薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
January 7, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こちら

私の胃、ポリープありました。
でも~、実はわかっていた事なのです。
今までもあったから。
前回は増えていて、少なくとも4つは、って。大笑い
その前は3つを生検に出して、良性と言う結果。
今回は、見ただけで ″良性″ って言われた。(←大丈夫?)
私が見た画面には1つが写ってたけれど、全部でいくつあったのかな~?
「このポリープのせいで、胃が痛くなったり戻したりと言う事は考えにくい」


そうそう、この先生の事をお話しするの忘れてました。
昨年12月、3日ほど体調が悪く(詳しくは こちら )、
4日目に、やっと自力で病院に行ったの。
市内で一番大きい総合病院。
内科に初めての病気で掛かる時は、専門の先生ではなく、
まぁ大抵は、日替わりの新人の先生。
その後検査をして、必要があれば専門の先生に。
私、やっと順番が来て診察室に入ろうとしたら、
動けなくなった。
頭がふらふらして、気持ち悪くて吐きそうで、あぁ~~~っ・・・

その後の検査もずっと車イスで、看護師さんに押してもらった。
かなり待って、やっと結果が出たらしく、
番号で私を呼ぶ音。(各診察室横の掲示板に数字と音声呼び出し)
「だ、だって~、動けないんだもの」とそのまま車イスに座っていたら、
その後2回程の、番号呼び出し。

看護師さんが出て来て、
「〇〇さ~ん、診察室に入って! 自分で車運転して帰るんでしょ!」
って、すっごく冷たい態度。
動けなくなった時、どうやって来たのかと聞かれて、
自分で運転して来たって言ったからね。
家族を呼び出すとか、騒がれたのよ、その時。
何とか歩いて行って先生の前に座り、その状況が呑み込めました。
「検査ね、ぜ~んぜんどこも悪くなかったですよ~」って。
頭もね、その他の臓器のCTもね、
血液検査も、どこも悪くなかったです!
と勝ち誇ったように言う、若い女の先生。(だから、急に歩けと?)
そんな気がしてました~、私。
だからpapaに頼まないで、何とか自分で運転して行ったのよ。
でも、実際本当に苦しいんだもの。
もしかして、もしかして、どこか悪いのかとも思うでしょ?!
で、戻したりもしていたので、
私からお願いして、
後日、CTでは写らない胃の検査と言う事になったのでした。
私、この時聞いたのです。
内科、ではなく・・・精神科、とか?って。
「いえ、まだそれは早いと思います。他にも検査して・・・」って。
それは胃の検査後の説明の時にも、
「後は、大腸の内視鏡検査でも・・・」とか言ってたな。
うへっ、それはご勘弁~。
この先生先程調べたら、医師免許取得したの平成27年。
今回の胃カメラも、指導の先生付き。びっくり
大体、この先生が検査するとは思わなかったし~。
もしかして、初めてだった???
大腸の検査するなら、鎮静剤使用検査をお願いするとしても、
嫌だよ~。
次回予約もこの先生だったので、しっかりと担当医になってるし。
と、新人の先生に大変失礼な事を言ってるけど、(ごめんなさい!)
結局、私、何なんでしょう?
やっぱし・・・
実は、前科があるのです。
10年位前だったかな?
急に嘔吐が始まり、目が回り(今回と同じ症状)、
動けなくなってしまい・・・救急車呼びました。
やはり検査結果は異状がなく、帰ってもいいと言われたのを、
papaが「この状態で帰されても・・・」と訴え、入院となりました。
あの時は、ちょっとでも頭を動かすとめまいがして嘔吐。
3日程入院して、もう少しゆっくりとと言われたのを拒否して、
退院しました。(Sくん大学・Tくん高校の受験真っ只中だったので)
それ以後(それ以前にもあったかも)、たま~に、
もう少し軽い、1日寝て治ると言う事もあり、
ほんと、嫌になります。
仕事がすごく忙しかったり、心配事が大きくなったり、
心身共にいっぱいいっぱいになった時に、起こってる気がする。
さて、今月の受診日、
あの先生は、どんな対応をしてくれるのでしょう?




く~ちゃん、今日1日おしっこが出ていない気がする~。


久しぶりに実家に行ったら、
母の足がすごく腫れていた。
右目の瞼も。
薬の関係で、少しのむくみは覚悟してと、
前回の診察時に言われたのだけど、
このままにしておいていいのか・・・
今一番の心配事は、母の事。
昨日の夢、最悪だったし。




にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票を


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2018 11:04:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: