ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2018.12.08
XML

こちら山陰、きょうは
初雪が舞いました
山間部は積もっただろうなあ。



今日は予約してた冬タイヤを交換に。
タイムリーな自分をほめてあげたい。
6月の自爆事故でホイール3本ダメにしたので
中古を探して組み替えてもらいました。
貧乏なワシのためにいつもありがとう。





今日は「進路意思決定書」を姫と書きました。
住所と氏名は、戸籍上の正しい漢字でと
三者面談のときに学校から言われてたので

・・まあ、うちの場合は旧漢字とか略字とか
そういうのないんですけど
住所のほうが不安になって

むかし使わずに残ってた
姫の住民票を持ってきて一応確認。
氏名欄、普通のヒトは
1行しかないと思うのですが、


田中 チビ姫
佐藤 チビ姫

そこには、旧姓に横線がひいてありました。
日付みたら、たぶん ​姫の入籍届​
だしたときのものだからだと思います。

ただ離婚しただけじゃー、
子どもは父親の籍に残ったままなんです。
母親の戸籍(姓)に変更するには
「子の氏の変更許可」の審判を家裁に申し立て
許可を得て入籍届をだす必要があります。

参考過去記事 ​
子どもの氏は離婚しても変わらない

姫も、自分の旧姓は知ってます。
保育園のときのタオルか何かに
書いてあったのを見たそうです。

そうか。でもお父さんの下の
名前はたぶん知らないよね。
そもそも顔も覚えてないしね。

この先、あなたがもし
高校や大学の入学の手続きで
自分の戸籍謄本を見ることになれば
もっと色々書かれてるのを
目にすることになるでしょう。
ふつうの子どもよりちょっと内容が濃いです。

あなたの戸籍謄本の身分事項には、

出生
親権
入籍

(従前戸籍)=前の住所と父親の名前

が書かれてます。
下の名前もね。

でもね、あなたの周囲のお友達には

・母さんとは姓が違う
・姓が変わるの3回目
・お兄さんだけ外国名

いろいろいるよね。
みんな色々あるのさあ。

あわせてよみたい過去記事
久しぶりにチビと父親の話など

【末筆ながらおわび】

『放課後ミッドナイターズ』Blu-rayスペシャルエディション

えーあの、1つ前の日記
とっても不評でした。
怖かったですかね。大変失礼しました。

■本日もご訪問ありがとうございました■
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)


あなたの応援クリックに励まされております。
いつも本当にありがとうございます。




人気ブログランキング

(スマホの方はこの画面ずーっと下を
「パソコン版」に切替えてタップでpointはいります
くわしくは こちら

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.08 18:37:49
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんにちは^^ 楽天の不具合長かったです…
neko天使 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんばんは。 いつもありがとうございます…
reo sora @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) ブログの不具合、やっと直ったようです。 …

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

不登校だったけど、… New! めにーすまいるさん

何で、ヤッツケで更… New! ちゃのうさん

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

チャットGPTってすご… neko天使さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: