薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
December 25, 2013
XML
テーマ: ストレス(117)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の 日記 は、Sくんの事ばかり書いてあるけど、
実は!
私の方が、病院に行って来たのです。
先日胃カメラ検査をしたので、その結果を聞くための予約が。(消化器内科)

あっ、Sくんは昨日よりかなりよくなったみたいで、
薬を飲んで、会社に行きました。(←やっぱし休めない=病院に行けてない


今回の胃カメラは、

ついでに、胃の調子も悪いしポリープもたくさん持っているので。
検査終了直後に、異常なしと聞いているので心配はしてなかったけど、
多分ポリープの生検が日にちがかかるんだろうね。
その結果を聞きに。

 すべて異常なし! 

と言う事でした。
それでも胃の調子が悪いのは、

機能性胃腸症 と言うのだそうです。
内視鏡検査等で胃に潰瘍や癌などが認められないのに、胃のもたれや痛みを感じる症状


と説明があったのだけど、
今回の検査は、喉の詰まりの方がメインなので、
「胃の方はだいぶ良くなりました」と話を折って、
また調子が悪かったら、薬を飲んで・・・と言う事になりました。

だって~、腫瘍や癌じゃなかったら、取り敢えずはいいかなって。

じゃ、治すのは無理だよ!
薬飲んで耐えるしかない!


と、それより、
機能性胃腸症って、何だか隠れ蓑みたい。
検査結果がよければ、すべてその病名になりそう。

私、去年の初めに胃カメラ検査したの。
その時は、胃の調子が悪くて。
時々激しい痛みもあったのだけど、検査結果は今回と同じで異常なし。
薬を飲んだりしたけど、治らなかった。
様子を見ましょうと言われて数カ月、胆嚢に異常が見つかり、
摘出術をしたら、痛みが治まった。
だから、その時の痛みは胆嚢のせいじゃなかったのかな?

だから、今回も、
激しい痛みはないけど、
鈍い痛みと違和感。
何か他の病気から来てるのじゃないかと・・・

と、いつもこんな事を考えてしまうから、
ストレスで、ただの機能性胃腸症なのかしらね?大笑い
喉の詰まりの方は、次回耳鼻科の診察時に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2013 10:09:03 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: