全31件 (31件中 1-31件目)
1

朝から雲の多い月曜日お仕事お疲れ様です日差しがあったのは朝のうちだけで昼間はほとんど曇り空気温も上がらず1ケタ台木曜までお天気悪そうで明日はみぞれ積もらないと思いますけどね週末地元の河川敷公園でマルシェがクラフトの作家の店が約60店染・布 ガラス 金 木 革 陶芸 アクセサリーいろんなお店が並んでましたアクセサリーには疎いもので見て歩いだだけですイベントスペースではライヴも地元のケーブルテレビが取材していましたやっぱり楽しみな飲食スペース約40店舗結構なお店が行列でお昼過ぎていたのにこちらも見るだけで帰ってきました土曜日は雨で大変でしたが昨日はお天気にもなったので良かったのかとあと1週間遅いと綺麗な桜が見られるんですけどね
March 31, 2025
コメント(20)

目が覚めた時は雲が多かったですが布団から出るときはいいお天気にでもお昼頃は雨も降ってくるし風が冷たく最高気温12℃晴れたり曇ったり雨降ったり忙しいお天気でした色々雑用な日曜日物置から育苗の箱をもち苗だけなので12箱もあれば十分かな種も2kgしかないですしね👹嫁様が農家の店に連れて行けと言うので運転手そのついでに苗専用の土も購入昔は自宅で作ってましたが作るとなると肥料を買ったり混ぜたり大変ですからこれからは酪農ならぬ楽農しないとやってられませんからね週前半は全国的に寒の戻り体調にはご注意を今週も頑張っていきましょう
March 30, 2025
コメント(25)

朝から🌂小雨降る3月最後の週末日付が変わる頃2桁あった気温が一気に降下昼間の気温3℃寒い今日は上着が必須ですそろそろお米の苗の準備の時期ですがコシヒカリは今年も苗を購入予定で予約済でももち米の苗はどこも作ってないというのでJAに注文して種を購入その種が届きましたモチミノリ 5年産県内産かと思ったら岐阜県産でした🌱種は種で専門で作りますからね2kgの種を育てて200kg・・・くらいになってほしいですが難しいでしょうね
March 29, 2025
コメント(18)

今日は朝から大雨の予報でしたが🌂ぱらつく程度路面が少し濡れました昼間は少し日差しも最高気温24℃雲の多い一日でも気温が高かったです今年度最後の現場段取り中段差があって車が通ると振動が壊して舗装したほうがいいですね脇の土手春らしい花が咲き乱れてますこの時期定番の花ホトケノザ群生していると綺麗ですよねこちらも定番イヌフグリ小さくて可愛い花ですねこの花は初めて見ました検索するとタネツケバナでしょうか詳細はわかりません明日もお天気が悪そう最高最低気温とも6℃気温差17℃って
March 28, 2025
コメント(22)

夜中は5℃まで下がりましたが家を出ることには2桁に朝から雲が多かったですが午前中にはいいお天気にこんな天気でしたがおひさまが出ると気温も上昇最高気温22℃外作業上着を着てたら暑くて脱ぎました今日は風もなかったですからね仕事中会社のスマホに着信が役所かな番号を見ると・・・怪しいネットで調べると同じ番号で掛かっている方が多数いるようで2025年3月頃から電話番号「+280100」からの不審な着信が相次ぎ報告されていますこの電話は総務省を装った詐欺電話で「お客様の通信サービスを2時間以内に停止させていただきます」と不安を煽る手口で、オペレーターへの転送を誘導する内容になっています身に覚えのない「+」から始まる国際電話には出ないことが最も安全電話に誤って出てしまいオペレーターへの転送を促された場合は指定されたキーを押さずに通話を切ることもしオペレーターに個人情報を伝えてしまい被害を受けたり不審な郵便物が届くようになった場合は最寄りの警察署や国民生活センターに相談してくださいとのことです間違っても騙されないように注意喚起でした
March 27, 2025
コメント(24)

朝の気温は1桁台ですがそれでもだいぶ暖かに午前中は穏やかでしたが午後には大荒れにでも気温は25度超えの夏日に今日もモヤモヤっと飛んできているんでしょうね色んなものが新幹線も止まってましたからね日曜日午後から地区の公民館に年度末町内会の総会に新年度からある役を現役員の方から頼まれまして渋々引き受けましたまだ働いているので引退してからと思ったんですがどうせやらなくちゃいけないので🚜農業関係の役職農業をやっている以上はなくてはならない仕事その中でもペーペーですが周りは先輩ばかりなので足を引っ張らないようにしないと
March 26, 2025
コメント(18)

昨日の夜は雨しかも雷が夜中には上がって朝はお天気にでも靄が先日ほどひどくはなかったです昼間は一日いいお天気でもう少しで夏日に昼間も靄ってましたね日曜日田んぼの耕運をしましたが排水路を挟んだ先の土手に河津桜の木が数本ありますが見たところまだつぼみがほとんどでした数輪咲いては居ましたがこちらはソメイヨシノより🌸少し先に咲くので今日、明日の陽気で今週末当たり結構花開くでしょうお天気がよかったらお花見日和かもしれませんね
March 25, 2025
コメント(24)

朝から青空広がる月曜日お仕事お疲れ様です日差しがあったのは朝のうちだけで昼間は曇り空それでも最高気温は18℃日差しがない分気温は上がりませんでした風がないのは良かったですね昨日の日曜日・・・来週の週末(29,30日)は天気が悪いぞとばあちゃんがそれならば予定を変更して田んぼの耕運をあまり湿っていると出来ませんし4月に入ると色々予定も入ってきているので2枚ある田んぼの真四角の1枚を終わらせました少しづつでもやっておかないと後で大変なことになりますから雨もあまり降ってほしくはありません田んぼに入れなくなっちゃいますから肥料巻くのは手作業ですからねでも水不足は心配なんですよね今年はお米の値段どうなるんでしょうね
March 24, 2025
コメント(24)

最低気温5度と日曜日の朝外に出た途端あったかい今日も最高気温23℃県南では25℃を超えて夏日にこちらは風が強く台風並み色々物が飛ばされてます風がなかったら25℃超えててかも昨日夕方から車やさんに来月4日に車の任意保険が切れるので更新してきましたメインで運転するのは👹嫁様なので名義はそちらで運十年ぶりのゴールド免許保険料が結構安くなると思ったら微々たるもので昨年保険料の改定があったようで1等級下がっても同じ条件だったら逆に値上がりに車両保険を付けているから高額なのは仕方ないんですけどねそれだけ事故が多いのかな無保険の車も走ってるようなのでそういう方は車の運転勘弁してほしいですね今週は黄砂の予報が生活に影響が出そうですね今週も頑張っていきましょう
March 23, 2025
コメント(24)

今日も朝からいいお天気氷点下にはなりませんでしたが気温1℃昼間は気温がぐんぐん上がり23℃気温差22℃半端ないですね風が強く吹いてましたが気持ちが良かったです車で移動中🚥信号が赤で停車右前にすごい車が展示してあるのかと思いましたが停まっているところが銀行の駐車場ナンバーもしっかりついていましたから動いているんじゃないかと1950年製あまりにも古すぎて車種がわかりませんわかる方いらっしゃいます
March 22, 2025
コメント(16)
![]()
朝からいいお天気の週末金曜日今朝も気温はマイナス薄っすらと氷が張ってました昼間も一日いいお天気で風もありましたが暖かな一日気温も17度まで上がりましたからね昨日お彼岸の中日従姉妹が来てたので日曜日に買い物したときに買ったを使って🍣ちらし寿司に私は夕飯でいただきました数日前のりを買ってきてと言ってたのはこのためですね今回はサクッと揚がりました全部ではないですか駄目なものは石みたいの固いんですよねばあちゃんを褒めたらまた作ると言ってました
March 21, 2025
コメント(26)

朝から曇り空の春分の日🎌気温も氷点下の寒い朝9時過ぎになってやっと晴れ間が風もありましたが最高気温は11℃じっとしてると寒かったですね春分の日の祝日若い時は当たり前に仕事してましたけど今は工事もずれているので今日はお休みでも副業で本業の仕事をしてました自分一人でやってるのでいい加減検査は通らないかもいいんです自分が納得すればお昼に従姉妹が来たのでばあちゃんと一緒にお墓参りを👩👩👦いいお天気になったので気持ちがよかったです副業夕方まで頑張りすぎて腰いてぇ
March 20, 2025
コメント(20)

昨夜から雨が降り始め今朝は白いものが結構積もっていてびっくり北の方では大雪警報が出ていましたからね午前中に雨になったので全部溶けてなくなりましたけど午後になって少し日差しもあったので気温は2桁にそれでも十分寒い日でしたこの時期に書類を記入し提出します営農計画書所有している田畑に何を作るか作るものによっては補助を出しますという災害で収穫不能に成ったときの保険の加入もあります米の値段が下がるから作るのをやめろと通達が米自体不足しているのか誰かが囲ってるのか農家は一向に儲からず儲かってるのは中間業者ですから備蓄米を出しましたがどうなるでしょうね
March 19, 2025
コメント(22)

今日は朝からいいお天気に気温は氷点下2℃薄っすらと霜が降りてました昼間は一日いいお天気昨日ほどではないですが風が気温は13℃朝の冷え込みのせいでしょうか思ったほど上がりませんでした先日協会の集まりにパスしても良かったんですが現場も一段落して落ち着いたので来年度の予定の原案作り講習会の予定や高校生向けの出前授業をやろうかとそうなったらお手伝いに行かないとお昼少し前に終わり帰りかけにチェーン店のラーメン屋さん先月食べ損ねたゆず塩ラーメンゆずの香りがたっぷりスープにもゆずの味がもう1回くらい食べたいですねでも鶏肉はいらないなぁ
March 18, 2025
コメント(20)

朝から曇り空の月曜日お仕事お疲れ様です明け方まで降ってたので通勤時は霧がすごかったですがその後は青空に気温は15度まで上がりましたがとんでもない風が上着を着ないと寒かったです昨日の昼間は雨土曜日にじゃがいも植えて野良仕事頑張ったせいで夜は腰痛に雨で何も出来なかったので♨️お風呂でも行こうかなと思いましたがお買い物に乗せていってとばあちゃんからお願いされ運転手サ◯キさんと地元のスーパー洋服と食料品じいさんばあさんの洋服とお供え物の🍊果物とぼたもち🍙買ってきました📅カレンダー見たら今日が彼岸の入りなんですね本当に日々すぎるのが早いなぁ
March 17, 2025
コメント(22)

昨日の夕方から降り始めた雨今日も降り続き午前中は本降りにこんなお天気なので最高気温は8度風もあってとても寒く感じました金曜日の朝ばあちゃんが日曜日は雨なんだよね~じゃがいも植えたいんだけどとなので昨日の土曜日にコツコツと植える場所は綺麗にしていたようで🥬葉物野菜が残っていましたが無理やりトラクターを入れて🚜耕運その間にばあちゃんは種いもの準備購入した男爵とピルカ5kgじゃ足らなかったので去年収穫したピルカを追加で4列分植えつけ完了です去年よりも早めの植え付け今日の雨いいお湿りになったでしょうね週の前半は寒い日が体調には十分ご注意を今週も頑張っていきましょう
March 16, 2025
コメント(24)

朝から曇り空の週末土曜日今週も会社は出勤日でも検査も終わり書類もある程度になってるのでお休みにしました昼間は晴れの予報布団干したら逆に厚い雲が干す意味がなかったですね明日は干せないですから昨日午後から市役所に爺ちゃんが深刻じゃなくて申告農業所得があるので確定申告しなくてはいけませんが計算すると所得税の納付額が「0」なので確定申告の必要はなしでも市県民税の申告はしないといけないのです農業は爺ちゃんの所得に私の所得にすると余計に払うことになっちゃいますから手続きをしてこちらも納付額なし米の値段が上がってちょっと心配でしたがまぁ国民年金ではたかが知れてますからね
March 15, 2025
コメント(18)

今朝は気温が1度まで下がりましたが青空が朝から少し風がありましたが午後には強風気温17℃まだ南からの風なので良かったですがホコリなのか花粉なのか靄ってましたねカルキがびっしりこびりついていた会社の加湿器ネットで色々調べてみると重曹がいいんじゃないかと100均で購入し水1リットルに対して大さじ1杯程度のクエン酸を溶かして漬け置き私はもっと濃くして半日放置その後はブラシなどで汚れをこすり落とし水で洗い流したらある程度落ちましたこれくらいまで綺麗になれば問題ないかなともっとこまめに洗えばいいんでしょうけどね以後気をつけます
March 14, 2025
コメント(26)

昨日の夜は結構な雨でも今朝は青空にでも会社に向かうにつれ濃霧怖いくらい見えませんでしたその後 霧が晴れたら気温が上昇20℃超えて上着を着ていると暑いくらいの一日でした外に出たついでに先日の現場へ蕾が多かった梅の花結構な数🌸咲いていました香りも漂ってきて下を見たら白い花も塀があって香りまではわかりませんでしたけど暖かくなると色んな花が咲きますから楽しめますね
March 13, 2025
コメント(16)

今日は朝から雲の多いお天気お陰で気温3度と暖かでした午前中は日差しもあり気温も上昇でも午後は曇って夕方から雨結構な雨量になってます一雨ごとに暖かくなるかなぁ日曜日私が現場監督した道路の開通式呼ばれてないので行きませんでしたが偉い人は行ってきたようです最初に携わったのは4年前そして2年前舗装するときは形になっていますが獣道のような道路が広い道路になリますからね今回は1.2km道路の開通式金曜日にやることが多いんですが今回は日曜日偉い人の都合がつかなかったのかと思ったら近くの小学校が参加して開通式をを盛り上げるというので日曜日になったのかもしれません親御さんも結構な数が来ていたようで小学生たちもいい思い出になったでしょう将来私達の業界に来てくれないかなぁ
March 12, 2025
コメント(22)

今日は氷点下にならない暖かな朝午前中は日差しもありましたが段々と雲が多くなり午後から🌂ポツポツとお昼くらいに最高気温13℃それでも今日は暖かく感じました今朝の空3月11日14年前を思い出します思い出すというか忘れてはいけないですね午後から現場に出ていたので午後2時46分静かに黙祷を今年も協力させていただきました備えあれば患いなし災害大国 日本もしものための準備は必要ですね
March 11, 2025
コメント(24)

朝からいいお天気の月曜日お仕事お疲れ様です今朝も霜が降りる寒い朝昼間は14度まで上がりましたがそこまでの気温は感じなかったですね明日は今日よりも低め早く暖かくなってほしいです日曜日の午後ドライブがてら農家の店に今年はまだ購入していなかったじゃがいもの種購入してきました男爵メークイーンキタアカリとうや十勝こがねいろいろあり過ぎて悩みましたが今年は1品種ではなく2品種去年も作ったピルカと定番の男爵にしましたしっとりのピルカにホクホクの男爵去年は結構な量を収穫できましたけど同じ場所に植えるわけには行きませんからねその辺はばあちゃんが考えているでしょう
March 10, 2025
コメント(16)

昨日の夕方からの雪日付が変わる前には止んで思ったほどではありませんでしたが日陰は積雪が道路は全くありませんでした今日は朝からいいお天気ゆっくり起きていつものように家の片づけ農作業で使っていたエンジンに脱穀機私が🧒子供のころ使っていたもの無料で持っていくというので引き取ってもらいました🚚なんでも取っておいた👨爺ちゃんまだまだガラクタがいっぱい自分で処理するとお金がかかりますからね新たなスペースができて何かしら物が置けるでしょう天気は短い周期で変化晴天は続かず、寒暖差も大きいので体調にはご注意を今週も頑張っていきましょう
March 9, 2025
コメント(16)

今日は朝から曇り空なのに気温は下がって氷点下4℃霜は降りてませんでしたが寒すぎ昼間も雲が多くお昼ごろに少し日差しがありましたが気温は上がらず6度止まり寒い一日でしたね今日は会社は出勤日木曜日に現場も終わったので今日は休みにしようかと思いましたが案の定電話が舗装した水道の現場・・・『書類が一部 欲しいと』まとめてぶん投げてきました工期も過ぎてますから社長さん明日は書類纏めで仕事かも頑張ってくださいね夕方から🌂ポツポツと予報では雪時々止む積もらなければいいけど
March 8, 2025
コメント(18)

今朝は久しぶりに白くなった朝氷点下2度ですがそれ以上に寒く感じました今日は朝から日差したっぷりでも昼間は強い風気温は11度まで上がりましたが上着が必須の一日でした昨日水道屋さんの現場の舗装を終わらせましたが同日に5ヶ月かかった大きな現場の検査の日雨が降らなかったらブッキングしなかったんですが仕方ありません9時から書類を確認してちょっと問題ありましたが約1時間で終了その後すぐに水道の現場に行って写真撮影午後からは現場の検査こちらは何も指摘なし無事に合格いただきましたホッとしたのもつかの間また水道の現場になんとか両方に無事に終わりました検査の日は偉い人からご褒美ランチ前回はカツ丼セット今回は豪華にカルビ&ローズまた食いてぇ
March 7, 2025
コメント(18)

今日は朝から雲の多いお天気最低気温も氷点下にならず暖かな朝でした午前中も曇り空でお昼近くにやっと日差しが最高気温13℃太陽があると気温が上がりますね今週は現場週間月、火で行う予定が月曜中止火曜はなんとか昨日はもちろん中止そして今日無事に終了しました工事の末尾が3月6日今日水道屋さんがもっと早くやってくれればドタバタしなくて済んだんですけどね終わってしまえば 雨が降ろうが槍が降ろうが・・・意味が違う書類まとめて早く請求しないとね
March 6, 2025
コメント(20)

昨日の夕方から降り始めた雪夜は滾々と降り結構白くなってちょっと心配になりましたが道路には積雪はなかったので大丈夫かなと思ったら明け方には雨になっって特に問題なし氷点下にはならなかったのが良かったですそんな天気予報だったので昨日の時点で現場は中止に昼間も雨が降ってましたから中止にして正解でしたね気温もなかなか上がらず3時過ぎに最高気温9℃やっと花開いた梅の花連日の寒さでびっくりしちゃってるでしょうね明日は気温が上がりそうだからもうちょっと花開くかな
March 5, 2025
コメント(14)

今日は朝から雲の多いお天気お陰で気温は氷点下1℃路面は夜のうちに乾いてしまっていたので通勤には影響ありませんでした昼間は晴れの予報があったのに全く日差しはなし気温は4℃一日震える寒さでした日曜と気温差20℃近く体おかしくなりますよね昨日は3月3日ひな祭り我が家は女性は居ますが👹嫁様私は女の子だ~とアピール自分にご褒美をと最近お刺身を食べてないからと海鮮を買ってきて🍣ちらし寿司を家族みんなでいただきましたどうせなら🍲蛤のお吸い物もいただきたかったですね雛人形はもちろんないので今年も懲りずにキャラメルコーン雛をこんなものでもやっぱりあると華やぎますよね
March 4, 2025
コメント(18)

朝から🌂小雨降る3月最初の月曜日お仕事お疲れ様です6時前に目が覚めて外を見たら小雨🌂天気予報をチェック昼間はずっと傘マーク今日は水道屋さんの舗装復旧現場中止に朝から電話をかけまくり段取り班長現場社員作業員下請けさん元請けさん機械のレンタル屋さん材料やサンもう大変その後はゆっくり過ごせましたが午前中はずっと雨でお昼ごはん食べてウトウト1時になって外を見たらびっくりその後現場を見に積雪はなさそうなので朝から現場はできるでしょうでも明日の夜も曇のち雪付いてるんですよねさてどうなることやら
March 3, 2025
コメント(24)

朝はいいお天気の日曜日昼間は晴れたり曇ったり日差したっぷりなら布団も干したんですが今日は諦めましたそれでも気温は19℃風が暖かかったですね先日購入したハンディーチェーンソー早速動かしてみました切れるサイズは10㎝ガイドバーのサイズからもう少し太いのも行けますが少し充てるだけで気持ちいいくらいの切れ味初めてですからねバッテリーも2個あるので余程のことがない限りバッテリー切れの心配はチェーンを研いでメンテナンスだけしっかりしておけば長く使えるでしょうこちらもいいお買い物かも明日は気温が一気に急降下体調には十分ご注意を今週も頑張っていきましょう
March 2, 2025
コメント(28)

朝からいいお天気の3月最初の土曜日氷点下にならない暖かな朝昼間もぐんぐん気温が上がり20度超え本当に暖かな1日でした年末に供用開始して先日排水処理をして舗装が完了した大きな現場昨日仮設の電気を撤去して事務所内の備品を片付けセカンドハウスの撤去も完了借地が2月いっぱいでしたから10月に搬入して5ヶ月間長かったですね前の時も長期間引っ張られてなにか呪われているんでしょうか来週現場の検査それが終われば少しゆっくり次の大きな現場はゴールデンウイーク明け時期的にちょうどいいかもしれませんね今年も2ヶ月が終わり早いなぁ
March 1, 2025
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()