2007年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コウです。243回目の日記です。今回は手短に書きます。

・昨日、歯が一本折れた。ものすごく痛かったので痛み止めを飲んだら、副作用で胃が荒れてしまい、ご飯が食べられない。胃薬を飲んで寝たら収まったが、今度は椅子の角に足の小指をぶつけ、思わず屈んだら今度はテーブルの角でおでこを強打。何だか疲れているのか、それとも何かに憑かれているのか。
・さっき、電話でバンコク在住のタイ人の友人と話をする。「そちらの気温はどうだ」と案の定聞かれる。「気温はタイよりマシだが、湿気が多くてたまらない」と答えると、「そっちにはクーラーがあるだろ。大丈夫だよ」と返ってきた。「クーラーが買えない人やスポーツをしている人が暑さで何人も亡くなっている」と言うと、「なんでこんなクソ暑い中でスポーツなんかするんだ。その人は正気を失っていたのか」と聞かれる。「一台の車に十一人で乗り込んで時速100キロ超でかっ飛ばす奴にそんなこと言われたくない」と言おうと思ったが、やめた。
・妹の長女が、現在生後9ヶ月になる。どうやらぼくのことは気に入っているらしく、お腹の上に乗せてあやしているとそのまま寝てしまうことがよくある。それはそれで良いのだが、昼寝しているぼくの顔面に平手打ちをするのはやめてほしい。
・最近、飼い猫のチャコがコウモリの子供を捕まえてくる。生きているうちに助けて外に放してやるのだが、必ず死んでしまう。母が「料理して食べたら」と言うが、ぼくを何だと思っているのだろうか。確かにぼくは、タニシやワニやコオロギを、バンコクでせっせと食べていたのだが。
・自宅から自転車で3分ほどのところに農協が主催する野菜専門の市場がある。規格に外れた野菜や農家の人々が自家用に栽培している野菜が売られているのだが、空芯菜、四角豆、オクラの花、ヘチマ、白ナス、ヒラタケなど、タイでよく食べていた野菜をけっこう見かける。農家の人々が趣味で栽培しているのか、それとも昔からあるが、市場に出回らないだけなのか。どちらにしろ安いので、せっせと買い込んで料理している。
・ぼくは昔から、「あんたが食べているとどんなまずいものでもご馳走に見える」と母に言われる。どうやら、ぼくは食べものを、すごくおいしそうに食べているらしい。ぼくが食事をしていると、犬や姪がぼくのことをじーっと見ている。あまりにも熱心なので、愛犬さくらに生の胡瓜をあげた。食べた。苦瓜、人参、さやいんげん、キャベツ、モロヘイヤなども食べる。お前には肉食動物としての誇りはないのか。
・近所のダ○エーのフードコートにインドカレーの店ができている。チキンカレーとナンのセットがサービス価格だったので昼食に食べていると、隣のテーブルでたこ焼きを食べていた子供が母親に言う。「ママ、あのおじちゃんインド人!」
ぼくはバンコクでいろんな人に出会った。フットマッサージのおばちゃんには「あんたチベット人でしょ」と言われ、アメリカ人のおっさんに「お前、イタリア人だろ」と言われ、韓国人観光客には「おれの昔の仕事仲間がフィリピンにいるんだ。○○ってやつなんだけど、知ってるか?何、知らない?お前、どこの出身だよ。○○はイロイロ出身なんだけど」と言われた。最初は楽しんでいたぼくだが、だんだん面倒くさくなってきた。どこかでハチマキでも買ってきて、日の丸と「大和」という文字を染め抜いて頭に巻いておこうかと思っている。

・日本に帰ってきてから、ほとんど蚊に刺されたことがない。辛いものばかり食べているからだろうか。母や妹は刺されまくっているのだが。
・ギター侍とレイザーラモンHGとヒロシをテレビで見かけない。今頃どうしているのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月24日 14時26分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コウシャオロン

コウシャオロン

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/jk0esw0/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/y-v35lw/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/32-ghb7/ お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: