If a dream comes true

PR

プロフィール

みっちん1122

みっちん1122

カレンダー

コメント新着

shimaっち @ Re:ひとつ成長してた(07/30) ちょっと手伝ってくれると助かるのよねぇ…
みっちん1122 @ Re:おかえりなさい♪(07/30) マグルさんへ >おっ、次男君、母のいな…
マグル @ おかえりなさい♪ おっ、次男君、母のいない生活の効果あり…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) shimaっちさんへ >長男クン、どれだけ成…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) マグルさんへ >いや~、うちといっしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月20日
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年、久しぶりに4月に新卒の女子新入社員が入ってきました。

2人入ってきたんだけど、そのうち1人が不思議ちゃん

一番最初は紹介された時、普通に挨拶!

普通の子と思ってたました。

その後、小さな会社なので、研修を兼ねて各部署を体験してまわる。

うちの部署に来た時、とにかく返事をしないというか、反応がない

私と仕事をしている社員の男の人が1日研修を兼ねて、なにかしら指示してたけど、

もう一人の子は、きちんと返事もするんだけど、不思議ちゃんはボーッとしてる。

呆れて怒る気にもならないそうです。

もう遅刻もした

遅刻届けを出しに行った時、理由は 寝坊をした と書いたらしい。

そりゃそうかもしれないけど、ここは会社、人事部長から、せめて体調不良に書き直すように言われた。

あるお昼休みのこと

昼休憩は1時間!それを2時間くらいとっていた時がある。

その言い訳が、 迷子になってました だって

ごはんを食べに行って、道に迷ったのかと思ったら、休憩室で『いいとも!』を見ていたらしい。

(あんたは、こんな狭い社内で迷子になってたんですか?)って、ところでしょうか

更衣室では、制服のクリーニングのビニール袋を取ったらそのまま、ゴミ箱に捨てないで、もう3日!

自分で片付けさせようと誰もゴミ箱にしてないようにしてるらしい。

そして、帰るときに着替える時、床はじゅうたん敷きなんだけど、でも床です。

みんな土足で歩くところ。

そこへ服を広げて着替える

床に広げる行為もおかしいけど、決して広くない更衣室、他の人の迷惑になってるのもおかまいなし

この先、営業部に配属されるらしいんだけど、だいじょうぶでしょうか?

この子を見てると、お母さんはどんな躾をしてきたのでしょう?

子どもにはせめて人に迷惑をかけない最低限の常識は持ってもらいたいと思っている。

挨拶、返事くらいは普通にできてほしいし・・・

その子もそれなりの大学をでてるらしいけど、それじゃ社会で通用しないだろうと思うんです。

だんだん自分も歳をとってきたせいか、そういう子を見るといったい親はどんな育て方をしたのだろう?

と、年寄りくさいことを思ってしまう今日この頃です。

 だって、長男と7,8歳くらいしか違わないのだろうから・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 20時35分19秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: