薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
July 30, 2011
XML
カテゴリ: 私の作った料理
2011年07月30日_P1040913.jpg

生の穴子から、アナゴ丼を作りました。
私はアナゴが大好き。
お寿司屋さんでは必ず頼みます。
煮アナゴ、焼きアナゴ、白焼き・・・色々あるけど、
脂がのってとろりと柔らかい煮アナゴが一番好きかな。

生アナゴをスーパーで見かけて、思わず買っちゃった。
でも、サイズが小さくてちょっと心配だった。
忙しい日だったし、急にお食事がいらなくなった家族もいて、


煮アナゴの調理は、 7月28日の日記 からどうぞ。


さてさて、アナゴ丼の出来栄えは?
んん・・・
とっても柔らかく煮えてます。
煮汁を煮詰めた詰めもいい感じ。

でもさっ・・・
肝心のアナゴさんが・・・
さっぱりしすぎかな~~~。
不安は感じててたんですよ。
小さかったから。


旬にしては、かなりの若魚。
それで、「天ぷらに!」って書いてあったのかな。
脂ののったとろとろアナゴが食べたかったのに・・・しょんぼり
作る前からわかっていたことですね、ハイ。
下処理もしっかりしたからか、全然生臭くないですよ。


脂肪分はうなぎの半分以下というから(特にこのアナゴは脂肪分少ないでしょう)、
ヘルシー(?)で栄養たっぷり。
今の私にはベストです。
わさびと一緒にさっぱりと頂きました。


詳しくは楽天レシピでどうぞ




そう言えば、
冷蔵庫に入れておいたので、出した時に煮汁がプルプルに固まってました。
いわゆる“煮こごり”ってやつですね。
このプルプル、コラーゲンで出来てるのかな?
捨てちゃうのはもったいないかも。
何かに使えないかな~~~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2011 12:24:58 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: