40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

友が来て。。(9)… New! カーサン4452さん

◆気になる新商品情報… New! 由愛39さん

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

紅葉が進んでいるよ… chappy2828さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

カーサン4452 @ Re:今週も(11/16) New! どこに行かれてるんですか? しかもドライ…
chappy2828 @ Re:今週も(11/16) New! こんばんは~♪ こちらはお天気がいいのは…
由愛39 @ Re:今週も(11/16) New! こんばんは~ 暖かくて絶好の行楽日和で…
reo sora @ Re:今週も(11/16) New! そちらも良い天気になりましたね。 景色を…
吉祥天1093 @ Re:今週も(11/16) New! 綺麗に紅葉してますね 何方にお出かけなの…
super☆mako @ Re:今週も(11/16) New! 秋晴れのお出かけ、気持ちよさそうですね…
Pearun @ Re:今週も(11/16) New! 紅葉と高台からの眺めが、解放感が有って…
よっけ3 @ Re:今週も(11/16) New! 今週末はお天気に恵まれましたね。 私も行…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 13, 2009
XML
カテゴリ: 仕事のこと

道の駅

全国道の駅マップ

長距離ドライブが増え、女性や高齢者のドライバーが増加するなかで、道路交通の円滑な「ながれ」を支えるため、一般道路にも安心して自由に立ち寄れ、利用できる快適な休憩のための「たまり」空間が求められています。道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」、そして「道の駅」をきっかけに町と町とが手を結び活力ある地域づくりを共に行うための「地域の連携機能」、の3つの機能を併せ持つ休憩施設

道の駅は道路管理者(国や県)によって管理されています。

この公共施設をこんなにする不届き物が

シャワー.JPG

身障者トイレのシャワーヘッドがない

盗まれました

これは 歴とした犯罪ですよ怒ってる

こんな物を持って行ってしまう人がいるとは号泣・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2009 07:15:57 PM
コメント(4) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんな物、持っていくの?(07/13)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~!
道の駅・・・いっぱいですね~~~@@
ビックリしました!
考えられない行動の人・・・居ますよね・・!
信じられません・・!
(July 13, 2009 07:44:18 PM)

Re:こんな物、持っていくの?(07/13)  
酷いね。
みんなで使うものだから、
大切にしなくっちゃね。
(July 14, 2009 05:28:28 AM)

Re[1]:こんな物、持っていくの?(07/13)  
こ う  さん
T-ハルミさん
>こんばんは~!
>道の駅・・・いっぱいですね~~~@@
あちこちにできてますよね
旅先では利用させてもらってます

>ビックリしました!
>考えられない行動の人・・・居ますよね・・!
>信じられません・・!
絶対、確信犯です!
本当にまったく!<`ヘ´>
(July 14, 2009 11:20:20 PM)

Re[1]:こんな物、持っていくの?(07/13)  
こ う  さん
ローズマリー2007さん
>酷いね。
>みんなで使うものだから、
>大切にしなくっちゃね。
最近は自分勝手な人が多い!
常識がない人が多くなりました(泣)
(July 14, 2009 11:21:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: