突然ですが、皆さんのお子さんは
寝るときにはこれがないとダメな
アイテムってありますか?
ぬいぐるみやお人形、
毛布にタオルに枕...
チビ姫はクリーム色のベビータオルです。
赤ちゃんのときからの10年ものなので、
可愛い模様もタオルの質感も消失し
もはや 「繊維状の何か」
にまで分解が進んでますが
さて、昨夜は、姫が眠るのが怖くて
ついつい遅くまでずっと
お布団のなかでおしゃべりしてたチキン母。
「そのタオル、もう捨てようよ」
と言うと、チビは絶対ダメと怒ります。
そして私は...ふと思い出したのです
自分にもそのタオル的なものがあったことに。
はい。みなさん、このネズミさん知ってる?
チャオ!
イタリア生まれの トッポ・ジージョ
「ママとあそぼう!ピンポンパン」で放映されてた
そうですが、そこは覚えてません。ま、ともかく
小さかった私は、水色のトッポの枕が
大のお気に入りで、これがないと眠れませんでした。
子供部屋の2段ベッドの下で
姉と一緒とはいえ、ひとりぼっちで
眠っていたのでさみしかったのだと思います。
トッポは私の大事なお友達でした。
そしたらある日、トッポは
破れて中から綿が飛び出してしまい...
号泣して泣き止まない私に呆れた母は、
トッポを繕いなおしてくれました。
そして生まれ変わったトッポは....
ものすっごい渋い
手ぬぐいに覆われて
いたのです(爆)
※画像はイメージです(この10倍は勇壮だった)
「お母さんはそれからも、トッポのことを
ジトッポ(字トッポ)
と呼んで
ずーっと大事に抱いて眠ってたのよ。」
チビ姫は「カオス!」「カオス!」
とヲタク用語を連発して爆笑。
なぜそれを怒らなかったのかと聞きます。
うーん
なんでだろう?よく覚えてないけど、
可愛いトッポが渋い字トッポになったとき
レオナルド博士もびっくりの大改造に
母さん、たぶん絶望はしたんだと思う。
でもね、母さんはそれを受け入れなきゃ
いけないと思ったんだと思う。
もうすっか忘れてたよジトッポ。
懐かしいなあ。
末筆ながら、昨日の日記には
とても暖かいお見舞いやアドバイスの
コメントをありがとうございました。
おかげさまで、
昨夜は咳で起きることもなく
ぐっすり寝ってくれました。
明日からは、学校行こうね。
☆スマホの方は画面下をPC版にしてポチポチ☆
いつも本当にありがとう。
《送料無料》ママとあそぼう!ピンポンパン ベスト・コレクション(CD)
(大学生)国民年金の控除 2025.10.17 コメント(7)
「嫌なことはやらない」子どもの未来 2025.07.14 コメント(7)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
いわどん0193さん
New!
MOTOYOSさん
neko天使さん