薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
January 5, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、新聞を見てショックを受けました。

以前にも、Twitterに飲食店の人が「今、食べログからやらせの件で電話がかかってきた」と書きこんで騒動になったことがあったし。
確かあの時は、すぐにまたその人からの書き込みがあって、
「本当に食べログ社員からの電話か、確認も出来ていないのに書き込みをしてしまって・・・」と謝罪文のようなものが出たんだよね。
それっきりどうなったのか、
まぁ、そういうこともあるのかな~と私は思ってました。


でも、今日の報道内容によると、
全く事情が違ってました。


飲食店からお金を取って、やらせによる口コミを投稿して、ランキングを操作していたそうです。
食べログ側はやらせ業者に対して法的措置を検討しているということなので、被害者の方でした。

よかった~~~。
私も食べログに登録しているので、疑いたくなかったの。
自分が登録しているサイトの運営会社がそんなんじゃ悲しいもの。


でも、でもです。
やらせ口コミを毎月5件ずつ投稿してもらって月額10万円。(一例で)
「依頼を受けた店舗の点数を確実に上げる」と、やらせ業者に強調されたら、
店側は依頼しちゃうんだね。
そこまでして・・・と私なんか思ってしまうんだけど。
それ程食べログの影響力が大きいということだね。


いくら人の味覚は違うと言っても、口コミはかなり参考になってる。
写真も付いてるし、皆さん詳しく書いてるのでわかりやすい。
一般の方の口コミってのがいいんだよね。
だから完全に信頼してました。

私は、やらせの口コミらしきものを見た事ないような・・・

その人の口コミ履歴はわかるので、それを見ていけばおかしいと感じると思うけど。
全部満点付けてるとか?
確か、1件2件の口コミ履歴くらいの人じゃあランキングに反映されないはず。
やらせ口コミ専門に書いてる人がいるってことかな?

とにかく、そんなことやめてほしい!
何の疑いもなく食べログを参考にしている人多いんだから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2012 11:29:18 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: