薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
March 21, 2021
XML
2021年3月20日、く~ちゃん血液検査に行きました

く~ちゃんの採血が終わり、
先生がく~ちゃんをキャリーバッグに入れている所で、
呼ばれました。(先生が入れてくれてた大笑い
診察室の中に入ると、結果が出るまでどこで待ちますか?と。
現在はコロナ対策のため、待合室では待てません。
外か、車の中。
もう暗いし、駐車場は遠い所しか空いていなかったし。

先生が、ここで待ってもいいですよ、って。
はい、お言葉に甘えて。
予約、うちが最後だったのかな?
先生は出て行って、
く~ちゃんは、私がのぞくとまだ威嚇する始末。
キャリーに入れたまま、そっとしておきました。

結果が出て、先生が入って来て、
PCの前で、説明を聞く。
いつも思うのだけど・・・
先生、 検査結果プリントアウトして下さーい!
これ程設備の整った病院で、出来ない訳ないと思うのだけど。

それを私が、必死になってメモしてます。
なので、間違ってるかもしれません。
それでは、結果。
まず、前回悪くて再検査となった原因の、
Naは、 158
前回は、160だったので下がってました。
ALT、 99
CRE、 1.17
BUN、 25.5
自動給水器の効果があったのかな?
前回1月21日の血液検査の結果は、 こちら
今回の血液検査の結果が良かったので、
次回の血液検査は、1年後 でよい事になりました~。
尿検査は、3~4か月に1度って。
だから4月か5月って言われたけれど、えっ?
前回から、3~4か月後って事?
前回は・・・1月11日に提出したから、ね。
それまで何回か結果が悪かったのが、よくなってたんだ。 → 
そう言えば、エコー検査は、
もうしなくてもいいのかしら? 聞くの忘れたわ。
でも聞けば、やった方がいいと言われるだろうけど。
それから会計まで、またこのまま診察室で待って、
スタッフの方がここに来てくださって、会計をしました。
終わったのは、19時半でした。

今回は何の問題もなく、終わりました。
また悪かったらどうしようと心配していたので、
安心した。
く~ちゃんは、ずっと怒っていて、
家に帰って来てからも、威嚇がすごくて。


キャリーバッグを開けても、すごく怒っているので、
噛み付かれそうで、ネットが開けられない~。
く~ちゃんそんなに突っ張ったら、痛いでしょ?!
ネットが破れそうだよ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2021 12:04:26 AM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: