022.06.09
コメント(0)

キッチン用のアルコール除菌ですが、購入食品類などの除菌をしています。また、玄関の除菌などにも活用しています。スプレー式の特大詰め替え用なので、しっかり除菌できます。
2022.06.09
コメント(0)
井上選手に敗れたとはいえ、まるで日本の侍のようなドネア選手。礼節を重んじ、鍛錬を続けて概ね20年に渡り、世界のボクシング界をけん引してきました。これで現役を退くことになると思いますが、これからも活躍してもらいたいと思います。お疲れさまでした。そして井上選手、今後更なる高みを目指してもらいたいです。おめでとうございます!!
2022.06.09
コメント(0)

泡立ちが良いので洗えた気になります。2面あり、表は粗く、裏はなめらかという感じです。長さも背中が十分に洗えるので助かっています。
2022.06.08
コメント(0)

気が付くと少なくなっている国産生姜のおろし生姜です。冷ややっこや、さつま揚げを生姜醤油で食べると減りが早いです。これで豚肉の生姜焼きを作りはじめたら、この一本でひと月もたないかもしれません。
2022.06.07
コメント(0)

梅雨から夏にかけては気候が変わりやすく、疲れも出やすいので、ニンニクパワーで食欲増進!!カツオのたたきの薬味などに良く合います。
2022.06.07
コメント(0)

色がカラフルで楽しいです。紙質も良いので気に入っています。無くなると困るティッシュなので、在庫を切らさないようにしています。
2022.06.06
コメント(0)

種類が多い方が良いのでこちらのセットを購入しました。少しずつご相伴させていただきましたが、種類が多いので楽しいのと、チーズケーキの食感など美味しかったです。ごちそうさまでした。
2022.06.05
コメント(0)

テーブルの上に置いている除菌タオルです。テーブルや手、汚れなどの時に使っています。しっかり蓋のできる入れ物なので、乾燥しないで最後まで使い切れます。
2022.06.04
コメント(0)

晩酌には欠かせません。味と香りに魅せられています。芋焼酎ですが、独特の香ばしさがあり、いわゆる芋焼酎とは少し違います。」
2022.06.03
コメント(0)

この後、猛烈な雷雨!!
2022.06.02
コメント(0)

無くなるととても困るトイレットペーパーですので、在庫補充のために購入しました。肌触りが良く使い続けているので、この商品が無いと、それも困ります。
2022.06.02
コメント(0)

これからはサッパリした麺の季節です。暑い時は麺類の消費が増えますので、この減塩そばつゆを使っています。減塩ですが、出汁が美味しいので気に入っています。
2022.06.02
コメント(0)

雪が少なくなりました。
2022.06.01
コメント(1)

コーヒーをマイルドに飲むためにこちらを使っています。低脂肪ですし、一本の量も多くないので丁度良い量です。ブラックが美味しいのですが、石ができやすい体質なので、あれば牛乳などを使用しています。
2022.06.01
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1