PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
もう1箇所、原発が爆発したら、日本は、どうなってしまうのだろうかという不安。
この野菜・米・魚・・・・・は、食べて、放射能は、大丈夫かという不安。
生活に放射能の不安が入り込んでしまっています。
原発事故は収束したという総理。
けれど、毎日毎日、報道される原発の問題。
だが、原発を今後も維持するという政党。
今度の知事選・衆院選は、世界に日本人の原発に対する考えを示す選挙ではないでしょうか。
下のマークのクリックして応援して下さるとありがたいです。
下記は、僕らの研究会員が、まとめたもので、
上記のことが具体的に記述されています
(1年~6年・ルック刊)
下記の本は、 漢字教育のあるべき姿と実践
を載せています。
「1セット5過程
」について触れ、 文作りの実践
も載せています。
元・A教科書編集部長・現場教師・研究者が作ったものです。
A教科書編集部長さんは、長年、国語教科書の編集にあたっていて、
漢字指導のあるべき姿を追及していました。
その中で、僕らの考えに共鳴して下さいました 。
* こちらは、1字・1字の指導の練習帖です。
に
基づいた展開になっています。
1~6年生
まで揃っています
国字問題研究会・漢字指導法研究会
http://members.jcom.home.ne.jp/kotoba/kokuziken-index.html
表現よみ総合法教育研究会