全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日も朝のうちは雲の多いお天気昼間は晴れましたが15時過ぎにはまた雲が最高気温28度心地よい風が拭き久しぶりにエアコンなしで過ごせました先日我が県唯一のデパートへ何年ぶりでしょうワクワクしながら北海道物産展へ9月17日~24日が第1週目9月25日~10月1日が第2週目2週連続出店の店舗もありますが一部は入れ替え北海道定番の菓子人気の商品は午前中に完売海産物も外せませんね休みの日に行きましたが思ったほど混んでなくちょっと意外お昼時間を避けていきましたからね
September 30, 2025
コメント(22)

朝から曇り空の月曜日お仕事お疲れ様ですお昼近くになって日差しもありましたが一日通して曇り空それでも気温30℃超え我慢してましたけどエアコンのスイッチ入れちゃいました明日からは落ち着くかな週末やっとコンバインの掃除を稲刈り後週末になるとずっと天気が悪かったのと色々用事があって出来なかったので結構なモミ機械内に残ってますどうしようか中古で購入した機械稼働時間が結構行ってるので思い切ってオーバーホールかな長く使うためには仕方ないですしまた途中で止まってしまったら元も子もないですからね
September 29, 2025
コメント(22)

今日は朝から曇り空日曜日でゆっくり寝ていたいところですが早朝より草刈りの奉仕活動今年最後の作業暑さも峠を越えましたから伸び方も違ってくるでしょうその後は田んぼの土手の草刈りを綺麗な花が咲いていましたがお構いなし来月こんな田舎の道で市の中学生による駅伝大会があるので周りがきれいにしてるうちだけ見栄えが悪いですからねこれで大丈夫でしょうもち米やっと黄金色にいよいよですね今週も30℃近くまで上がる予報体調にはご注意を今週も頑張っていきましょう
September 28, 2025
コメント(22)

朝からいいお天気の週末土曜日もちろんお休みです最近休み多くないかい涼しい一日と予報では言ってましたが最高気温29℃暑いですでも風が結構ありましたからその点ではよかったですね昨日がお彼岸明けと言っても何もするわけではありませんが先日紹介した我が家の彼岸花彼岸明けに見ごろを迎えました下の方にまだつぼみの状態のものもありますが自宅で咲いてくれるのは嬉しいですね彼岸花が咲いていたの👹嫁様も知らず種撒いたとかいう始末本当にどっから飛んできたのか謎ですね今日数えたら12本来年はどのくらいになるんでしょうね群生地も見に行ってこないと
September 27, 2025
コメント(22)

朝からいいお天気の9月最後の金曜日午前中は秋晴れのいいお天気で気温も32度午後から雲が多くなり風も強めに雨の心配はなさそうですけどね30度超えると流石に暑いです自宅で使っているノートパソコン2015年購入10年選手ケチだったのでCPUはCORE i3 第4世代複数のプラウザを立ち上げると動かねぇイライラしちゃうので思い切って買っちゃいましたもちろん中古品新品なんて買えませんCORE i5 第8世代メモリ16G SSDスペックは上げましたやっぱり動きが違いますね2025年10月14日(火)でWindows10 のサポートが終了となりますからまだ頑張って動いているデスクトップそちらをどうするかだなぁ
September 26, 2025
コメント(20)

今日も朝からいいお天気でも午後には曇って今にも降り出しそうなお天気にパラパラと少し🌂降りました気温は28度まだちょっとエアコンは必須かなお彼岸の中日🎌親戚が来てお墓参りにばあちゃんに頼まれ🧆おもてなしを買いに当日の広告に乗っていて朝一番に行ったらまだ出来てなくすぐに作ってもらいました🍣手巻き寿司🍣まぐろ サーモン いくら ツナ 納豆いくらがあってちょっとお高めオードブルではないですが🍤天ぷらと唐揚げ🥠お昼は出かけてたので残ったものを夜にいただきました手巻きののり▓美味しかったなぁ
September 25, 2025
コメント(16)

朝からいいお天気の🎌祝日明けの水曜日昨日休みだったので曜日感覚が今日は一日いいお天気気温も上がって26度秋晴れの最高の陽気でした日曜日恒例の氏神様の例祭でした草刈り班と⛩注連縄班私は今年も注連縄班それなりにできたと思います今はなんとかなりますがゆくゆくは手先が器用な人がいれば見栄え良くはなかなかできませんねまたコロナが流行っているということで直会(なおらい)は今年はなし赤飯とお煮しめをいただいて帰ってきました美味しくいただきました
September 24, 2025
コメント(20)

朝からいいお天気の秋分の日の祝日🎌今日はお休み子供たちもお休みで👹嫁様はお寝坊お弁当作らなくて済みますから午前中はいいお天気でしたがお昼ごろから曇りに午後また晴れましたが最高気温25℃に届かず過ごしやすい一日でした今日はお彼岸の中日先日自宅の庭の一角今まで見たことがない花が君は一体どっから来たのてっきり植えたのかと思いましたがばあちゃんに聞いても知らないとこれからはずっと咲いてくれるのかなそうなれば大切にしていかないといけませんね
September 23, 2025
コメント(16)

朝からいいお天気の月曜日お仕事お疲れ様ですもしかしてお休みですか私もお休みをいただいて4連休したかったですが現場作業秋晴れのいいお天気で舗装日和最高気温も27度暑くもなく寒くもなく現場には最高の日でしたね間が空きましたが2025 稲刈り5稲刈りも無事に終わり10日の午前中で玄米の片付けも終了午後から暇になったので体を癒やしに自宅から車で10分なんで定休日なの仕方ないまた走ること15分前にもお邪魔したことのあるスーパー銭湯へ温泉に炭酸泉ネットよりサウナまで堪能しメンテナンスしてきました11日は会社に顔を出し仕事の連絡を12日は休んで午前中は片付けをし午後は水曜日のリベンジ今日は定休日ではありませんひとっ風呂浴びる前に隣接する蕎麦屋さんで腹ごしらえ何にしようかな天ざる 冷やしたぬき悩みますがやっぱり定番のもりのどごしの良いおそば美味しくいただきましたその後は内湯 露天 サウナネットより温泉を堪能させていただきました3日間で2湯入りすぎ
September 22, 2025
コメント(19)

朝からいいお天気の日曜日でもいいお天気は午前中だけで午後には曇り空気温は30℃超えず過ごしやすい一日心地のいい風が吹きいかにも秋らしくなってきましたこちらは気温も落ち着きそうです昨日雨で何もできなかったので出かけたついでにホームセンターによって野菜苗買ってきました白菜20株ブロッコリー10株キャベツ10株ばあちゃん仕事が早いから朝のうちに植えつけてましたまだスペースがあるので他にも植えたいなと植えるとすればカリフラワー見つけてきましょう東海から九州を中心に気温の高い状態が引き続き、熱中症にご注意を今週も頑張っていきましょう
September 21, 2025
コメント(16)

朝から🌂雨の週末土曜日昨日の天気予報では☁️曇りだったので予定外午前中は止んでいる時間が長かったですが午後は逆で☔降っている時間が長く一時は本降りに今日も気温20℃一昨日と気温差15℃びっくりですねこんな天気で掃除もできずゆっくりさせていただきましたでも雨の止み間を狙ってお墓の掃除と周りの草むしり今日はお彼岸の入りですからねお昼ご飯おはぎばあちゃんが購入作るのも大変ですからねあまり食べませんが今年は頂いちゃいました
September 20, 2025
コメント(18)

昨日の夜は雨明け方まで降ってましたが朝は止んで昼間は曇りに少し日差しもありましたが最高気温28℃と涼しい一日でした明日も曇り空なので涼しそうもう暑い日は来ないかなぁ2025 稲刈り48日に稲刈りを完了し10日に片付けまで完了ちょうど次男坊が休みでしたから荷下ろしを手伝ってくれて助かりました1人で140袋近く下ろすのは9日の日に玄米の検査がありおかげさまで今年も1等賞をいただきましたでも1等ギリギリだそうで白く濁る白未熟粒(乳白米)や粒が偏平になったり亀裂が入ったりする胴割粒の発生が見られるとカメムシによる斑点米も高温による品質低下田植えの時期稲刈りの時期色々と考えないといけないかもしれませんね
September 19, 2025
コメント(22)

今日も朝からいいお天気午前中からぐんぐん気温は上昇お昼すぎに35℃超え午後から一気に雲が広がりゲリラ豪雨に気温は一気に急降下10℃近く下がりました被害が出た場所もあったようですがこちらは大きな被害がなくてよかったです2025 稲刈り3予定通りというか無理やり土 日 月の3日間で稲刈りが終わり火 水曜で乾燥籾摺り袋詰めまで済んだ玄米の引取に🚚今年の出来少し多かったですでも多かった分はクズ米割れたり欠けたりした米や通常の米よりも小さい小米今年は大量でしたねいろろいろ理由はあるでしょうけどこれはこれでおせんべいやおかきなどの加工品の原料として買い取ってくれるので無駄にはしませんよ
September 18, 2025
コメント(16)

今日は朝から曇り空曇っていたのは朝のうちだけで昼間はお天気に気温も上がって35℃まさかこんなに気温が上がるとは思ってもいませんでした2025 稲刈り2前日にベルトが破損したコンバイン農機具屋さん同じベルトに交換しかないと3日間作業できないのか・・・古いコンバインを引っ張り出すか悩んでいました日曜日は8時から別件の用事がありそれが終わってからコンバインの説明書を持って別な農機具屋さんへもしかしたらベルトの在庫があるんじゃないかと伺いましたが純正品ギザギザのあるベルトやっぱり在庫はありませんでしたしかし店主の方がもしかしたらと提案をサイズさえ同じなら大丈夫なんじゃないかと整備士さんに聞いてみてもギザギザがなくても大丈夫うちも代用していますからとそれなら在庫があります とラッキー早速購入して自分で取り付けエンジンを始動しハンドルを切ると動 い た早速もう1枚の田んぼに移動し日 月曜日で稲刈り完了自分で交換できる場所のベルトで良かったです伺った農機具屋さんに感謝ですね つづく
September 17, 2025
コメント(22)

朝からいいお天気の3連休明けの火曜日今日は一日日差したっぷり最高気温33度暑い一日でした6日から仕事してなかったので久しぶりの仕事ダルダルでした2025稲刈り今年は5日からの予定でしたが台風の影響で6日からに日曜に点検して故障したコンバイン自宅では治らず入院それでも4日の日には完了し6日朝一番で🚚現場に回送してもらいました予定外の故障痛い出費ですが使えないとどうしようもないですからね去年作ったダンプ用の箱板組み立てて稲刈りスタート順調に作業が進んで2枚ある田んぼの1枚(40a 4,000m2)の刈り入れが終了しもう1箇所に移動しようとしたら前後進はできますが左右にハンドルが切れないなので田んぼから出られず確認したらベルトが破損朝一回送してもらった農機具屋さんにまた来てもらい話をして同じベルトの交換で対応としかないと一般的なベルトなら在庫を抱えていますが歯車式の特別なベルトちょっとまで今日は土曜日明日は日曜でメーカーも休み月曜に注文して入るのが火曜日なので火曜日じゃないと稲刈りできないさてどうする つづく
September 16, 2025
コメント(24)

朝から曇り空の3連休最終日🎌敬老の日🎌お仕事の方お疲れ様です私はもちろんお休み雲が多い一日でしたが時折日差しも最高気温30℃超えず涼しいと言っていいのかしっかり汗を掻きましたお休みということで雨も降らずに済みましたから耕して植えつけの準備をしちゃいましょう石灰と在庫と購入した鶏糞をまいて燃える男の🚜赤いトラクターで朝からお天気だったらよかったんですけどちょっと水分が多かったですが何とか準備できました足らない🥔種と🌱苗を買ってきましょう18日ころまでは暑い日が続きそうです体調にはご注意を
September 15, 2025
コメント(16)

朝から雨の日曜日9時頃まで本降りでしたがそのあといいお天気になりました昨日髪をカットしたばあちゃん午前中にイベントがもちろん私が運転手午前中で終了し自宅に帰り雑用を最高気温32℃しっかり汗をかきました午後は自宅でゆっくりお昼寝&おやつ付き先日購入した秋の味覚第2弾なしシャキシャキみずみずしくて美味しくいただきました今日は朝雨が降っていたので畑作業はなし今日もゆっくりさせていただきました
September 14, 2025
コメント(16)

朝から雨の週末土曜日長男坊は仕事なのでいつもの時間に起きましたが2度寝目が覚めたら8時30分びっくりしましたね疲れていたんでしょう昼間も雨が降ったり止んだりやりたいことはたくさんありますが屋根の下の仕事だけで終了少しゆっくりさせていただきましたご近所にお手伝いに行っているばあちゃん午後に髪をカットしたいと運転して送迎してきました車の中で待っていても仕方ないのでその時間を利用して大きなホームセンターへそして有機肥料と🧅玉ねぎのたね購入秋野菜植えつけないといけませんからね明日は晴れて片付くかな
September 13, 2025
コメント(22)

今日は朝から曇り空8時前に🌂雨が降りましたが昼間はずっと曇り空日差しがなかったので最高気温25℃涼しい~気温は最高ですが湿度が今年は🌺朝顔でグリーンカーテンを作り綺麗な花を咲かせていましたが先日いきなり坊主に原因は虫🐛葉を食べつくしてますこの時期に虫が出るなんてお隣の朝顔に移ったら大変なので殺虫剤で対策をご近所さんは🍅柿の木が坊主になったと虫の繁殖やっぱり暑さの影響なのかな
September 12, 2025
コメント(18)

明け方少し🌂降りましたが朝は曇り空に一日曇り空のお天気かと思ったら昼間は日差しも日差しがあった分気温は31度まだまだ暑い今日も大汗かきました今週は🌾稲刈り予定だったので1週間🎌お休みの予定でしたがあまりにも電話がなるので会社に顔をお役所さんお客さんも私が休みなのは関係ないですからね電話の内容仕事の依頼そりゃ対応しないと駄目でしょう9月中にやってくれっってまた無理難題をやるっきゃありませんね盆正月以外の長期連休は3日程度にしときましょう
September 11, 2025
コメント(20)

今日は朝から曇り空予報ではお天気下り坂でしたが昼間は晴れ間も昨日ほどではないですが最高気温31℃午後から雲が多くなり夜になって降り始めました場所によってはゲリラ豪雨らしく十分ご注意ください今週はずっとお天気が悪そうですがおかげさまで稲刈り終了乾燥籾摺り袋詰めまで完了しました片付けは残ってますが雨が降ってでも出来ますからね本当にお疲れ~俺
September 10, 2025
コメント(18)

今日は朝から曇り空いいお天気で暑くなる予報でしたがしっかり晴れて最高気温34℃今日も汗だくで作業の一日明日は雨の予報少しは涼しくなるかなぁ先週今年も嬉しい頂き物ブロ友のchappyさんから🍇ぶどう🍇こちらでは食べられえない品種ばかり歳をとるとものぐさになり皮ごと食べられるのも嬉しい限りですおまけのブドウ5粒も石川県オリジナルぶどう品種「ルビーロマン」今年もごちそうさまでした
September 9, 2025
コメント(18)

朝からいいお天気の月曜日お仕事お疲れ様です昼間は晴れる時間が多かったので最高気温33℃風もあって過ごしやすかったですが夕方から曇り空に気温は下がりません夜中に目が覚めたので外に出て空を見上げました食の最大時間3時12分でしたが偶然にも3時8分の写真連日の仕事の疲れか目が覚めて見られて良かったです次の月食来年3月3日ひな祭りの日19時頃からですから間違いなく見られそうですね
September 8, 2025
コメント(18)

朝からいいお天気の日曜日今日も最高気温32℃の暑い一日朝から稲刈りと行きたいところですがいろんな行事がそして絶体絶命その後の結果は・・・coming soon18時過ぎ綺麗な月が2022年11月8日以来3年ぶりの🌓月食も夜中の1時起きられないなぁ
September 7, 2025
コメント(18)

9月最初の週末土曜日台風一過のいいお天気最高気温32℃お疲れ~俺
September 6, 2025
コメント(18)

明け方から🌂小雨降る週末金曜日今日は午後3時くらいまでは雨午前中は本降り台風の影響でしょうね今日はお休みしようかと思いましたが雨なのでデスクワークを先日の現場書類をまとめて渡してきました今日は総雨量100mmそんな予報もありましたが30㎜程度で済み風もあまり吹かずこちらは台風の影響はほとんどありませんでした田んぼの稲さん横にならずに済みました池にはなっていますけどね静岡では大きな被害があったようでお見舞い申し上げます
September 5, 2025
コメント(14)

今日は朝から曇り空昼間は🌂傘マークが付いていましたが全く降らずちょっと日差しも気温も30度を超えずに涼しくて良かったんですお天気が崩れるのか肩こりが・・・ばあちゃんに頼まれお買い物秋の味覚第一弾🍋幸水梨今年は雨が少なく身が小さいとか贈答用ではないので小さいんですがちょっとお供えして自宅で食べるようですからねお値段400円(税込み)多分安いと思うまた買ってきましょういきなり台風15号接近中田んぼ大丈夫かな
September 4, 2025
コメント(22)

今日も朝からいいお天気昨夜は雨が結構降ったおかげで熱帯夜にはなりませんでしたが気温の上がり方も鈍く仕事を始めてからも涼しく感じますでも舗装を始めると地獄に午後すぐには大荒れの予報だったので終わってからお昼ごはんに荒れる前に前に終わりましたこういうときに限ってなかなか降ってこず遠くではゴロゴロと言ってましたが会社付近はほとんど降りませんでしたでも少し涼しくなって助かりましたね
September 3, 2025
コメント(20)

今日は朝からいいお天気今日も暑くなると言ってましたがお昼には猛暑日になり最高気温38度数分で汗だくに9月なのにどうした早く涼しくなってくれ~ばあちゃんが乗っている軽自動車私もたまに拝借しますが日曜日に乗ったらエアコンのスイッチが入らず暖かい風が出る蒸し風呂状態どうしようかと思いましたが会社でもお世話に成っている電装屋さんに見てもらおうかと会社へ乗っていって電話をかけるとすぐに見えてあげるとガスが入ってませんねその場で補充おかげさまで復活しました他の部品が交換とかだったら・・・ガスだけで良かったですまだまだ暑い日がありそうですからね
September 2, 2025
コメント(22)

朝から曇り空の月曜日お仕事おつかれ様ですいよいよ9月ですね昼間は日差しがたっぷり降り注ぎ最高気温36度午後に現場に行く予定でしたが変更して9時からに現場立会10分足らずで大汗に明日の予想気温38度舗装はやめたほうが良さそうですね7月に受けた不健康診断結果が届きました前からわかってましたが例年だと再検査でも今年は産業医より措置が必要と判断された場合は追って連絡いたしますという文言が再検査今のところ未定毎年引っかかってましたから良くなることはないですし悪くならないように節制するしかありませんね
September 1, 2025
コメント(22)
全30件 (30件中 1-30件目)
1