全5件 (5件中 1-5件目)
1

*履歴 ・ETF積立プラス、先週頂いた分配分再投資 ・今週のインカム ・SBI・V、楽天SCHD、米株系が分配減、クソタリフマン!! トヨタ、大和から配当、6月は書き入れ時 *損益推移 ・じわり回復、配当見込は分配減のおかげで微減 *5月インカム計 *さらばランド円 ・FX一旦ノーポジ *キャピタル計 ・年間収支目標100万に向けて前進 *進捗(来週入金運含む)
2025年05月31日
コメント(0)

*履歴 ・ETF積立のみ、2口に・・・ 積立のよくわからないルール対応 最低積立金額1,000円からだから 1口1,000円以下のETF積立てると 1,000以下とアナウンスがきて 6回続くと積立設定解除だそうで・・・ 1口は単元未満じゃないからいいじゃんと思うけど 毎週アナウンスが来るのは邪魔くさいので2口に *今週のインカム ・ETF、投信分配、米株配当、貸株 V,VたまるVポイント口座からの付与、ありがて~ *GX-ETF ・回収率は上がるけど、それ以上に含み損が増える・・・ *FX ・ペソ円決済、9か月の結晶 昨年末7.8付けた時点で決済した方が良かったぐらい・・・ ・ランド円は決済しそこねてホールド 飛んで火にいるラマポーザでランド下落はやめてくれ 大人の対応でも相手が好き放題、やりたい放題 触らぬ神に祟りなし ・スワップで回収狙ってもまた下げそう 頃合い観てトンずら風見鶏
2025年05月24日
コメント(0)

*履歴 ・ETF積立と週末に8750第一生命、増配と株価下落で利回り4.5%超 平均単価で4.5%超えるよところで買増し 下がれば優待権利の400株まで買増し検討 ここの優待、使えるか知らんけど・・・ *今週のインカム ・国内個別1、ETF1、外国株2から配当 ウエルシアの米優待がなくなったのは残念 *損益推移 ・一週間通してジリ貧 配当見込、RSS使って集計してたけど反映遅いのと 一部見込額が違うようなので手入力で更新したら 数万円減少・・・ 概ね増配なのに、よりによって1,000株以上の銘柄に 限って減配見込も減少要因 8897ミラース、30%減配って・・・ バカヤロ~テメ~このやろ~ NISAでも買ってるのに何してくれてんだ!! 損だしもできゃしね~ *ランド円 ・メキシコが利下げ、南アは5/29政策金利発表 そろそろ利確検討【新品】SHARP AQUOS wish4 SH-52E ブルー docomo版SIMロック解除済み【日曜日以外即日発送】【送料無料】価格:16,597円(税込、送料無料) (2025/5/17時点)楽天で購入
2025年05月17日
コメント(0)

*取引 ・GX-ETF積立、載ってないけど 栗本鉄工100円分、dポイントで0.0213株 期間限定ポイント使い切り 先月の300円と合わせても0.1株買えていない・・・ 値嵩株だから分割してほしい *今週のインカム ・米株配当とポイントお小遣い *損益推移 ・連休明け、日経と違い軟調な出だし 金曜は上昇し先週末比、少し改善 減配予想1、増配予想数社で見込額は 反映しきれていないため、ほぼ変わらず *ランド円 ・舞い上がれ~ *ペソ円 ・9ヶ月でこのスワップじゃしょぼい こ奴はそろそろ手仕舞って メイン通貨で短期のリハビリ開始したい 今年はFXでなんとしても 2018年以来のプラス収支で終えたい・・・ FX系、生涯収支‐7,101,713絶対に取り返す
2025年05月10日
コメント(0)

*取引 GX、ETF積立のみ *今週のインカム ・イオン、GX優先証券から入金 今月は配当閑散月・・・ *GX、ETF回収状況 ・やっとこさ1% *損益推移 ・商社、UFJ等増配銘柄多かったけど 証券は予想非開示で、配当予想が下限になった為 見た目配当見込も減少、下落時に調子こいて 大和証券、優待権利まで買増したので、その分 見込額が減少 持ち株は金融系のウエイトが多めなためか 日経程の上昇は見られず、いまいちな一週間・・・ *投信 ・それなりに回復、日本株ファンドは、ほぼプラス圏に *ランド円 ・いけいけ~い、どんどん上がれ~
2025年05月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1