40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

☆ 濃厚です New! 由愛39さん

献血。。。 New! カーサン4452さん

今日もまあまあのお… New! chappy2828さん

今日も穏やかな日曜日 New! よっけ3さん

ファームアップ 岡田@隊長さん

町中華 20250209 ど・かずさん

お赤飯のささげ! nonoka7さん

Comments

吉祥天1093 @ Re:1日遅れて(02/16) New! 献血でチョコが頂けるんですね 我々の年…
カーサン4452 @ Re:1日遅れて(02/16) New! 別な理由が知りたいです(笑)
chappy2828 @ Re:1日遅れて(02/16) New! こんばんわ~♪ 1日遅れても、素直にありが…
よっけ3 @ Re:1日遅れて(02/16) New! 1日遅れのバレンタインに奥様から ロール…
あきても @ Re:1日遅れて(02/16) New! 暖かな一日でしたがまた寒くなりますね …
由愛39 @ Re:1日遅れて(02/16) New! こんばんは~ 気持ちだけでもね(´艸`*) …
reo sora @ Re:1日遅れて(02/16) New! 一日遅れでもバレンタインのロールケーキ…
maria- @ Re:1日遅れて(02/16) New! こんばんは。 奥様から、バレンタインの贈…

Shopping List

ミツウロコ お茶 緑茶 静岡県 産茶葉100%使用 すっきり ほのかな甘み【1本55.9円★ 最短当日出荷】 お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 48本 ミツウロコ緑茶 24本 ×2箱 国産 静岡 茶葉 日本茶 ケース 箱 まとめ買い
お茶 ペットボトル 500ml 24本 送料無料 麦茶 緑茶 烏龍茶 ウーロン茶 ラベルレス おちゃ アイリスオーヤマ?超★激アツ価格/お茶 500ml 24本 緑茶 麦茶 烏龍茶 ほうじ茶 ルイボスティー ジャスミン茶 ラベルレス ペットボトル 送料無料 アイリスオーヤマ 日本茶 ティー 飲料 ドリンク 【D】【代引き不可】
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
配線 接続 シガーソケット 修理 ETC オーディオ カーナビ ドラレコ 取付 アンペア 汎用 自動車用品 即日発送【3本セット】ヒューズ 電源取り出し 配線ホルダー 10A 3本 平型 マイクロ マイクロ2 ヒューズボックス ヒューズ電源 ヒューズホルダー 配線隠し 整備 DIY カスタム 業務用 パーツ カー用品 簡単 取り付け 送料無料 AutoEDGE GLITTGE

Keyword Search

▼キーワード検索

November 23, 2024
XML
カテゴリ: 私のこと




勤労感謝の日

🎌祝日ですね🎌

土曜日なので変わりませんが

なにか1日損した気分なのは

私だけでしょうか

午前中は風が強かったですが

午後には止んで

最高気温15℃

朝から遠くで

🥁太鼓の音が

お隣の地区がお祭りでした

見に行きませんでしたけどね




オヤジの修学旅行2023 Part6

首都圏外角放水路

調圧水槽 
地下神殿見学中

調圧水槽に接続しているのが



第1立坑

第1立坑は、全部で5本ある立坑のうち、庄和排水機場に最も近い位置にあり

この立坑は、ほかの4つの立坑と違い流入施設を持っていません

各立坑から送られてきた水を調圧水槽に送り込む役割を担っています

立坑とは、各流入施設から水を取り込むための施設のこと

工事中はトンネル工事の作業基地として、完成後は立坑本来の役割を果たすとともに

管理車両の搬入や換気設備の取り付けなど、放水路の維持管理にも役立てられています

水槽内の柱を見ると



「定常運転水位」「ポンプ停止水位」と書いてあるのがわかります

水が定常運転水位を超えないようにポンプの運転を調節しながら稼働させます

水位がポンプと同じ高さであるポンプ停止位置まで下がると

空運転になってしまうため運転を止めます

また、柱の色が変わっているのはわかると思いますが

どこまで水が溜まったのかがわかりますね

立坑の手前にある

コンクリートの突起物



こんなところに突起があるかのか

わかりますか?

奥の第1立坑に

重機などが落ちない様子するた

車止めならぬ、重機止めですね


見学時は綺麗な水槽内ですが

一部水たまりが



稼働させると水と一緒に流れてきた泥が残ります

水槽全体の泥の清掃は

年に1度 重機を搬入して行っているそうで

見学しているこの場所は

人の手で行うそうです

その重機

どこからいれるかというと

上から



天井は取り外しできるように成っており

そこから搬入するそうです

地上の部分



こんな感じですね

せっかくなので



記念の一枚

範囲は限定されますが



中では自由に見学出来ます

職員さんもいるので



詳しく説明もしてくれます

地下神殿内



携帯もつながってた

この施設

1年に数日稼働するようで

今年も8月30日に稼働し



機能を発揮したそうです

以上で地下神殿の見学は終わり

また階段を上がって

地上に

第一竪坑の上部



スケートボード場

フェンスで囲まれている部分



蓋が開いて

第一立坑のメンテナンス用ですね



調圧水槽の地上は



芝生が敷かれた運動場

サッカーができる広さです


​​​​様々なメディアのロケ地としても有名なので

__________


色紙が沢山

テレビや映画がきっかけで首都圏外郭放水路を知り

見学に訪れる方や



バスで来る団体客もいました

海外からの方も多いようです

見学会は

迫力満点!立坑体験コース
調圧水槽の見学に加え、深さ70mの第一立坑最上部を歩くことができるコース

深部を探る!ポンプ堪能コース 
調圧水槽に貯まった水を排水するための巨大ポンプ、ガスタービンの機械部などが見学できるコース

見どころ満載!インペラ探検コース
第一立坑〜調圧水槽〜調圧水槽最奥部の巨大インペラ(羽根車)まで見学できるコース

大人気!地下神殿コース
地下神殿として有名な調圧水槽の見学ができる、一番基本的なコース

以上の4コースを設定しています

今回参加したのは大人気地下神殿コース

予約は見学希望日の1ヶ月前(0時から)〜前日まで可能で

Webサイトもしくは電話から申し込みます

予約サイト

首都圏外郭放水路


見学会はかなり人気のため

特に土日や長期休暇はすぐに埋まってしまうコースもあるので要注意です

私も1ヶ月前の0時に予約を試みましたが

一番早い時間はすぐに埋まってしました

だから関宿城によってきたんですけどね

建物前のオブジェ
​​​​



何を意味しているんだろう

首都圏外郭放水路

修学旅行らしい

訪問場所でしたね

さて時間も12時を回りました

次の目的地に向かいましょう

          つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2024 05:00:00 PM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: