薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
November 25, 2021
XML



夜11時ごろになると、
く~ちゃんは、ケージに入って寝ます。
でも、1時間もいるかな~?
しばらくすると、出てきます。

今までは、0時近くにpapaが寝室に行く時に、
一緒にお部屋を出て行って、
papaと寝室でバトルをするのが、ルーティンだったのに。
このバトルの意味もわからないのだけど、

寝室に行くと、
papaにふぅぅぅぅー! ってすごい威嚇をして、
飛び掛かって行くんだって。
遊んでるんじゃないの?って聞くと、
真剣そのもの、
下手したら、やられそうって。
引っ掛かれるか、噛みつかれそうなんだって。
papaがお布団に入ると、それで終わり。
く~ちゃんは、また私のいるリビングに戻って来ます。
って、わかんないわ~~~。
謎の、行動。

床暖房の上に置いたベッドに入って、寝ます。
夜は、ずっとこのお部屋にいると思う。
この頃、夜中に私のベッドに来ることもなくなったし、
朝起きて行くと、リビングにいるもの。

で、で、話を元に戻すと、

く~ちゃんが一緒に行かないように、部屋のドアを閉めているの。
それは・・・
もうすぐ、尿検査だから。
えっ? って思うでしょ?
く~ちゃん、 特発性膀胱炎 だそうです。  こちら
ストレスも一因だそうで、
毎日papaとこんなバトルをしているのは、ストレスになっているかも。
逆に、ストレス発散になっているかもしれないけれど、
とにかく、しばらくは唸ったり威嚇したりはさせない様に。
近々行う尿検査に改善が見られないと、
今度こそ、食事療法では治らないって事で、
尿道からカメラを入れて・・・って言われそうで。
それだけは、避けたい。
ますます病院に行く事が、ストレスになってしまう。
どこも病気がなくても、
病院には、1年に1度は、
ワクチン接種で行かないといけないからね。

papaと一緒に寝室に行けないとわかっているのか、
papaがまだリビングにいるうちから、
ケージに入ってしまいます。
それでpapaがいなくなってしばらくすると、
出てくる。
何?これ。
拗ねてる?
それとも、ただの気まぐれ?
偶然?

なので、ここ数日は、
papaとは休戦中。
それが尿検査にどう影響するか?
結局のところ、影響したかどうかなんて判断できないと思うけれど、
出来る事はすべてやって、
く~ちゃんの体調が回復出来る様に、
考えてあげないといけません。
あ~、そろそろ採尿しなくちゃ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村



ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2021 08:27:02 AM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: